キープしました。
辞退しました。
一般社団法人 発達支援センターここの企業ロゴ

多彩なイベントを企画!成長に寄り添う【児童療育支援スタッフ】 一般社団法人 発達支援センターここ <実務未経験OK>10時出社が基本*駅直結オフィス*基本定時退社

情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

eスポーツ・英語教育・アロマ療育・水泳・ダンスや外出イベントを沢山実施しています!
【実務未経験者OK】法人営業、販売など先輩の前職色々 【裁量大きく活躍】自分たちでイベントも企画・実施! 【ゆったり10時出社】オフィスは駅直結で通勤楽々♪ 【しっかり休めます!】完全週休2日制★基本定時退社
完全週休2日★基本定時退社★資格取得支援あり!イキイキとしたメンバーが活躍する職場の雰囲気も魅力♪
一般社団法人 発達支援センターここのPRイメージ
医療・福祉、教育の知識を駆使したオリジナルプログラムを作成し、子ども達の能力を高める療育に注力しています。多彩なイベントや他スクールとの提携等、既成概念に捉われない活動も積極的に展開。柔軟な発想でより良い発達支援のあり方を追求しています。今回は体制強化を図るための新たなスタッフの募集で、実務未経験からスキルUPできる環境が整っています!

※当社は国籍等の差別のない、公平・公正な採用を行っています。

仕事内容

【経験豊富な先輩が丁寧にレクチャーします!】◆いろんな遊びや楽しいイベントを通じて、障がいのある子どもたちの成長をサポートする仕事です。

具体的には

子どもたちの"可能性"を広げる
プログラムが目白押しです!

★日常で使える会話を重視した「英語療育」 
★自前の畑で季節の野菜を育てる「農業療育」
★eスポーツやカード、ボードゲーム等を通じた「集団療育」
★スイミングやサッカー等で力を伸ばす「運動療育」
★個々のワークブックに沿った「個別療育」等

多彩なイベントが子どもたちに大好評!

クリスマス、ハロウィンなどの
季節のイベントや、工場見学、
クッキング、海水浴、流しそうめんなど
多彩イベントを”月1回”実施しています!

遠出をふまえた課外活動を行うのは
業界でもとても珍しいんです。

子どもに寄り添いたいという想いから
毎週ミーティングを開き
皆でアイデアを出し合っています!
一般社団法人 発達支援センターここの仕事イメージ

ある1日の流れ

※土曜日・長期休暇の場合
10時:朝礼
10時半:お迎え開始
11時:子どもと昼食の準備
12時:昼食
13時:イベント行事/個別療育の実施
15時:おやつ
15時半:行事再開/個別療育の実施
17時半:片付け
18時:自宅送り
18時半:夕礼/事務作業
19時:退社

スタッフ同士仲が良い職場!
フォローし合える体制が整っています。

対象となる方

<経験不問!実務未経験OK>子どもの成長には”療育”が大切だと思える方!成長に寄り添ったサポートが叶う※英語スキル(スピーキング)を活かせる方歓迎
【応募条件】
児童指導員任用(保育士)以上の資格保有者

意欲に期待

子どもの教育に関わる仕事に就きたい方へ

歓迎 ※いずれかをお持ちの方

英語スピーキングスキル
児童指導員認定資格
心理・社会福祉・教育を履修された方
保育士・幼稚園~高校の教員免許
児童福祉で2年以上の経験

相談支援事業・相談機関・施設(介護老人保健施設など)・就労支援・学校(大学以外)医療機関(保育士など+医療機関以外での相談支援業務)いずれかの経験

優遇

児童発達支援管理責任者の資格保有
運転免許(送迎車に乗車可能な方)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

一人ひとりの子どもと真正面から向き合い、成長を共にできる方であれば大丈夫!上司や先輩もその都度いろんなアドバイスを送ってくれ、スキルアップをあらゆる角度からサポートしてくれることでしょう。

この仕事に向いていない人

さまざまな手段を使って、子どもたちに自分の意志を伝える工夫が必要な仕事です。会話の上手下手は気にする必要はありませんが、人とコミュニケーションを取るのが苦手な方には向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
《月曜日~土曜日》
◇10:00~19:00

◎いずれも実働8時間/休憩60分です。
◎基本定時退社!
勤務地
:::◇ 転勤なし/勤務地は景色バツグンのATCビル!
   『トレードセンター前』駅よりスグ ◇:::

《勤務地詳細》
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル3F
※駅直結でアクセス抜群!

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
OsakaMetro南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅より徒歩2分
給与
(1)月給25~35万円+賞与2回
(2)月給19~25万円+賞与2回

※保有資格により決定します
※(1)児童発達支援管理責任者の資格保有者
※(2)児童指導員任用の資格保有者(保育士)
※年齢/経験を考慮
※上記の各月給額には一律支給の諸手当が含まれています
※試用期間3ヶ月あり(待遇変更なし)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
└しっかりと評価を行い、
 頑張りを賞与に反映しています!
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 資格手当
  • 資格取得支援あり(交通費込み)
休日・休暇
  • 完全週休2日制(日・その他)
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇 (取得率も高く、連続休暇も可能です!)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 資格取得支援制度
  • 制服支給
  • 産休・育休制度(実績あり)
  • 介護休暇制度
  • 社員割引制度
 ★グループ法人が運営するレストランのメニューが
  400円で利用可能!
  • ATCビル内のラウンジ利用可能
 ★眺めが良く、快適に過ごせます♪
  打ち合わせやランチなど、
  このビルのテナント職員のみが利用できるラウンジです。

※当社は国籍等の差別のない、公平・公正な採用を行っています。
エッセンシャルオイルでの療育
「エッセンシャルオイル」は大脳に届き精神を安定させ、心を癒す効果をもたらします。ここに着目し、世界最高レベル品質の「CPTG」のエッセンシャルオイルを使用した「アロマ療育」を取り入れています。ディフーザーでアロマを焚くことで、殺菌効果もあるためこのコロナ禍でも安心して過ごせる環境を整えています。肌の弱い子どもでも安心して使用でき、子どもたちからも「先生アロマしてー!」ととても気に入ってくれています♪
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 服装自由
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2016年3月
代表者
武田 佐智子
従業員数
40名
資本金
事業内容
  • 生活介護
  • 児童福祉法、身体障害者福祉法、知的障害者福祉法等に基づく、放課後等デイサービス、児童発達支援
  • 共同生活援助
  • 居宅介護
  • 就労継続支援B型
  • その他障害福祉サービス
本社所在地
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル3F
事業所
  • ときスクール
  • ときホーム
  • 介護センターとき
  • ダイナーとき
  • その他、障害福祉事業運営
~同時募集中~
【就労・生活支援スタッフ(正社員)】
【就労・生活支援スタッフ(アルバイト)】
も同時募集中です。
詳細は別途お問い合わせください。
企業ホームページ http://tokicoco.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
:::◇ マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください ◇:::
追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください

【備考】
※応募の秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や
第三者へ譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後3営業日以内を目安にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
:::◇ 面接1回のスピード採用を行います ◇:::
:::◇ できるだけ多くの方にお会いします ◇:::
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合わせください
  1. STEP
    3

内定

面接回数
1回
面接地
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル3F
《交通アクセス》
OsakaMetro南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅より徒歩2分
問い合わせ
一般社団法人 発達支援センターここ

住所
〒 559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル3F
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

一般社団法人 発達支援センターここの魅力イメージ1

★「やりがい」「働きやすさ」の両方を手にできます!

*★実務未経験でも心配ナシ!

  • 法人営業
  • アパレル販売スタッフ
  • 飲食店勤務 など

先輩たちの前職もさまざま。

子どもと人への療育内容はもちろん
細かな仕事の進め方まで丁寧に
レクチャーしますので、意欲さえあれば
心配することはありません!

先輩の活躍に刺激を受けながら
自分独自のスタイルを
作っていくのも楽しいですよ♪

*★しっかり休めます!

完全週休2日制であり、
長期休暇ももちろんご用意。

有給休暇も取りたいタイミングで
気兼ねなく消化できるのも魅力です。

さらに、基本定時退社。
仕事のある日も自分の時間を十分に確保できますよ!

*★駅直結!最高のオフィス環境

オフィスは「明石海峡大橋」も一望できる
ATCビルにあり、駅直結なので通勤も楽々です♪
社員同士の仲は非常に良く、
都合のつくメンバーで食事会を開くことも!

当法人の一員として公私ともに充実の毎日を叶えませんか?
障がいを持つ子どもたちの一般就労を目指し、基礎訓練ができる場所を作りたいとの想いから設立された同法人。インターナショナルスクールと提携した英語教室も行っており、水泳や運動療育はもちろんeスポーツにおいても、プロの外部講師を招いて行われている。取材では管理者の武田さんから力強いコメントをいただき、募集にかける熱意が伝わってきた。子どもはもちろん、保護者から感謝されるのもこの仕事の大きな魅力だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

武田 紗奈のプロフィールフォト
武田 紗奈 さん
この仕事の魅力・やりがいは、なんといっても子どもと正面から向き合えること。一筋縄ではいかない場面もありますが、瞳を輝かせて喜ぶ子どもの姿を目の当たりにすると、苦労も一瞬で吹き飛んでしまうから不思議です!

入社した当初は子どもたちとの触れ合い方が難しいと感じることもありましたが、先輩のアドバイスのおかげで着実に力を付けていけたので、「やっていける!」という自信につながりました。

全体で新人の成長を一丸となってバックアップします!「子どもが好き」という方には本当にやりがいの大きな仕事ですよ。

新しい方が加わってくだされば雰囲気も変わりますし、どんな方との出会いがあるのか、楽しみにしています!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

一般社団法人 発達支援センターここ <実務未経験OK>10時出社が基本*駅直結オフィス*基本定時退社

多彩なイベントを企画!成長に寄り添う【児童療育支援スタッフ】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。