キープしました。
辞退しました。

株式会社青森テレビ

その他の募集要項

◎レア求人【総合職(制作/報道/経理/技術/営業/アナウンサー)】 正社員 更新

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

未来のATVを担う【総合職(IT技術/WEB/制作/報道/アナウンサー)】 株式会社青森テレビ 【ATV】地域に根ざした民放テレビ局

掲載終了日:2023/09/11

この求人のポイント

【チーム「ATV」の一員へ!】『わっち!!』をはじめとする、青森で親しまれる情報番組をより魅力的に◎
【TBS系列】次世代の青森テレビを担う人材、募集! 【経験者優遇】業界未経験でも放送業界にチャレンジ! 【チームワーク】番組作り、教育研修等に全員が協力 【UIターン歓迎】地域のニュース・番組を放送・配信
【 IT技術、WEBデザイナー積極募集 ※経験者優遇します 】

TBS系列で青森県内を放送エリアとする民放局です。
「県民に愛され、親しまれるテレビ局」として1969年末に開局、今年開局54年目です。
開局時から自社制作番組に力を入れています。
日々のニュースや、番組を通して地域情報発信に携わりませんか。
月~金曜日の夕方情報生番組「わっち!!」は、地域に寄り添い、地域の情報を伝えている青森ならではの番組です。

仕事内容

【総合職採用/希望・適性に応じて、配属いたします】IT技術者/Webデザイナー/制作ディレクター/報道記者/アナウンサーのいずれか

具体的には

【IT技術者】

・IT・ネットワーク・アプリ等への対応

【制作ディレクター】

・番組の企画・構成・打ち合わせ
・現場での取材・編集など

【報道記者】

・現場での取材・リポート
・特集の企画など

【Webデザイナー】

・Webデザイン・Web開発等

◎報道制作部門/IT・WEB部門は現在、積極募集中!

【アナウンサー】

・番組出演時のアナウンサー業務
・現場での取材や台本の企画・校正など

対象となる方

【ポテンシャル採用】経験は問いません。「テレビ・放送が好き!」という気持ちを重視 ★「情報・映像配信」の実績ある方優遇
\『テレビ・放送が好きな方』大歓迎!/
【求める人材像】
◆チームワークを大切にできる方
◆好奇心旺盛な方
◆状況判断力・瞬発力のある方

[社内構成]
アナウンサー:8名
報道:12名
制作:7名
技術:11名
営業:23名

>>未経験の方も歓迎!<<
新卒採用や中途採用(未経験)も
進めていることから
会社全体で新人を育てています。
テレビに対する熱い想いがあれば
あなたの成長をチーム全体で
応援していきます!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
シフト勤務/実働7.5時間(休憩60分)

<シフト例>
(1)09:30~18:00
(2)10:30~19:00  ほか
勤務地

【面接交通費当社負担(規定あり)/U・Iターン希望者歓迎(採用実績あり)】


◇本社
青森県青森市松森一丁目4番8号

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県
交通アクセス
◇各線『青森駅』より車で約12分
◇青い森鉄道線『筒井駅』より車で約7分
給与

月給:235,700円~401,800円

※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします
※試用期間6ヶ月/待遇などに変動なし

《モデル月収例》(基本給 + 各種手当)

[25歳]月収:235,700円
[30歳]月収:316,200円
[35歳]月収:373,200円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
405万円~680万円
昇給・賞与
◇昇給:年1回(4月)
◇賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
◇住宅手当
◇資格手当
◇家族手当
◇通勤手当
◇地域手当
◇業務手当
◇食事手当
◇運転輪番呼出手当
◇健保手当
◇帰省手当
◇年末年始手当 など
休日・休暇
◇週休2日制(シフト制/月7~8日)
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇結婚休暇
◇出産休暇
◇産前産後・育児休業休暇
◇罹災休暇
◇傷病休暇
◇看護・介護休暇など
※年間休日123日
福利厚生
◇健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◇民間放送企業年金基金
◇研修制度
┗内定者研修
┗新入社員研修
┗入社6ヶ月研修
┗管理職研修・各種
┗各種社内研修・講習会
┗社外研修
(報道、アナウンス、技術、編成、営業、総務・経理実務研修など)
┗社有車安全運転研修
┗JNN合同研修会
┗マナー接遇社員研修
┗健康講演会
◇サークル・同好会
ランニングチーム、YOGAレッスン会 など
キャリアについて
配属になった部署で経験を積んでいくことも可能ですが、働く中で他部署を複数経験して、新しいキャリアを築いていくことも可能です。もちろん、あなたの希望や適性を考慮いたします。
テレビ放送にかかわる人材として、マルチに活躍していきたい方にとっても、またとないチャンス。無限に広がるあなたのポテンシャルを、ぜひ当社で開花させてください!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1968年12月23日(開局:1969年12月1日)
代表者
代表取締役社長 小山内悟
従業員数
92名
資本金
3億円(授権資本6億円)
売上高
35億3,529万円(2023年3月実績)
事業内容
青森県をエリアとした民間放送事業。
ほかに政治、経済、スポーツ、文化面の各種事業を開催。
本社所在地
青森県青森市松森一丁目4番8号 
支社・支局/子会社
《支社・支局》
東京支社/東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル SPACES赤坂5F
大阪支社/阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル6F
弘前支社/弘前市上鞘師町18-1 弘前商工会議所会館4F
八戸支社/八戸市長苗代二日市10-3
仙台支局/宮城県仙台市青葉区大町1-2-1 ライオンビル2F
むつ支局/むつ市金谷1-5-20 礎ビル2F

《子会社》
株式会社エイティーブイビジョン/青森市松森一丁目4番8号・ATV別館
★契約社員も同時募集中★
詳細は別途お問い合わせください!
企業ホームページ https://www.atv.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」より応募ください ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

*応募の秘密は、厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web面接・役員面接等の日程は決定しましたら、随時お知らせします。
書類選考の結果は、合格者にメールまたは電話にて連絡いたします。
採用プロセス
※選考の順番は前後する可能性があります
※状況によって選考内容を変更する場合があります
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考いたします。
アナウンサー志望の方は動画審査を行います。
  1. STEP
    2

WEB面接(1~2回)

書類選考通過者はWEBでの面接を行います。
使用ツール:ZOOM、GoogleMeet等
  1. STEP
    3

WEB適性検査

面接通過された方は、期日までに自宅でWEB適性検査を受けていただきます。
  1. STEP
    4

最終面接 役員面接

青森市内の本社又は他会場にて実施予定です。日程は決まり次第お知らせします。
  1. STEP
    5

内定

入社日は相談に応じます。今すぐの転職が難しい方も、まずはエントリーしてください。
書類選考のポイント
「テレビが好き」
「地域に貢献したい」
「何かを発信する側として活躍したい」

当社を志望した理由や熱意を、ぜひ応募フォームに記載して下さい。
面接回数
計2~3回(WEB面接1~2回、役員面接1回)
※状況に応じて回数が異なります。
面接地
本社/青森県青森市松森一丁目4番8号 又は他会場

\面接交通費を負担します!/

役員面接時の交通費・宿泊費を当社規定により一部負担します。U・Iターン希望者の方も、ご応募をください。

【新型コロナウイルスへの対応について】
■WEB一次面接
■面接時のマスク着用(役員面接時)
■2m以上の距離をとった上での面接実施(役員面接時)
問い合わせ
株式会社青森テレビ

住所
〒 030-8686 青森県青森市松森一丁目4番8号
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
017-741-2233

備考
※営業のお電話は、固くお断りいたします。

会社・仕事の魅力

青森テレビは、次のステージへ

★迅速に、正確に、情報を伝えるために

災害や緊急放送に強い放送局をめざし、ネット配信も視野に入れた環境を整備し、報道制作系フロアのフリーアドレス化をしました。今年度はネットニュースへ配信する体制を強化、系列で立ち上げたニュースプラットフォームNEWSDIGへの配信も好評です。大切にしているのは、「地域のための情報発信のあり方」を常に模索すること。チームATVが全力で活躍できよう、職場環境を整えていきます。
取材の際に、実際に番組を編集している編集室や『わっち!!』のスタジオにもお邪魔させていただきました。スタッフ同士がすごくフランクに会話をしていたり、すれ違う方がにこやかに挨拶をしてくれたりと、ピリついた空気とは無縁な温かな雰囲気だったことが印象的でした。
頑張りが番組に反映されるだけでなく、キャリアや待遇にもつながってくるのは、嬉しいポイント。楽しみながらキャリアを築きたい方に、おすすめです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード