キープしました。
辞退しました。

フルタ製菓株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

セコイヤチョコレート等のお菓子の【製造スタッフ】※年休111日 フルタ製菓株式会社 「生クリームチョコレート」「チョコエッグ」等のお菓子メーカー

掲載終了日:2023/10/05

この求人のポイント

自分のつくったお菓子で、誰かを”ちょっと幸せ”にできる。たくさんの人の笑顔を生み出す仕事です。
▼創業から70年!人気商品を手がけるお菓子メーカー ▼やりがいが抜群!みんなを笑顔にするお菓子をつくる ▼働きやすい環境!年休111日・夜勤なし・空調完備◎ ▼20代~30代の若手が中心にイキイキと活躍中です!
創業から70年、”みんなを笑顔にする”お菓子づくりを手がけてきた私たち。「チョコエッグ」「生クリームチョコレート」「セコイヤチョコレート」など、長年にわたって愛され続けている人気商品も多いです。

今回は、会社のこれからを担っていく新しい仲間の募集。将来の幹部候補として、長く活躍していただける方を求めています!私たちと一緒に、たくさんの笑顔を生み出す仕事をしませんか?

仕事内容

【ゆくゆくは管理職を目指せます!】チョコレートや焼き菓子などの製造に伴う機械のオペレーション業務や、生産設備の維持・管理などをお任せします。

具体的には

★手がけるのは?
「セコイヤチョコレート」「チョコエッグ」
「生クリームチョコレート」「わなげチョコ」など、
ロングセラーで人気のお菓子が多いです。

製造
└機械のオペレーション業務

生産設備の維持・管理
└部品交換、設備のチェック etc.

機械・設備のメンテナンス
などをお任せします。

入社後の流れ

以下いずれかの工程をお任せします。

チョコレート
└仕込み、成形、包装 など

クッキー・焼き菓子
└仕込み、包装 など

今回は、3拠点での募集。
いずれも20代~30代が中心となって活躍中です!
まずは機械操作の基本から、
OJTで丁寧にお伝えします。

キャリアアップを目指せます!

将来は、主任⇒係長⇒課長代理⇒課長⇒次長…と
着実なキャリアパスを歩むことができ、
管理職も目指せます!また、一般職の
ポジションでも新商品の企画に携われる
チャンスがあるので、次のヒット商品を
誕生させるのは、もしかしたらあなたかも!?
ワクワクしながら幅広く活躍できる環境です。

対象となる方

【20代~30代が中心となって活躍中】◆機械操作または食品業界での経験をお持ちの方(年数不問) ◆高卒以上 ◎男女ともに活躍中 ◎資格支援制度あり

★応募条件

高卒以上
機械操作または食品業界の経験者(年数不問)
└製造職、設備保全、機械オペレーションなど

※機械に関する経験があれば、
 食品業界での経験・知識は不問です。

★あれば歓迎する経験・スキルなど

食品工場での製造業務
設備保全やメンテナンス
機械のオペレーション業務
モノづくりへの興味・関心

★資格取得も応援します

「食品衛生管理者」やフォークリフト免許など、
資格の支援制度があります。費用はすべて会社負担!
実際に、入社後に資格取得した先輩もいますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎お菓子が好き・モノづくりが好きな方

ロングセラーから新商品まで、様々なお菓子づくりに携われます。お菓子が好き!モノづくりに興味がある!という方は楽しんで働けるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲協調性がない方

チームの仲間と協力しながら取り組む仕事です。周りと連携して進めることが苦手な方、単独プレーで働きたい方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◇8:30 ~ 17:20(休憩1時間)

※残業は月平均20時間程度です
※夜勤なし!
勤務地
※転勤なし
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

◆本社工場
大阪府大阪市生野区林寺6丁目7-22
・JR大和路線『東部市場前駅』より徒歩8分

◆美原工場
大阪府堺市美原区黒山663
・近鉄南大阪線『河内松原駅』より
 近鉄バス46系統『美原さつき野』行きに乗り、
 『下黒山西』バス停下車、徒歩1分

・南海高野線『初芝駅』より
 美原初芝線『美原区役所前』行きに乗り、
 『下黒山西』バス停下車、徒歩1分

◆平尾工場
大阪府堺市美原区平尾1018-1
・近鉄電車長野線『富田林』駅にて下車、
 同北口を出て近鉄バス「のりば1」から
 40系統または44系統『北野田駅前』、
 41系統『河内松原駅前』行きいずれかに乗り、
 『木材団地北』バス停下車、北へ徒歩3分

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
◇月給20万円~ + 諸手当 + 賞与年2回(5.7ヶ月分/昨年度実績)

★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
※上記は最低保証金額です
※入社時の年齢・勤務地による
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※試用期間あり(3~6ヶ月/待遇に変更はありません)

《モデル年収例》
  • 年収320万円/新卒入社5年目/22歳
  • 年収590万円/新卒入社18年目/37歳

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~500万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(7月、12月)
※5.7ヶ月分(昨年度実績)
諸手当
◇交通費支給(月5万円まで)
◇時間外手当
◇住宅手当(26000円)
◇家族手当(11500円)
◇休日手当
◇出張手当
◇勤続手当
◇役職手当

※諸手当はいずれも規程あり
休日・休暇

年間休日111日

◇週休2日制(土日)
※会社カレンダーにより土曜出勤あり
※繁忙期以外は完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇GW休暇(9日間)
◇夏季休暇(5日間)
◇年末年始休暇(5日間)
◇慶弔休暇
◇有給休暇
福利厚生
◇各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇退職金制度
◇再雇用制度
◇介護休業制度
◇産休・育休制度(実績あり)
◇慶弔見舞金制度
◇社員旅行(毎年実施、5年に1回は海外へ)
◇社内勉強会制度
◇社外研修制度
◇制服貸与
◇クールビズ制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1952年8月1日
代表者
代表取締役会長 古田 鶴彦、代表取締役社長 古田 盛彦
従業員数
280名
資本金
8,000万円
売上高
210億円(2021年3月実績)
事業内容
チョコレート、クッキー、パイ、ゼリー、
ラムネ、ガム、キャンディーなどの製造・販売
本社所在地
大阪府大阪市生野区林寺6-7-22
工場・販売拠点
【本社工場】
大阪府大阪市生野区林寺6-7-22

【美原工場】
大阪府堺市美原区黒山663

【平尾工場】
大阪府堺市美原区平尾1018-1

【販売拠点】
大阪支店、東京支店、北関東支店、名古屋支店、金沢出張所、
福岡支店、鹿児島出張所、札幌支店、仙台支店、盛岡出張所、
郡山出張所、青森出張所、広島支店、高松支店
企業ホームページ http://www.furuta.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□
『この求人に応募する』ボタンから、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません

□■ご質問はお気軽に!■□
※応募に関するお問い合わせなどございましたら『質問する』ボタンからご質問ください
応募受付後の連絡
今回ご応募いただいた皆様につきましては、
お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。
選考の結果につきましては、7営業日を目処にご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。
採用プロセス
できるだけ多くの方と、お会いしたいと考えています。興味を持っていただいた方は、ぜひご応募を。
  1. STEP
    1

書類選考

応募フォームのデータをもとに、書類選考をいたします。選考後、面接日程等についてご連絡差し上げます。
  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

あなたと一緒に働ける日を心待ちにしています。入社日は考慮いたします。ご相談ください。
面接回数
2回
面接地
各拠点にて行います。

◆本社工場
大阪府大阪市生野区林寺6丁目7-22

◆美原工場
大阪府堺市美原区黒山663

◆平尾工場
大阪府堺市美原区平尾1018-1
問い合わせ
フルタ製菓株式会社

住所
〒 544-0023 大阪府大阪市生野区林寺6丁目7-22
地図を見る

会社・仕事の魅力

たくさんの人に愛されるお菓子を生み出す!

「チョコエッグ」「セコイヤチョコレート」
「わなげチョコ」など、
長年にわたって”愛されるお菓子”を
生み出しているフルタ製菓。
懐かしさ、そして新しさを大切にした
菓子づくりを手がけ、業績は右肩上がりです。

今回はそんな私たちのお菓子を担う
製造スタッフの募集。
あなたがつくったお菓子で、
たくさんの人が笑顔になる…
それってとっても嬉しくて、
やりがいのあることだと思いませんか?

「平和産業」って素敵な言葉だと思いませんか?

インタビューに応えてくれた大倉さんは、お菓子づくりのことを「平和産業」と呼ぶ。お菓子づくりは、食べてくれる人がいるからこその事業。たくさんの人の笑顔を生み出すことができる、まさに平和な産業だと想いを語ってくれました。同社は、心を一つにして会社を成長させていく仲間を求めているとのこと。この平和産業を一緒に盛り上げたい!と共感した方は、ぜひご応募を。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード