雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
45名
|
勤務時間 |
■シフト制(以下の時間内で勤務を指定)
・泊り勤務の場合/09:00~翌朝09:30(勤務時間は15時間30分) ・日勤勤務の場合/1日あたりの労働時間は7時間45分~10時間程度 ※勤務時間、始終業時間などは、勤務地により異なります。 ※7時間45分を基準にした1ヵ月単位の変形労働制 ・時間外労働あり(時間外労働手当支給) ※災害などによる電車の遅延、運休への対応など |
勤務地 |
【滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫の各府県で当社が受託しているJR西日本の駅・案内所・遠隔センターなど】
※勤務地は、ご自宅からの通勤圏内を予定しております。 ※勤務先は、『駅』になりますので、いずれも抜群の立地を誇っています。 ※勤務地詳細は、下記URLよりご確認ください。 https://jk-nishiko.jp マイナビ転職の勤務地区分では…滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
給与 |
月給178,000円~<院了・大卒>
月給174,000円~<短大卒、専門卒> 月給172,000円~<高卒> 試用期間:6ヶ月:待遇変更なし 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~350万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
実質年間休日120日以上(年間休日115日(月9~10日を指定)+有休消化5日以上)
|
福利厚生 |
|
設立 |
1979年12月21日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 長谷川 勝洋
|
従業員数 |
男性769名 女性254名 合計1023名(2023年1月1日現在)
|
資本金 |
5000万円
|
売上高 |
40億3,500万円(2021年3月)
|
事業内容 |
・JR駅の駅業務受託
・JR駅案内所の案内業務受託 ・JR忘れ物センターの業務受託 ・サポートセンターでの介助業務受託 ・遠隔センターでのオペレーター業務受託 |
本社所在地 |
兵庫県尼崎市潮江1-1-60 JR尼崎駅西NKビル5階
|
企業ホームページ | https://jk-nishiko.jp/ |
応募方法 |
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
1次選考の結果については、合格された方のみ、メールにて選考のご案内をさせていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
採用については、2023年8月1日(火)を予定しております。
(入社式は8月1日(火)予定)
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
尼崎本社にておこないます
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
2009年入社・安全推進室 Y さん(15年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
2010年入社・総務部人事課 M さん(14年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |