キープしました。
辞退しました。
クニメディア株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎!本づくりを支える【営業スタッフ】土日祝休み クニメディア株式会社 【大手出版社と直接取引】年休125日/実働7h/転勤なし

  • 正社員
  • 324万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/11/08
掲載終了予定日:2025/02/06

この求人のポイント

お客様は長年取引中の出版社◎本づくりや印刷の知識や進行管理スキルが磨ける職場で成長しませんか?
【安定】大手出版社と取引豊富なデザイン・制作会社 【未経験歓迎】本づくりに関する知識をイチから習得! 【ルート営業】お客様との関係構築がカギとなる仕事 【やりがい】"長く読み続けられる一冊"に携われる! 【若手活躍中】ほとんどが中途メンバー!前職も様々 【働く環境】年休125日/完全週休2日制/転勤なし
★出版社の編集者と社内スタッフをつなぐ「橋渡し役」★ 本づくりに欠かせないキーパーソンとして活躍を!
クニメディア株式会社のPRイメージ

\★本をつくる会社です★/

1976年の創業以来、一貫して本づくりに携わってきた当社。エディトリアルデザイン・DTPの制作会社として多くの出版社との取引を続け、医学書や専門書をはじめとした多彩な書籍を手がけてきました。

依頼が相次ぐ中、このたび営業メンバーを募集!既存取引先と良好な関係を継続する、ルート営業をお任せします。未経験の方にもイチからお教えしますので、安心してご応募ください。

仕事内容

【100%ルート営業|飛び込み・テレアポなし!】出版社と当社デザイナー・オペレーターとの間に立ち「本づくり」の進行管理/修正指示/調整等を担当

具体的には

▼既存取引先の出版社を定期訪問
▼書籍のレイアウトやスケジュールについて編集者と打合せ
▼当社デザイナー&DTPオペレーターに指示
▼校正紙(ゲラ)を編集部に提出
▼修正指示をフィードバック
▼レイアウト確定~納品

※その他、請求書のやりとりや
 スケジュール調整、品質管理も担います。
 

《取引先は?》

日経BPグループ、SBクリエイティブ、
南山堂など大手・老舗出版社が中心。
会社から徒歩圏内の取引先も多く、
営業しやすい環境です。

《制作する書籍は?》

医学書、ビジネス書、一般書籍、雑誌など。
蔵書として長く愛用される本が多いことが特徴です。

入社後の流れ

▼まずは…

本づくりの流れを覚えることからスタート。
先輩と一緒に、業界用語なども含めて覚えていきましょう。

▼その後は…

取引先への訪問に同行。
ご挨拶して顔を覚えてもらうことから始めましょう。
3ヶ月間は研修期間として学び、
慣れてきた段階で1社ずつ担当を引き継いでいきます。

配属先の編成

現在、会社は17名体制。
男女比はおよそ半々で、
若手からベテランまで幅広い層が活躍しています。
ほとんどが中途入社なので馴染みやすさ抜群◎

うち営業メンバーは代表を含め現在3名体制。
常にチーム内で相談しながら仕事を進めていくスタイルです。
わからないことがあればいつでも聞けるのでご安心ください♪
クニメディア株式会社の仕事イメージ

対象となる方

\\未経験・第二新卒歓迎// ★45歳まで ★異業種出身&30代も多数活躍中!★本に興味・関心がある方にピッタリ<アイデアがカタチになる!>

\未経験の方も歓迎♪/

「未経験から本づくりに携わってみたい」
「人柄が活かせる営業職にチャレンジしたい」
そんな意欲溢れる方は経験を問わず大歓迎!
住宅メーカーなど異業種出身の先輩も多数活躍しているので、
気負わずご応募ください◎

《応募条件》

◆45歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)

※営業経験や、出版・印刷業界の経験があれば
 業務で活かせますが、必須ではありません。

《こんな方なら大歓迎♪》

◎人と接することが好きな方
◎成長意欲の高い方
◎安定した会社で長く活躍したい方
◎本や雑誌が好き・興味関心がある方

本づくりにあなたのアイデアが活きる!

経験を積めば、徐々に知識が増え
提案の引き出しも増えていくもの。

ゆくゆくは、出版社側のオーダーを
そのまま社内デザイナー・オペレーターに
伝えるのではなく、
「こういう仕様にした方がいいのでは?」
など、積極的に提案できるスペシャリストへと
成長していただきたいと考えています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎意欲的に学べる方

今回は未経験者も歓迎されている募集。だからこそ入社後の学びが必要です。営業スキルはもとより、デザインやレイアウト、DTPの知識を積極的に学ぼうとする方に向いているといえます。

この仕事に向いていない人

▲指示待ちタイプの方

編集者の意図をしっかりと自社のデザイナーやオペレーターに伝えることが大切となります。スケジュールの管理を含め司令塔的役割を果たすため、指示待ちタイプだと厳しそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
勤務地
★「御茶ノ水駅」から徒歩5分
★転勤なし!

<本社>

東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル4F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR中央・総武線「御茶ノ水駅」徒歩5分 
  • 東京メトロ丸の内線「御茶ノ水駅」徒歩5分 
  • JR山手・京浜東北線「秋葉原駅」徒歩10分 
給与
月給27万円~35万円

※能力・経験を考慮した上、決定いたします。
※試用期間は最長3ヶ月(能力により短縮する場合あり)。期間中の待遇変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
324万円~450万円
諸手当
交通費全額支給
休日・休暇

【年間休日125日】

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育休 ※取得&復帰実績あり
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 年1回健康診断あり
  • インフルエンザ予防接種あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 業務時間7時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1976年7月
代表者
代表取締役 白橋正行
従業員数
17名
資本金
3000万円
事業内容
企画・デザイン・印刷事業
本社所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル4F
取引会社1(順不同)
CQ出版株式会社/医歯薬出版株式会社/SBクリエイティブ株式会社/開隆堂出版株式会社/株式会社エクスナレッジ/株式会社エムディエヌコーポレーション/株式会社化学同人/株式会社KADOKAWA/株式会社技術評論社/株式会社建帛社/株式会社厚生科学研究所/株式会社南山堂/株式会社じほう/株式会社秀和システム/株式会社翔泳社/株式会社ダイヤモンド社/株式会社中外医学社/株式会社東京医学社
取引会社2(順不同)
株式会社中山書店/株式会社日経BP/株式会社文光堂/株式会社メディカ出版/共立出版株式会社/数研出版株式会社/東京書籍株式会社/日本経済新聞出版社/株式会社あさひセレモニー/一般社団法人公共建築協会/一般社団法人電気倶楽部/一般社団法人日本アマチュア無線連盟/立教大学/全国私立高等学校バレーボール連盟
企業ホームページ https://kunimedia.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◆◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◆◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密を厳守いたします。
※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三書への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

◇書類選考

マイナビ転職へ登録されているWeb履歴書にて書類選考を行います。
  1. STEP
    2

◇面接(2回)

  1. STEP
    3

◇内定

入社日はご相談に応じます。
面接地
<本社>
東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル4F

※遠方の方はWEB面接も可能です。
問い合わせ
クニメディア株式会社

住所
〒 101-0021 東京都千代田区外神田2-2-18 東信御茶の水ビル4F
地図を見る

電話番号
03-3526-2492(代表)

会社・仕事の魅力

クニメディア株式会社の魅力イメージ1

成果がカタチになり、ずっと愛読される醍醐味あり♪

―◆長く使ってもらえる本づくりに携わる!

私たちが得意にしているのは
医学書やビジネス書など、
すぐに読み捨てられる本ではなく、
いったん手にしたら長く愛読される本ばかり。
そのことも仕事のやりがいに繋がっています。

―◆人間関係の構築がメインの営業

お客様はすでに取引のある出版社が大半。
ガツガツと売り込むような営業活動はなく、
良好な関係を築くことで
「次はこういう本をつくりたくて……」と
継続でご依頼をいただくケースがほとんどです。

定期的に出版社に足を運び、
出版業界や世の中のトレンドなどについて
お話しすることで新たな仕事が生まれることも。
積極的にコミュニケーションを取りながら
お客様に信頼される営業を目指しましょう!

―◆メリハリある働き方も叶う!

◎年間休日125日
◎土日・祝日休みの完全週休2日制
◎有給休暇取得を推奨
◎9:00~17:00の実働7時間
など、働きやすさも抜群!

ワークライフバランスを大切にしながら
当社でじっくり成長していただけると嬉しいです。
印刷会社としてスタートし、現在はエディトリアルデザイン・DTPの会社として業界内で確かな地位を築いている同社。少数精鋭だからこそ、「指示書」のみのやりとりで済ませるのではなく、編集者やデザイナー、オペレーターと顔を突き合わせ、意思疎通を図りながら本づくりができる魅力がある。
また、経験を積むほど裁量は大きくなり、自らのスケジュールも管理しやすくなる点も注目。ぜひ同社で未経験から飛躍を目指してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

H さん
Q

どんな働き方ができますか?

積極的にグイグイ売り込むというスタイルではなく、現在進行形の案件をこなす中で「次、こういう本をお願いしたい」と依頼を受けることが多いです。肩の力を抜いて雑談できるような関係を築いてほしいですね。
Q

スキルアップはできますか?

はい。出版社の編集者の方々は"本づくり"に精通しているので仕事しやすいですが、ゆくゆくは一般企業のパンフレットなど、紙媒体づくりに慣れてないお客様とも接して、提案スキルを伸ばしていただきたいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

ごくふつうにコミュニケーションが取れる方なら大丈夫です。一緒に働く中で「この人だったら、このお客様、この案件と相性が良さそうだ」と適材適所で仕事をお任せしようと考えているのでご安心ください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

クニメディア株式会社 【大手出版社と直接取引】年休125日/実働7h/転勤なし

未経験歓迎!本づくりを支える【営業スタッフ】土日祝休み

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。