雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
シフト制
※月平均残業時間は15時間程度 (1)昼/8:15~16:25/実働7時間25分 (2)夕方/16:15~翌0:20/実働7時間20分 (3)夜/0:15~8:30/実働7時間30分 ※休憩は全て45分。当社では特定の小休憩等などは設けていませんが、作業のスケジュール調整次第で、時間を作ることも可能です。 【スケジュール例】 月 火 水 木 金 土 日 昼 昼 昼 昼 休 夜 夜 夜 夜 休 休 夕 夕 夕 夕 休… |
勤務地 |
《転勤なし&U・Iターン歓迎&マイカー通勤OK》
栃木県足利市羽刈町字岸の目1009-1 マイナビ転職の勤務地区分では…栃木県 |
給与 |
月給17万5,000円~21万5000円+各種手当+賞与年2回
※一律手当含む 【月収例】 入社1ヶ月目→月収25万円(残業代+交替勤務手当+給食費補助含む) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~400万円
モデル年収例
年収350万円
/
経験1年
/契約社員
年収400万円 / 経験3年 /正社員 年収500万円 / 経験5年 /正社員 |
昇給・賞与 |
■昇給(年1回)
■賞与(年2回) ※正社員登用後は賞与支給額も増えて、平均5ヶ月分支給! 賞与だけで年間100万円近く手にする社員がほとんどです。 |
諸手当 |
■交通費全額支給
■時間外手当 ■交替勤務手当(一律で月2万円支給、変動分も支給) ■出張手当 ■役職手当 ■給食費補助(2,600円/月) ■役職手当 ■育英手当(子ども1人につき1万5,500円/月、2人目以降 5,500円/月) |
休日・休暇 |
【年間休日122日】■シフト制(週休2日制)■有給休暇 毎年20日付与 ※入社時から所定日数を付与します ■年末年始休暇(8日) ■夏季休暇(6日) ■GW(6日) ■慶弔休暇 ■特別休暇(結婚休暇→1週間) ■産前産後・育児休業(男女共に取得実績あり) |
福利厚生 |
■社会保険完備
■マイカー通勤可 ■制服貸与 ■各種慶弔制度 ■社員食堂(定食440円~) ■定期健康診断 ■資格取得支援・奨励金制度 ■福利厚生代行サービス ■事業間交流 |
設立 |
2003年12月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 木村 均
|
従業員数 |
1957名(2021年5月現在)
|
資本金 |
80億円
|
売上高 |
1113億円(2021年度実績)
|
事業内容 |
■屋根材事業
■外壁材事業 ■雨とい事業
|
本社所在地 |
大阪市中央区城見1丁目2番27号 クリスタルタワー13F
|
企業ホームページ | https://www.kmew.co.jp/ |
応募方法 |
最後までご覧いただきありがとうございます。
興味を持っていただいた方は、下記「応募フォーム」よりエントリーをお願いいたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募書類の個人情報は採用のみに使用します。 他の目的での使用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書を確認後、追ってこちらよりご連絡を差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
面接は1回のみ
|
||||||
面接地 |
栃木県足利市羽刈町字岸の目1009-1
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
三俣 さん(中途入社2年目)
技術スタッフ
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
業務グループ長 広瀬 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。