キープしました。
辞退しました。

一般財団法人ボーケン品質評価機構

その他の募集要項

生活用品の安全・安心を守る【品質管理(試験・技術サービス)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

事業支援・広報・会社の魅力をPRする【広報】未経験OK/年休122日 一般財団法人ボーケン品質評価機構 ★女性活躍中★土日祝休★産育休実績あり★昨年賞与4カ月分

掲載終了日:2025/01/09

この求人のポイント

\安定性抜群の財団法人/未経験から憧れの広報業務にチャレンジ!働きやすさもしっかり整っています♪
【財団法人】設立75年・日本を代表する第三者試験機関 【働きやすさ】女性社員が多数活躍している職場です 【未経験歓迎】丁寧なOJT&手厚いサポート体制 【環境◎】土日祝休&年休122日/残業月10h以内
\創立75年の歴史と実績を誇る安定基盤がココに/安心・安全な社会生活を支える第三者試験機関です♪

▼当社について

私たちは、衣料品をはじめとした一般消費財の品質試験を公正中立な立場で行う一般財団法人です。またお客様の品質保証のサポートや有益な情報の提供を通じて、より良い商品を一般消費者のもとへ届けることを目指しています。

▼採用について

今回は当社の魅力や最新情報を発信する【広報スタッフ】を増員募集。未経験からチャレンジしたい方も歓迎!ぜひお気軽にご応募ください。

仕事内容

【あなたのアイデアをカタチにできるやりがい】ホームページの更新や各種イベントの企画・広報業務をお任せします★残業は月平均10h以内と少なめ!

具体的には

■広報

└ホームページの情報更新/最新ニュースや事故事例特集の配信 など

■展示会

└ボーケン展示会の企画(年1回)/パネル・動画等の作成/運営/検証

■イベント

└各種セミナーの企画/運営/検証

■営業サポート

└営業ツールや契約書等の作成/取引先とのコミュニケーション/書面の整備 など

そもそも…『ボーケン展示会』って?

繊維・家具・日用品・雑貨といった衣料品・生活用品の事故事例の展示や、素材・製品評価方法の紹介など、有益な情報の公開・展示を通して国民生活の安心・安全に貢献することを目指しています。コロナ禍以降はオンラインでの展示会もスタートし現在はリアル・オンライン両面で業界関係者の皆様の知識向上に貢献しています!

入社後の流れ

▼まずは…
当機構について理解を深めることからスタート。座学を中心に当機構の事業内容等についてじっくりとレクチャーします。

▼その後は…
配属先となる業務部では、先輩職員のOJTで実務に取り組みながら徐々に仕事の幅を広げていきましょう。気さくで面倒見のよい先輩があなたの成長を丁寧にフォローします。

配属先の編成

◎現在配属先には40代の女性2名が在籍中
◎いずれも勤続15年、20年を超えるベテランばかりです!

仕事はチームで取り組むため、一人で全てを抱え込む…なんてことはありません。安心できる環境でお互いサポートし合いながらスキルを磨くことができます。わからないことがあれば何でも気軽に質問してくださいね!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!学歴不問】\基本的なPCスキル(Excel・Word)があれば応募OK/ ★「HP作成」「営業支援」経験がある方は尚歓迎します!
\女性活躍中!人柄・意欲重視の採用です/

【応募条件】

■学歴不問
■基本的なPC操作スキル(Office:Excel・Word)

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません

□ホームページの運用・更新経験
□営業支援の業務経験
□illustratorなどの制作ソフトの経験

【こんな方を求めています!当てはまる方はぜひ】

□広報の仕事に興味がある
□自分のアイデアをカタチにできる仕事がしたい
□柔軟性があり、臨機応変に行動できる
□責任感を持って最後まで取り組める
□社内外の人と円滑なコミュニケーションが図れる
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲のある方

広報未経験の方でも「チャレンジしたい」「新しいことを積極的に学びたい」という意欲をお持ちの方であれば大丈夫。幅広い業務を通じて専門スキルを磨きながら成長が目指せる環境です。

この仕事に向いていない人

△黙々と仕事がしたい方

広報業務や展示会、イベントで多くの人とコミュニケーションを図る場面があります。人と関わらずに黙々と仕事をしていたいという方や、臨機応変に行動するのが苦手な方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:25(実働7時間35分)

※残業時間/月平均10時間以内
※メンバーは、遅くとも19時までに完全退社となります。
勤務地
【転勤なし!駅徒歩3分で通勤も便利】
東京本部/東京都江東区毛利1丁目12番1号

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」徒歩3分
  • JR総武線「錦糸町駅」南口 徒歩9分
給与
月給201,000円~+賞与(2023年実績4カ月)

※いずれも経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。
※試用期間6ヶ月。期間中の待遇に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回(2023年賞与実績4カ月)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当全額支給
休日・休暇

<年間休日122日>

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇(4日)
  • 年末年始休暇(7日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇(取得実績あり)
  • 育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 2週間以上の連続休暇制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1948年12月6日
代表者
理事長 吉田 泰教
従業員数
608名
資本金
事業内容
  • 素材、製品の性能評価(混用率、寸法変化率、物理的性能、染色堅ろう度、耐洗濯性)
  • 安全性の評価(ホルムアルデヒド、燃焼性)
  • 機能性製品の評価(吸湿発熱、太陽光蓄熱、吸汗速乾、透湿防水、吸放湿、抗菌、消臭、光触媒抗菌、光触媒消臭、防汚、防かび、防ダニ、抗ウイルス、紫外線遮蔽、花粉対策、制電、電磁波シールド、防炎、形態安定、耐久はっ水、ミラー機能カーテン)
  • 化学分析・機器分析
  • クレーム品の原因調査
  • 二次製品の検品
  • インテリア生活用品試験
  • 服飾雑貨試験
  • 作業環境、室内環境測定
本社所在地
大阪市港区築港1-6-24
国内拠点

<繊維事業本部>

東京/東京試験センター、小伝馬町事務所
愛知/名古屋試験センター
大阪/大阪試験センター、本町事務所
岡山/岡山試験センター

<認証・分析事業本部>

東京、大阪/認証・分析センター

<生活産業資材事業本部>

東京、大阪/生活用品試験センター

<機能性事業本部>

東京、大阪/機能性試験センター
海外拠点
上海/常州/青島/香港/台湾/広州/杭州/韓国/ジャカルタ/バンコク/ホーチミン
企業ホームページ https://www.boken.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、「応募フォーム」より是非ご応募ください。

※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募いただいたデータをもとに、選考させていただきます。応募受付後、書類選考に通過された方にのみ、電話またはメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼書類選考

マイナビ転職の応募フォームからお送り頂いたデータを元に、選考させていただきます。
  1. STEP
    2

▼Web説明会・面談・館内見学

書類選考通過者にご案内。企業説明会・カジュアル面談など実施します。
  1. STEP
    3

▼SPI+面接(1回)

面接は東京本部で実施。日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

▼内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
<東京本部>
東京都江東区毛利1丁目12番1号
問い合わせ
一般財団法人ボーケン品質評価機構

住所
〒 135-0001 東京都江東区毛利1-12-1
地図を見る

会社・仕事の魅力

ボーケンの取り組みや魅力を発信しています!

―★あなたのアイデアで魅力を発信!

日本を代表する中立公正な第三者試験機関として商品の品質性能試験に携わっている私たち。あなたにお任せするのは、そんな当機構の活動内容を一人でも多くの方に知っていただくための広報活動です。

最新情報を発信する他、イベントの企画にもチャレンジできるので、自分のアイデアがカタチになる大きなやりがいも感じながら成長が目指せます!

―★働きやすい環境づくりにも注力

安心して腰を据えて働いていただけるよう、環境面の充実にはこだわっています。土日祝休みの完全週休2日制で年間休日は122日!残業も月平均10h以内と少なめで、自分の時間もしっかり確保。ワークライフバランスも充実できます。また、産休・育休の取得実績も豊富です。

ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方も実現できるため「将来を見据えてキャリアを築きたい」という方にも最適な環境となっています!
繊維製品の輸出振興と品質向上を目指し1948年に設立された同機構。日本を代表する中立公平な総合的試験機関として商品の品質性能試験を行い、長年社会の安心・安全に貢献している。

現在は生活用品の枠を超え介護・医療や輸送・物流、電気、工業品といった多岐にわたる分野へと領域を拡大。今回は経験を問わない募集のため、未経験から広報にチャレンジしたい方にとっては絶好の機会となるはずだ。興味のある方はぜひご応募を。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。