雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■外勤…8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
■内勤…8:30~17:15(実働7時間45分/休憩60分) ※始業時間は工事所により異なります ※フレックス制度あり |
勤務地 |
【関東エリアは積極採用中!】■全国各地の工事所
【U・Iターンを考えている方歓迎(社員寮および社宅完備)】 ※全国型総合職での採用は、 全国・海外(台湾など)での勤務となります。 ※地域総合職での採用は、 希望を考慮して勤務地を決定します。 勤務地は各支社店管轄地域内(※)に限定します。 各支社店管轄地域内での転勤があります。 (※)札幌支店、東北支店、東日本支社(関東エリア)、名古屋支店、 西日本支社(関西エリア)、広島支店、四国支店、九州支店が所管する各地域 マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
■全国型総合職…月給28万円以上
■地域総合職…月給26万円以上 ※上記いずれかを選択していただきます ※平均年間給与:9,867,287円(2019年03月) 従業員数…2,003人 L 土木658人・建築716人・機械44人・電気設備111人・営業169人・事務305人 平均年齢…43.3歳 平均勤続年数…17.4年 【モデル年収例】 ・700万円/30歳/全国型総合職 ・760万円/35歳/全国型総合職 ・920万円/40歳/全国型総合職 ・620万円/30歳/地域総合職 ・670万円/35歳/地域総合職 ・790万円/40歳/地域総合職 ※時間外手当、通勤手当など諸手当は含まず 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~900万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(夏・冬) |
諸手当 |
■超過勤務手当
■扶養手当 ■別居手当 ■通勤交通費 ■帰宅旅費(月2回+年3回=合計27回) ほか |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土日)、祝日
■年末年始(6日) ■年次有給休暇 ■夏期休暇(5日) ■慶弔休暇 ■出産休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■現場休暇 ■裁判員休暇 ■リフレッシュ休暇(5日) ※年間休日120日以上 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■退職金制度 ■住宅資金融資 ■持株会 ■財形貯蓄 ■育児・介護休暇制度 ■資格取得助成制度 ■独身寮・社宅 ■リゾートホテルなどの契約施設 ほか |
仕事の醍醐味 |
何と言っても、自らが手がけたものが形となり後世にまで残ること。
トンネル、鉄道などの交通インフラから公共施設や工場といった、 様々な規模・分野の案件に携わることができるのは魅力。 技術者としてのスキルアップを磨き続けていくことはもちろん、 多彩な案件を通して自らの見識を広めていくことも可能です。 |
設立 |
1938年3月(創業 1907年2月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 奥村 太加典
|
従業員数 |
2,025名(2020年3月31日現在)
|
資本金 |
198億円
|
売上高 |
2,224億円(2020年3月期実績)
|
事業内容 |
■建設工事の設計・施工
■建設コンサルタント業務 ■都市再開発事業 ■不動産事業 など |
本社所在地 |
■本社 大阪市阿倍野区松崎町2-2-2
■東京本社 東京都港区芝5-6-1 |
事業所 |
■本社 大阪・東京
■技術研究所 つくば ■支社 東京・大阪 ■支店 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・北九州 ■営業支店・営業所 国内外各地 |
施工実績 |
東京芸術劇場、海ほたる(東京湾横断道路木更津人工島)
大仁田ダム、首都高速中央環状新宿線トンネル、通天閣、 東京大学柏図書館、第二東名高速道路金谷トンネル など |
企業ホームページ | http://www.okumuragumi.co.jp |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 ※下記URLの「マイナビエージェント 個人情報の取り扱いについて」に 同意頂き、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/ |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考後、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
|
採用プロセス |
※ご経験・採用状況をもとに、選考中(書類選考~内定まで)において適性なポジションを打診させて頂きます。
応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、 追って選考日程等についてご連絡差し上げます。 ≪備考≫ エントリー後の流れについては「マイナビエージェント」より メール・電話などでご連絡いたします。 (ご質問は、画面下「質問する」ボタンからも受付いたします) |
問い合わせ |
株式会社奥村組
住所
〒 530-0011
大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 30F
※上記は弊社の住所ではございません 採用担当
株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内 株式会社奥村組採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内 株式会社奥村組採用事務局の所在地です
|
![]() |
都内下水道施設耐震補強工事
工事所長
加畑 昌哉
|
![]() |
土木本部
土木部長
梅沢 雄一
|
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |