キープしました。
辞退しました。

国立大学法人浜松医科大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

国家公務員レベルの好待遇!【技術職(施設課)】年間休日120日 国立大学法人浜松医科大学 地域医学・医療の中核的役割を担う大学★充実の福利厚生も魅力

掲載終了日:2023/11/23

この求人のポイント

毎年、様々な整備プロジェクトが進行しており、多様な用途の施設整備に携わることができることも魅力です!
【1974年開学】浜松の国立大学法人・医療系単科大学 【やりがい】大学・病院の多彩な建築・設備に関われる 【安定性◎】国家公務員レベルの待遇・給与 【働きやすい】完全週休2日、年間休日120日
土日祝休みで、残業少なめ、有給も取得しやすい!ワークライフバランス◎だからプライベートも充実できます

★浜松医科大学は来年度開学50周年を迎えます!

これまでに医学科、看護学科から6,000名超の卒業生を輩出し、静岡県西部を中心とする地域医療のほか、全国の医療現場、研究分野、行政関係などで活躍しています。

今回はそんな医科大学と附属病院の施設全般の建物管理を行う「施設課」において、新しい職員を募集します。

建築設備・機械設備の施工管理経験を活かし、発注者側から監理を担う専門職として活躍しませんか?

仕事内容

大学と附属病院の建物・施設の建築設備・機械設備の維持管理、保全業務などを担当。豊富な内外の研修会などスキルアップができる環境が整っています!

具体的には

【施設課の業務】

●企画・設計・積算・発注
●校内・敷地内の資産管理
●工事監理:設計・仕様書にもとづく現場監督(ゼネコン等)の監理
●維持管理:機械設備の点検・保守・修繕
●施設の安全パトロール:作業場等の巡視・点検・改善指導

【業務でのやりがいや魅力】

教育施設では、医学生の成長と医療教育の発展に寄与し、社会への貢献が実感されています。また、病院施設においては、仕事が患者さんの生命にかかわり、その健康に寄与することを強く実感しています。
さらに、様々な整備プロジェクトが進行しており、多様な用途の施設整備に携わることができることも魅力の一つです。

配属先の編成

施設課は30代を中心に幅広い年代の約20名が在籍しています。
今回は建物管理などに携わる「建築係」「設備係」「保全係」の内、『設備係』に配属。ほかに企画、資産管理、安全衛生管理のチームがあります。
毎朝の打ち合わせや定例会議などでは上下関係を問わず、つねに賑やかに議論するのが日常の風景です。

教育研修制度

文部科学省が主催する講習会、各地の国立大学法人から同年代の技術系職員が集まる研修会など、学内外問わず学ぶ機会が豊富にあります。
他大学と業務でも助け合えるような横のつながりを持てるほか、近隣大学との人事交流などにより、スキルアップする機会も用意しています。

対象となる方

《歓迎》◆2級管工事施工管理技士◆設備設計事務所・サブコン・メーカー経験 ◆配管・機械・水道の施工管理経験

《即戦力としてお迎えします》

1級・2級管工事施工管理技士や設備設計経験者はすぐに活躍できます。

《このような方なら馴染みやすい》

●学校で建築設備を学んだ方
●資格がなくても、入職してから知識・技術を磨き長く働き続けたい方
畑違いの分野を学んできた職員も活躍中です!

《あれば役立つ経験・資格》

◇衛生設備・空調設備の施工管理経験
◇エネルギー管理士
◇技術士(機械部門、建設部門、上下水道部門、衛生工学部門、総合技術管理部門)
◇建築物環境衛生管理技術者
◇建築設備士 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

単科大学というコンパクトな組織のため、各部署とも連携しやすく、スピーディに方針が決まります。専門職も職員として一丸となり大学の使命に向かって取り組む。そんな一体感にやりがいを感じる方に向いています。

この仕事に向いていない人

意見を言いやすく、全員で議論を重ね、納得できる答えを出していく働き方を大事にしている組織です。自分では考えることをせず、上から言われたことだけをしていたい方だと活躍は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分/休憩60分)

※残業は月30時間以下です。
勤務地
静岡県浜松市東区半田山1-20-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
交通アクセス
JR「浜松駅」から車で23分
給与
月給15万100円~24万7,600円

☆例:30代前半 年収 500万☆
※経験、能力、年齢などを考慮のうえ決定します。

【モデル年収例】
年収500万円/30代前半/施工管理 経験4年/本学:2年目

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~500万円

モデル年収例

年収500万円 / 経験4年 /30代前半 本学2年目
昇給・賞与
昇給/あり
賞与/年2回(6月・12月)※計4.32ヶ月(昨年実績)
諸手当
  • 扶養手当
  • 通勤手当(上限5万5,000円/月)
  • 住居手当(上限2万8,000円/月)
  • 超過勤務手当
  • 地域手当
  • 退職手当 など
休日・休暇
【休日】
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制(土日・祝)

【休暇】
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 夏季
  • 結婚休暇
  • 年次有給休暇
  • 慶弔
福利厚生
  • 文部科学省共済組合(健康保険、厚生年金、年金払い退職給付、共済積立貯金 等)
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 大学提携賃貸住宅
  • 保育所
  • 宿泊所
  • 食堂
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1974年(昭和49年)6月
代表者
学長:今野 弘之
資本金
-
事業内容
大学・病院の運営
本社所在地
静岡県浜松市東区半田山1-20-1
企業ホームページ https://www.hama-med.ac.jp/

応募方法

応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web選考後、お電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

<Web選考>

応募フォームにご記入いただいたデータを元に選考を行います。
  1. STEP
    2

<面接>

Web選考を通過された方に、面接のご連絡をいたします。日時や当日お持ちいただくものをお伝えします。
  1. STEP
    3

<内定・入社>

面接実施後、合格者には入社日・待遇等をご提示いたします。
面接地
静岡県浜松市東区半田山1-20-1
問い合わせ
国立大学法人浜松医科大学

住所
〒 431-3192 静岡県浜松市東区半田山1-20-1
地図を見る

採用担当
採用担当 人事課 野末

電話番号
053-435-2412

会社・仕事の魅力

国立大学法人で働く。多彩なメリットがあります!

【毎年、多彩なプロジェクトが発生】

浜松医科大学では講義棟、実験棟、図書館、体育館、研究施設、病院の手術室・診察室・検査室など、毎年、さまざまな新築や改修などのプロジェクトが行われます。技術者にとっても、1拠点でこれほど多彩な建築・機械設備が整う環境はそうそうありません。

特に魅力的な要素の一つは、同じ組織の技術職員として、快適な学習および労働環境を提供できることです。利用者、学生、医師、看護師、そして患者からのフィードバックを積極的に収集し、工事が完了した後でも直接感想を聞く機会があります。これらの経験は、私たちとしては施主および発注元としての喜びと達成感を味わうことができます。

【国家公務員と同等の働く環境】

完全週休2日制で各種休暇制度も国家公務員並みに整備されています。有休もとりやすく、男女共に育休取得実績あり。残業は月平均30時間程度で、もちろん時間外手当は全額支給です。
手術室、診察室、病室を模したオープンイノベーション施設『ホスピタル・ラボ』など2棟の新築工事をはじめ、2023年度だけでも大中小規模のさまざまなプロジェクトが進行中の浜松医科大学。医科大学と附属病院の複合施設はまさにあらゆる建築・機械設備の工事が行われ、技術職員にとってはこのうえない経験値とスキルが磨けます。さらに、“みなし公務員”として、将来にわたる安定・安心を求める方にも最適な環境です。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード