この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
児童福祉7人、心理判定員7人
|
勤務時間 |
8:30~17:15
|
勤務地 |
福岡県内の児童相談所 等
マイナビ転職の勤務地区分では…福岡県 |
給与 |
月給240,000円 + 諸手当等(令和4年4月1日現在)
※給与は条例などの改正により、変更になることがあります。 ※初任給は、採用される方の経歴等を勘案のうえ決定されます。 (例1)年齢が28歳で大学卒業後施設における相談援助業務の実務経験が6年に達した方が、児童相談所に勤務し児童福祉司の業務に従事する場合は256,000円程度 (例2)年齢が28歳で大学卒業後施設における心理判定・心理療法等業務の実務経験が6年に達した方が、児童相談所に勤務し直接児童の心理判定の業務に従事する場合は260,000円程度 |
昇給・賞与 |
昇給/あり
賞与/年2回(6月・12月)※年額:約4.3月分の支給 |
諸手当 |
◇通勤手当
◇住宅手当 ◇扶養手当 など |
休日・休暇 |
◇休日:完全週休2日制
◇休暇:年次休暇、夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子育て支援休暇など |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇職員住宅があり、一定の条件により入居できます。 ※その他、福利厚生を図るため様々な事業を行っています。 |
設立 |
明治4年(1871年)7月
|
---|---|
代表者 |
服部 誠太郎
|
従業員数 |
7548名
|
資本金 |
なし(公共機関のため)
|
事業内容 |
地域振興、国際交流、文化・スポーツ振興、社会福祉、防災対策など県民の暮らしをよりよくする仕事です。県民の方と直に接する業務から、施策の企画立案に至るまで職務内容も多彩です。
|
本社所在地 |
福岡市博多区東公園7-7
|
企業ホームページ | https://www.pref.fukuoka.lg.jp |
応募方法 |
本応募には、採用試験のお申込みが必要です。
以下の手順でお申込みください。 1 マイナビ転職の応募フォームに必要事項を入力の上、エントリーしてください。(この段階で本応募は完了していません。) 2 試験案内を入手し、内容を確認の上、所定の方法(インターネット、郵送又は持参)でお申込みください。 ※試験案内はインターネット上で確認できます。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/jukenannai.html |
---|---|
応募受付後の連絡 |
○インターネット(福岡県電子申請)により申込みされた方
受付結果通知をメールで送信します。 ○郵送又は持参により申込みされた方 11月4日(金)までに受験票を郵送します。 |
採用プロセス |
○第1次試験
試験日:令和4年11月13日(日) 試験地:福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町13-50) 全国町村会館(東京都千代田区永田町1丁目11-35) 内 容:専門試験(記述式)、論文試験 ○第1次合格者発表 11月下旬 ○第2次試験 試験日:12月上旬 試験地:福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町13-50)又は福岡県福岡西総合庁舎(福岡市中央区赤坂1丁目8-8) 内 容:人物試験、受験資格等の調査 ○最終合格者発表 12月下旬 |
面接回数 |
1回
|
面接地 |
福岡県吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町13-50)又は福岡県福岡西総合庁舎(福岡市中央区赤坂1丁目8-8)
※土曜日・日曜日のいずれか1日を予定 ※具体的な場所は第1次試験合格者に通知します。 |
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |