キープしました。
辞退しました。

五洋建設株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【設備施工管理】★年間休日127日★完全週休2日制★有資格者募集 五洋建設株式会社 【東証プライム上場】業界最上級のマリコン大手★海外実績も豊富

掲載終了日:2023/01/19

この求人のポイント

働きやすさ◎福利厚生も充実★安定の上場企業で、資格を活かして活躍しませんか?
当社は1896年の創業以来、海の土木から陸の土木、建築へと業容を拡大してきました。海外事業も豊富な実績を積み上げて、現在は「国内土木」「国内建築」「国際」がほぼ同じ売上高となり、3部門でバランスのよい経営を実現しています。

今回はさらなる発展に向けた戦力強化を目指し、管工事/電気工事など施工管理技士の資格をお持ちの方を募集いたします。中途入社の仲間も多い環境で、ステップアップしませんか?

仕事内容

\大型案件多数/建築部門にて、各種施設や集合住宅の電気/空調/衛生機器/輸送機械など、設備全般に関する施工管理業務を担当いただきます。

具体的には

■電気/空調/衛生機器/輸送機械など設備全般の施工管理業務
■設備施工図の作成
■設備面の実行予算書作成
■工事進捗・出来形管理
■各協力会社への発注・管理調整
■計測等各種データ分析
■安全衛生
■労務管理・記録保管 など

★経験を活かせる多彩な案件があります。特に大型案件の達成感は格別です♪

【当社が手掛けるプロジェクト例】

高層マンション、大型複合施設、集合住宅、工場、オフィスビル、物流センター、魚市場、商業施設、発電所、ゴミ処理場、図書館、水族館、博物館、学校施設、研究施設、区民文化センター、交流センター、ゴルフ場、体育館、野球場、スポーツ施設、寺院など

\海洋土木、陸上土木、海外事業も積極展開しています/

対象となる方

《必須条件》■高専卒以上■1級管工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/建築設備士のいずれかの資格《歓迎条件》◇消防設備士甲種or乙種の資格
《必須条件》
■高専卒以上
■下記いずれかの有資格者
└1級管工事施工管理技士
└1級電気工事施工管理技士
└建築設備士
\即戦力を期待/
《歓迎条件》
◇消防設備士甲種の有資格者
◇消防設備士乙種の有資格者

《求める人材》
◎自分の経験や資格を存分に活かしたい方
◎大きな現場でスキルをより深めたいと考える方
◎安定した環境で長く働きたいと考えている方

【当社の強み】
海洋土木には、他社が容易に参入できない専門性があります。当社はそうした専門領域に注力することで、安定した収益を実現しています。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【支店・作業所の標準的な勤務時間帯】
8:30~17:30
※固定労働時間制
※実働労働時間8時間/休憩60分
※残業あり
勤務地
【本社もしくは全国(北海道、関東、東北、北陸、東海、関西、中国、四国、九州)の支店・作業所のいずれか】
※転勤あり
※各支店もしくはプロジェクト先に常駐となります。
※将来的には海外での勤務の可能性もありますが、ご本人の希望に応じます

【世界で臨海部ナンバーワンを目指す企業】
当社は、太平洋・大西洋・インド洋・南氷洋・北氷洋の5つの大洋をあらわす「五洋」を社名とし、日本そして国境を越えた海と大地で、あらゆるジャンルの建設工事、開発事業に取り組んでいます。「臨海部ナンバーワン・コントラクター」を目指し、世界の建設市場で多くのプロジェクトを手掛けながら、社会の生活基盤を支えていきます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給30万5000円~月給62万6000円
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
653万円~1091万円

モデル年収例

年収653万円 / 29歳 経験6年 /残業手当45時間分含む
年収1091万円 / 43歳 部長職 経験16年
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)  
◆賞与:年2回(7月・12月) 
※60歳以上は賞与無し
諸手当
◆通勤手当全額支給
◆家族手当(扶養家族:月1万円、子供:月4,500円)
◆住宅手当(別居手当として月4万2,000円)
└転勤などにより単身赴任となった場合に支給
◆残業手当
休日・休暇

★年間休日127日


◆完全週休2日制(土日祝休み)
◆有給休暇10日~20日(下限は入社半年経過後の付与日数)
◆年末年始休暇
◆中元休暇
◆有給休暇1~12日(入社月により異なります。)
※翌年度4月に20日付与
◆半日有休休暇
◆時間有給休暇の制度有
◆慶弔休暇
◆育児・介護休業(無給)
◆その他会社で定める特定休日
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度(定年60歳)
◆財形住宅貯蓄制度
◆従業員持株会制度
◆社有社宅/借上社宅制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オンライン面談可
  • 海外勤務・出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
設立
設立:1950(昭和25)年4月28日 創業:1896(明治29)年4月
代表者
代表取締役社長 清水 琢三
従業員数
3,136名(2022年3月31日)
資本金
304億4,900万円
売上高
4,289億9,100万円(2022年3月期)
事業内容
■建設工事の設計および請負
■コンサルタントおよび測量業
■地域・都市開発および海洋開発業
■不動産業
■環境整備・公害防止業
■鋼橋および鋼構造物製作・架設業
■砂利・土砂採取業
■前各号に付帯または関連する一切の事業
本社所在地
東京都文京区後楽2-2-8
企業ホームページ https://www.penta-ocean.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職 キャリアパートナー 個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

人事部→土木本部/建築本部
  1. STEP
    2

1次面接

土木部門/建築部門 担当部長+人事部 ~適性検査(WEB)
  1. STEP
    3

役員面接

担当役員+人事部長
面接回数
2回
面接地
本社/東京都文京区後楽2-2-8
問い合わせ
五洋建設株式会社

住所
〒 100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 五洋建設株式会社 採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職 キャリアパートナー)内/
五洋建設株式会社 採用事務局の所在地です。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード