キープしました。
辞退しました。

【モノづくり総合職(製造/倉庫管理)】透明な評価と充実の研修! 株式会社トーユー 自動車や工作機用フィルターの製造・販売会社|創業から黒字経営

情報更新日:2025/01/31
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

社員同士でお互いの「行動」「成果」を評価する制度を導入!公平な評価と充実の研修で働きやすさも◎!
【安定企業】取引先に恵まれ、創業から黒字経営を実現 【プライベートも充実】夏・冬・GWは8~9連休も取得可 【手厚い研修】未経験でも安心したスタートできる 【幅広いキャリア】別職種・部門でのチャレンジも応援
何をすれば昇給するのか、どの役職になれば年収がいくらになるのか社員全員に公開!モヤモヤせず働けます◎
株式会社トーユーのPRイメージ

■会社紹介

当社が製造・販売しているのは、トラックや自動車、工作機械などに使われるフィルターです。“消耗品”を扱うため、ニーズが絶えず発生します。そのため安定した取引量で業績も好調です!

■募集背景

事業拡大に向けて、体制強化を図るために新メンバーを募集します。研修体制を整えており、未経験の方でも安心して始められますよ!正当な評価制度のもとで働ける点もポイントです!

仕事内容

【手厚い研修を用意!未経験の方でも安心してスタートできます】◎車載用・工作機械用のフィルターを扱う当社にて、製造もしくは倉庫管理をお任せ!

具体的には

【製造スタッフ】

車載用や工作機械に使われる当社フィルターの製造をお任せ。
3つの製造ラインがあり、幅広い経験を積んでいける環境です。

【倉庫管理】

倉庫での出荷作業や整理業務をお任せ。
ハイエース(AT車)での短距離配送がメインで、
片道20分程度の固定ルート配送をお任せします。

将来的には生産管理などにもチャレンジ可!

  • スタッフの管理・シフト調整
  • 作業進捗の管理
  • 生産計画、改善計画の立案 など

★POINT

各5名~6名程度の6チームが稼働中。
最短半年後にチームリーダーに、
さらに複数のチームを統括し生産効率の改善を目指す、
グループリーダーとしての活躍も目指せます!

入社後の流れ

それぞれの配属先にて、
先輩に付いて実際の業務をやりながら覚えていきましょう。

いきなりすべての業務を覚える必要はなく、
一つずつ丁寧に教えていきますので安心してください!

分からないことがあれば都度教えていきますので、
気軽に質問・相談してくださいね♪

将来のキャリアパス

社員の意欲や積極性を評価する当社では、
年齢・年次に関係なく、随時昇進を行っています。

社歴・ポジション関係なく、社員同士で
お互いの「行動」「成果」を評価する制度を導入。

また、何をすれば昇給するのか、
どの役職になれば年収がいくらになるのかも
社員全員に公開しています!

対象となる方

【未経験歓迎】◎これまでの経歴不問 ★「昇給したい」「キャリアアップしたい」そんな気持ちがある方にピッタリの職場です!

【1つでも当てはまる方を歓迎】

□整理整頓が好き
□安定企業で長く働きたい
□正当に評価してくれる会社で働きたい
□マネジメント業務に興味がある
□未経験からでも安心して始められる会社が良い
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学びにどん欲な人

当社では透明な評価制度や、月単位や年単位で定期開催の研修をご用意しています。働きながらスキルアップを目指し、透明な評価で納得感のある働き方を目指している人は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

面接をする前に「合う・合わない」を決めることはしたくないです。当社のことも知ってもらったうえで判断いただきたいので、「面接にお越しになれない方」は厳しいと思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実動8時間)
勤務地
神奈川県横浜市緑区西八朔町161-1
※転勤無し
※マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
JR横浜線「十日市場駅」より徒歩16分
JR横浜線「中山駅」よりバス18分
給与

月給:20万6千円~30万円以上+各種手当+賞与年2回


※月給は経験やスキルなどを考慮し、賞与は評価制度に応じて決定します。
※試用期間3ヶ月(変動なし)

モデル年収例

年収450万円 / チームリーダー職 経験3年 /倉庫作業・配送と生産管理ともに共通
年収600万円 / グループリーダー職 経験7年 /倉庫作業・配送と生産管理ともに共通
年収750万円 / 課長職 経験10年 /倉庫作業・配送と生産管理ともに共通
昇給・賞与
◆昇給/年1回 ※全社員共通の客観的評価で公平に昇給します
◆賞与/年2回
諸手当
◆交通費(月3万円まで)
◆マイカー通勤OK(距離別ガソリン代支給)
◆残業手当(1分単位で全額支給)
◆役職手当
◆皆勤手当(月3,000円)
◆家族手当(規定あり)
◆住宅手当(規定あり)
◆業務改善提案インセンティブ(1件500円)
休日・休暇
◆週休2日制(土日)※会社カレンダーによる
◆祝日
◆GW休暇(※9連休)
◆夏季休暇(※8連休)
◆年末年始(※8連休)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆マイカー通勤可(無料駐車場あり)
◆バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり)
◆親睦会会社負担(1人5000円まで)※自由参加
◆各種研修制度(新入社員研修・OJT研修など)
◆資格取得支援あり(業務関連の資格など規定あり)
◆個人型確定拠出年金iDeCo制度
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1963年1月
代表者
代表取締役 戸山 智徳
従業員数
65名
資本金
3,200万円
事業内容
自動車、工作機用フィルターの製造・販売
本社所在地
神奈川県横浜市緑区西八朔町161-1
企業ホームページ https://www.toyu-net.com/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。

◆◇マイナビ転職「応募フォーム」より応募してください。◇◆
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
▼Web選考
応募いただいたWeb履歴書(応募フォーム)の内容をもとに、選考を行います。
Web選考を通過された方には、今後のスケジュールを追ってご連絡させていただきます。

▼一次面接
総務担当と工場長が担当します。
肩肘張らず、リラックスしてお話してください。不安なことや、気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。

▼Web上での適性診断
一次面接合格者の方にご案内させていただきます。

▼最終面接
社長が担当します。
当社での展望や意欲を積極的にアピールしていただければと思います。

▼内定
面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。
※在職中の方も面接日、入社日などご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地

【製造の場合】

  • 1次面接:横浜市緑区西八朔町161-1
  • 最終面接:横浜市緑区西八朔町161-1

【倉庫管理の場合】

  • 1次面接:横浜市旭区上川井町2235-4
  • 最終面接:横浜市緑区西八朔町161-1
問い合わせ
株式会社トーユー

住所
〒 226-0024 横浜市緑区西八朔町161-1
地図を見る

電話番号
045-931-4628

会社・仕事の魅力

株式会社トーユーの魅力イメージ1

昇給やキャリアアップを実現しやすい制度あり!

トーユーは2018年から組織・制度の改革を実施し、
大きく変わりました――。
最先端の手法を取り入れながら、
新しい時代に向けて踏み出した段階です。

月1回の勉強会は、新しく設けた事例の1つ。
「製造業の会社で働く社員として身につけるべき知識を吸収しよう」
との目的で、大手製造業出身の社長が講師となり、
独自のテキストで1時間ほど学びます。

テーマは、マネジメント、目標設定方法、
生産効率、ロジカルシンキング…
といった、製造業において必ず役に立つ知識が中心。
勉強会で理論を学び、現場で実践していけば、
あなた自身も大きく変われるはず。
「もっと自分のスキルを伸ばしたい」
と感じている方にとってはベストな環境でしょう。
株式会社トーユーが誇るのは、自動車用フィルター技術。その技術を応用し、トラック・自動車で使われる燃料・オイル・エアーフィルターや、工作機械用フィルターなどを製造・販売している。近年は工作機械用フィルターが鉄から樹脂製の需要が増え、樹脂製造チームの増強が急務なのだそう。

ニッチな技術で競合は少なく、納入先は大手トラックメーカー、自動車メーカー、産業用ロボットメーカーと取引先は豊富にあり、1963年の創業から黒字が続く。

夏・冬・GWにしっかり連休を取得できる。また有給消化の義務化、1分単位で残業代支給など、次々に実行してきた。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

戸山 智徳のプロフィールフォト
戸山 智徳 さん
Q

スキルアップはできますか?

年齢関係なくスキルアップできる環境を整えています。例えば生産管理では、月に2回の勉強会で学んだことを活かせば、早くて半年後にはチームリーダー、3年後にはグループリーダーとして活躍できます。
Q

一緒に働くメンバーは?

製造現場では、社員、パート、技能実習生など様々な人たちが働いていますが、素直な方が多いのが特徴。指示をきちんと聞く姿勢があるため、まとめやすいと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

マネジメントに興味がある方、もっと自分のスキルを伸ばしたい向上心があり野心のある方と一緒に働きたいと思ってます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社トーユー 自動車や工作機用フィルターの製造・販売会社|創業から黒字経営

【モノづくり総合職(製造/倉庫管理)】透明な評価と充実の研修!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。