キープしました。
辞退しました。

日産自動車株式会社

その他の募集要項

NISSANの次世代技術を担う【技術系総合職】★業界経験不問 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

日産自動車の【検査・メンテナンス職】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

完成車メーカーにおける【生産技術職】 正社員

  • 上場
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

日産の【グローバル人事】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

日産【グローバルマーケティング】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【グローバル品質保証(車両全体)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

日産の【グローバル経理】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

日産の【社内SE(グローバル情報システム部門)】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

日産の【グローバル購買】★営業経験者活躍中★英語力を活かせる 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

自動車工場の【メンテナンスオペレーター】★異業種の方も歓迎★ 日産自動車株式会社 東証プライム上場|20代活躍中の職場です

掲載終了日:2023/02/16

この求人のポイント

日産ならではの働きやすさと恵まれた待遇も魅力。『正社員』だから、腰を据えて末永く働けます。
設備保全などの経験を、自動車づくりの最前線で発揮 勤務地は4ヶ所、あなたのご希望などを考慮して決定 日産の正社員として、末永く活躍できる 寮や社宅、転居費用支給など、住宅支援制度が充実 週休2日、年間休日121日でメリハリつけて働ける 個人の成果を評価に反映する仕組みあり
日産の未来を支える重要ポジション。設備保全、整備士、サービスエンジニアなど幅広く人材を募集します。
日産では現在、グローバルでの競争力を高めるために、新型電気自動車の積極投入と工場の生産効率向上を推し進めています。その取り組みを支える重要なポジションが、今回募集する「設備保全」です。

設備保全やそれに近い業務の経験があれば、自動車業界の経験はなくても構いません。働きやすさと仕事のやりがいの両方が手に入る環境で、新しい一歩を踏み出してみませんか。

仕事内容

【年間休日121日】【高卒の方活躍中】自動車または部品の生産設備の保全業務。基本的には2名以上のチームで協力しながら作業を進めていきます。

具体的には

機械や電気システムの点検、修理、管理を担当します。
  • 故障を防ぐための点検整備
  • 故障発生時の修理・復元
  • 故障原因の追究および改良・改善
  • 点検結果・故障履歴などの管理
  • 環境測定、設備オペレーション など

設備は3種類(加工機/鋳造機/組立機)ありますが、担当設備は経験や適性を見て決定します。

入社後の流れ

配属後はまず、受け入れ研修として安全・基本作業教育を受講し、2週間から3ヶ月程度のOJT研修で実務を覚えていくことになります。

その後も定期的に、横浜の日産ラーニングセンター等で研修を実施。体系的かつ継続的な研修を通じて、一人前の設備保全スタッフへと育てていきます。

工場ごとに扱う設備が異なります

  • 【追浜工場】自動化が進んだ乗用車組立用設備(自動組付けロボットなど)
  • 【横浜工場】エンジン/モーター/サスペンションの生産設備(日産の全車種向け)
  • 【栃木工場】ハイエンド車種(高級車やスポーツカーなど)の組立用設備
  • 【いわき工場】VQエンジンをはじめとする最新鋭のエンジン生産設備

あなたの「改善提案」を評価します!

設備保全の仕事では、故障を未然に防ぐための「改善」がとても重要です。その改善を提案し、働きかけていくこともあなたの大切な役割です。

普段はチーム単位で業務を行っていますが、改善提案は個人で提出することもできます。提案が採用された場合は、提案者の評価に反映される仕組みになっています。

対象となる方

●高卒以上●何らかの設備保全/自動車整備/サービスエンジニアのいずれかの経験者★Uターン・Iターン希望者も歓迎★住宅支援や転居費用支給あり

【応募条件】

●高卒以上
●下記いずれかの業務経験がある方(年数不問)
L 何らかの設備保全
L 自動車の整備業務
L サービスエンジニア

★生産設備に関わった経験のある方は特に歓迎します!

【歓迎・優遇する経験・資格】

◎工作機械や鋳造設備の保全経験
◎国家技能検定(仕上げ/機械保全/油圧装置調整/電子機器組立て/電気機器組立て など)

【中途入社者の前職例】

◎航空機部品の工作機械保守
◎農業機械の生産設備保全
◎工作機械メーカーの生産技術
など

★20代の方や高卒の方が活躍中です!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

24時間シフト制

※休憩時間1時間/日
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

【シフト例】

8:00~17:00
6:30~15:00
20:00~5:00
16:00~0:30
勤務地

神奈川(横須賀/横浜)、栃木(上三川)、福島(いわき)のいずれかの拠点

※勤務地は希望を考慮します。
※マイカー通勤OKです。

  • 追浜工場/神奈川県横須賀市夏島町1
  • 横浜工場/神奈川県横浜市神奈川区宝町2
  • 栃木工場/栃木県河内郡上三川町上蒲生2500
  • いわき工場/福島県いわき市泉町下川字大剣386番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


福島県、栃木県、神奈川県
給与

月給16万2,000円~34万6,000円+各種手当+賞与年2回(2021年度実績 5.0ヶ月)

※年齢・経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。

【初年度の年収イメージ】

3,828,000円~6,020,400円

※月給12ヶ月分+賞与5.0ヶ月分で算出
※残業代や休日手当、交替手当、作業手当などの各種手当は別途支給

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
382万円~602万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
  • 通勤手当(全額)
  • 家族手当:1万8,000円~3万円
  • 作業手当:2,200円~4,000円
  • 交替手当:450円~2,600円
など
休日・休暇

年間休日121日

  • 週休2日制(当社カレンダーによる、月5~8日)
  • 夏季休暇(9日間程度)
  • 年末年始(9日間程度)
  • 年次有給休暇
  • 半日年休制度
  • 勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 独身寮・社宅or家賃補助制度あり ※入居及び手当支給基準は規定あり
  • 住宅ローン制度
  • 社内預金制度
  • 退職年金
  • オートローン
  • 不動産購入割引制度
  • 社員車両購入制度
  • 健保直営保養荘
  • 各種レジャー施設
  • スポーツ施設
  • 診療所

その他、法人契約を締結している社外福利厚生施設・制度もあります。
住宅支援について
  • 単身者向け:社員寮(全事業所で完備)
  • ファミリー向け:家賃補助(追浜・横浜)、社宅(栃木・いわき)
  • 全ての中途入社者向け:転居にかかる引っ越し代支給
※上記の適用・支給にあたっては社内規定あり

★Uターン・Iターン希望の方もお気軽にご相談ください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1933年12月26日
代表者
社長兼最高経営責任者(CEO)内田誠
従業員数
22,825名(単独) 131,461名(連結)
資本金
6058億1300万円
事業内容
自動車の製造、販売および関連事業
本社所在地
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
事業所
【本社】
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号

【本店】
神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地

【国内主要拠点】
研究・開発9、生産・物流9、その他1

【海外主要拠点】
北米16、欧州12、アジア43、大洋州3、
メキシコ・中南米10、
中東・湾岸諸国1、アフリカ4
業績
【売上高】
8兆4245億8500万円
※2021年度連結決算

【グローバル販売台数】
2021年度3,876千台
企業ホームページ https://www.nissan.co.jp/RECRUIT/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビ運営「マイナビエージェント」による人材紹介案件です。
応募後は同エージェントからの連絡となります。

※下記URLの「マイナビエージェント 個人情報の取り扱いについて」に
同意頂き、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
http://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、追って選考日程等についてご連絡差し上げます。
問い合わせ
日産自動車株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー28F
地図を見る

採用担当
マイナビエージェント内/日産自動車株式会社 採用事務局

備考
※上記は、株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内/日産自動車株式会社 採用事務局の所在地です。

≪備考≫
エントリー後の流れについては「マイナビエージェント」より
メール・電話などでご連絡いたします。
(ご質問は、画面下「質問する」ボタンからも受付いたします)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード