キープしました。
辞退しました。

学校法人三幸学園

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

\未経験歓迎/【教員】◆年間休日120日 ◆残業月平均20h 学校法人三幸学園 「飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校」◆福利厚生が充実

掲載終了日:2023/09/25

この求人のポイント

<全国68校を展開する安定基盤>職場の風通しの良さは抜群!働きやすい環境、福利厚生も整っています。
【安定した基盤】全国68校を展開する三幸学園グループ 【多様な通学スタイル】生徒の個性に合わせてサポート 【丁寧なOJT・研修制度】異業種出身者が多数活躍中! 【風通しが良い】改善策やアイデアを実現しやすい環境 【多彩なキャリア】教員だけにとどまらない活躍が可能 【オフ充実】年休120日/残業月平均20h/手厚い福利厚生
<サポート体制は万全>あなたの熱意と人柄を活かし、生徒一人ひとりに向き合う教員へ成長しませんか?
飛鳥未来高等学校・飛鳥未来きずな高等学校は、生徒一人ひとりが自分のペースで通学ができる通信制高校です。「以前不登校だったので徐々に慣れていきたい」「芸能活動やスポーツと勉強を両立したい」など、それぞれの思いに寄り添いながら高校生活をサポートしています。

教育はもちろん、学校運営に関わる幅広い経験が積める環境であなたも成長していきませんか?実務経験は問いません。熱意を重視した採用です!

仕事内容

【入学から卒業までサポート】クラス担任・教科指導・進路相談を担当しながら、学校運営に関わる幅広い業務にも携わっていただきます◆20~30代活躍中

具体的には

●担当教科の指導
授業、レポート等の添削、自主学習の指導

●クラス担任
生徒指導、各種相談対応

●学校行事の企画・運営
文化祭、体育祭など

●生徒募集のための広報業務
学校説明会やオープンキャンパスの企画・運営
SNS等での情報発信、来校者対応

●就職支援
進路相談
進学・就職のサポート

生徒一人ひとりに向き合った指導・支援を実践

当校の教員は、全日制のように授業を1日中行うわけではありません。
授業、レポート添削、
自主学習の指導などを生徒・クラスに合わせて対応します。
また、さまざまな通学コースの中から複数クラスを担任し、
ホームルームやキャリア教育、生徒指導も担当。
学校運営に関わる業務は、校内で分担して取り組みます。

教育研修制度

◆入社後は、先輩職員がバディになってOJTで成長をサポート。
授業の流れ、生徒への接し方、
学校運営に関わる業務などをしっかりと教えていきます。

◆中途入社者には、スキルに合わせた階層別研修も実施。
ビジネススキルや対人スキル向上など、
豊富なラインナップを揃えた外部研修の受講も推奨しています。

配属先の編成

20代~30代の男女が多数活躍している職場です。
「生徒のために」「学校のために」と前向きに取り組む人が集まっているので、
校内はいつも明るく活気に溢れています。
業務の幅が広いため忙しい時期もありますが、
先輩たちは質問や相談には必ず手を止めて親身になって応えてくれます。
学校間の情報共有も活発です!

「全員がリーダーであり、メンバーである」

当法人は、この考え方を大切にしています。
年齢や役職に関係なく意見が出せますし、
社歴の浅いメンバーがリーダーを務め、
上司がフォローに入ることも珍しくありません。
また、上司だけではなく
先輩・同期・部下からの評価も受ける「360度評価」も導入。
お互いの良い点・改善点を伝え合うフラットな職場です。

対象となる方

【実務未経験者・第二新卒歓迎】◆専門卒以上、高等学校教員免許必須 ◆「教育に携わりたい」という熱意を重視!人のために一生懸命になれる方を歓迎
【対象となる方】
・専門卒以上
・高等学校教員免許をお持ちの方
※免許取得科目の教科指導を担当していただきます。
(国語、数学、英語、理科、地理歴史、公民、保健体育など)

◆異業種出身者が多数活躍中
先輩たちの前職は、事務職、サービス業、営業職などさまざま。
社会人経験や人生経験はもちろん、未経験者ならではの新しい発想を活かしています!

◆教育業界経験者も歓迎します
・もっと生徒一人ひとりに寄り添いたい
・自分の意見を発信できる職場がいい
・仕事・スキルの幅を広げたい
・プライベートも大切にしたい
――こんな思いを持つ経験者の方にも最適な職場です!

オンとオフのメリハリをつけて働ける環境

◆繁閑の波はありますが、残業は年間でならすと月20時間程度。
夏休み中にNO残業月間を取り入れている学校もあります。(※学校や状況による)

◆お休みも充実
土日は基本どちらかお休みで年間休日120日。
各種休暇制度も充実しています。

◆産休・育休取得実績も多数。
時短勤務で働く女性管理職もいます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チャレンジ精神のある人
自ら課題を見つけ、改善に向けて動くことが求められる環境です。生徒や保護者、一緒に働く教員など、周囲を巻き込んでいける積極性・コミュニケーション力のある人に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△消極的で指示待ちの人
教科指導だけではなく、進路相談や学校運営にも幅広く関わっていく仕事です。淡々と授業だけしていたい人、指示されたことだけをやっていきたい人には合わない環境と言えそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:45(休憩1時間)
※残業月20時間程度
勤務地
全国の「飛鳥未来高等学校」「飛鳥未来きずな高等学校」の募集になります。

■北海道札幌市
■宮城県仙台市、宮城県登米市
■栃木県宇都宮市
■群馬県高崎市
■千葉県千葉市
■埼玉県さいたま市(大宮)
■東京都文京区(御茶ノ水)、東京都豊島区(池袋)、東京都足立区(綾瀬)、東京都立川市
■神奈川県横浜市、神奈川県小田原市
■愛知県名古屋市
■静岡県静岡市
■大阪府大阪市
■兵庫県神戸市
■奈良県天理市
■広島県広島市
■福岡県福岡市
■熊本県熊本市
■沖縄県那覇市

【本社】
東京都文京区本郷3丁目23-16

《アクセス》
都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩4分
東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅から徒歩5分
千代田線「湯島」駅から徒歩6分
JR中央線「御茶ノ水」駅から徒歩10分

※ご希望のエリア内での高等学校への配属予定となります。
※ご希望のエリア内で転居を伴う転勤が発生する可能性がございます。
※入社後は飛鳥未来高等学校、飛鳥未来きずな高等学校以外の他部門へエリア内での異動が発生する可能性がございます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県
給与
◆専門卒:月給23万3,100円以上+諸手当+賞与(年2回)
◆大卒 :月給23万9,700円以上+諸手当+賞与(年2回)

★待遇条件の詳細については、面接でご相談ください!
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途支給します。
※試用期間3カ月あり(待遇は変わりません)

【年収例】
入社1年目/420万円
入社6年目・主任職/年収610万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
※勤続6ヵ月以上に限る

評価制度は『360度評価』を採用。上司だけでなく同僚の声も取り入れた評価。頑張りが評価や賞与に繋がりモチベーションもUPします!
諸手当
◆交通費全額支給
休日・休暇

年間休日120日

◆週休2日制(シフト制)
※休日出勤時は代休を取得できます

◆祝日
◆創立記念日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇(7~10日)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇(10年間勤続者対象に3週間の休暇が取得できます)
◆ファミリーサポート休暇(年間10日)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆マイライフサポート(住宅ローンおよび家賃の補助支給)※社内規定に基づき支給(2023年6月現在)
◆マイプランボーナス(退職金前払い制度)
◆財形貯蓄制度
◆確定拠出年金制度
◆産休・育休制度(取得実績あり)
◆介護休業
◆時短勤務制度
└育児・介護で利用可。
◆キャリアチャレンジ制度(キャリアステップでの今後の希望を提出可能)
◆副業・兼業可
◆在宅勤務制度有
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1985年3月
代表者
理事長 昼間 一彦
従業員数
2,600名
資本金
627億7,212万円
事業内容
●「飛鳥未来高等学校」「飛鳥未来きずな高等学校」の運営

★三幸学園の教育理念「技能と心の調和」に基づき、奈良や東京・大阪などエリア特性を活かした「地域社会・文化にふれる体験学習」や「大学・専門学校・企業との連携を十分に図った現場体験学習」などの、特色ある教育を展開します★
本社所在地
東京都文京区本郷3丁目23-16
三幸グループ
◆学校法人 三幸学園
◆株式会社 日本教育クリエイト
◆社会福祉法人 三幸福祉会
◆株式会社 マレア・クリエイト
◆株式会社 ユアサポート
◆株式会社 クリエーヌ化粧品
関連会社
◆日本教育クリエイト
◆三幸福祉カレッジ
◆介護技術講習会
◆三幸医療カレッジ
◆クリエイトスタッフ
◆クリエ・スクール
◆マレア・クリエイト
◆東京未来大学
◆小田原短期大学
◆飛鳥未来きずな高等学校
◆クリエーヌ化粧品
企業ホームページ http://www.sanko.ac.jp/asuka-mirai

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

適性検査

  1. STEP
    3

面接(2回)

  1. STEP
    4

内定

書類選考のポイント
書類選考では、「教育への想い」「三幸学園を志望する理由」を重視しています。なぜ教育業界にチャレンジしたいのか、ぜひ詳しく記載の上、エントリーしてみてください。
問い合わせ
学校法人三幸学園

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 学校法人三幸学園採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/学校法人三幸学園採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

教育だけではなくビジネススキルも磨ける環境です!

◆生徒一人ひとりに寄り添いながら、学校運営にも幅広く携わっていけるのが、
当校で働く魅力のひとつです。
生徒募集のための広報活動から、クラス担任・教科指導、
行事の企画・運営、進路指導までトータルに関わります。
業務の幅が広いため最初は驚くかもしれませんが、
その分「自分のスキル・経験を高められている」と先輩たちは語ります。
入口(入学)から出口(卒業)まで生徒を見守っていけるやりがいを
ぜひ実感してください。

◆生徒だけではなく、教員が自身の可能性を広げていけるのも
当法人ならではの特徴。
三幸学園の専門学校・大学、広報部門、高校事業の企画推進、教育開発など――
多彩な選択肢の中から、自分の興味や個性に合った分野で
キャリアを積むことも可能です。
また、新規事業や業務改善のアイデアを提案できる
「三幸夢プロジェクト」も年2回実施。
実際に社員の発案から新規コースの開設も実現しています!
専門学校・大学・高等学校を全国68校展開している学校法人三幸学園。今回採用を行う通信制高校は「1日でも多く学校に行きたい」と思ってもらえる学校を目指し、多彩な通学コースを開設。少子化が叫ばれる中でも入学者数を伸ばし、注目を集めている。
教員一人ひとりの意欲やアイデアを活かす環境があることも同法人の大きな魅力だ。実務未経験者へのサポート体制も整っている。教員になる夢を実現したい方にぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード