キープしました。
辞退しました。

株式会社東邦微生物病研究所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【検査スタッフ】◆完全土日祝休み&年間休日125日以上 株式会社東邦微生物病研究所 抜群の定着率★有休取得も柔軟/フレックスタイム制/残業少なめ

掲載終了日:2025/03/20

この求人のポイント

\理系出身であれば、未経験の方も大歓迎!/手厚い教育体制のもと、検査のスペシャリストへと成長!
《業績好調》大阪に根付く衛生検査の専門会社! 《検査のプロへ!》水質検査をメインに担当します 《スキルアップ》費用は会社負担で、社内外研修に参加 《働き心地良好》残業少&完全週休2日&年休125日以上
働きやすい環境であなたの知識・経験を活かせます★ゆとりある働き方でワークライフバランスも充実!

《時代に左右されない仕事》

安心・安全な衛生管理は景気を問わず、必要とされる事業です!大阪に根差した経営姿勢のもと、スーパー・飲食店・ホテル・官公庁・温浴施設といったクライアントの衛生検査・コンサルティングを手がけてきた私たち。

生活に必要とされる分野のお客様が多く、時代の流れとともに、当社への依頼も増加中。組織の強化と拡大を見据えて【水質の検査スタッフ】をお迎えし、イチから育成します!

仕事内容

【 社内外研修が充実 】◆水質検査をメインにお任せ ◆配属後は、原則異動はありません ◎取引先が幅広く、この先も安定したニーズが見込めます!

具体的には

【行う検査は?】

  • 衛生検査

  • 水質検査

ホテルやスーパー、百貨店、
食品会社、自治体などからの依頼で
サンプルが届き、検査を行います。

★取引先が幅広く、
 コロナでも安定した依頼、
 安定した経営を実現しています!

配属先の編成

【男女ともに活躍中!】

現在、男性8名、女性1名の
計9名の検査スタッフが在籍。

各部門への配属後は、
原則として他部門への異動はなく、
その分野における知識・ノウハウを
深めることが可能!

営業、事務部門とも協力しながら
業務を進めていきます!

教育研修制度

【段階を踏んで成長!】

配属後は、OJT研修にて。
検査の手順や機器の使い方といった
実務に必要な知識を少しずつ学んでいきます。

社内で認定する4段階の「評価制度」があり、
入社すると<1>からのスタート。
勉強やレポートの提出を重ねて<4>となれば
講師として社外でセミナーを行うチャンスも。

【時代に合わせた新しい働き方で、定着率◎】

安定経営は、
事業ニーズが高いことだけではダメ!
社員にとって、
どんな時代でも安心して続けられる
体制であることが大事、と当社は考えています。

だから、
  • 完全週休2日制(土日祝休み)を導入
  • 年間休日125日
  • フレックスタイム制で勤務時間を調整可能!
  • 残業少なめ

…など働き方を改革しました!

対象となる方

【 未経験OK 】◆必須条件⇒専・短卒以上/理系の知識がある方 ◆歓迎条件⇒薬学、農学、水産学などの学部卒 or 臨床検査技師・管理栄養士などの資格

◆理系の知識があれば経験は問いません!


【歓迎する経験や資格】

◎専門学校・短大・4年制大学で
 薬学・農学・水産学・栄養学・理化学
 生物学(微生物学)などの分野を学んだ方

◎臨床検査技師や管理栄養士などの資格がある方
(スピーディなステップアップも可能!)

◎水質検査の経験がある方

これまで学んでこられた大切な知識を
フルに活用していただける環境です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様の信頼に足るような正確なデータをとるには、目の前の作業に常に集中できるような心持ちが必要です。課題に対して真摯な態度で臨める方や没頭できる力に自信のある方にピッタリな環境だと言えるでしょう。

この仕事に向いていない人

専任の担当者として、検体の採取~検査~報告書の作成までをワンストップで手がけます。部門内・他部門とのコミュニケーションも発生するため、そういった対応が極端に苦手な方には向いていないかも…。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

フレックスタイム制

※標準労働時間/1日8時間
※コアタイム/10:00~16:00
※標準労働時間帯/9:00~18:00

※残業は多くても月20時間程度です
勤務地
【「恵美須町」駅から徒歩スグ!】
※転勤なし
※U・Iターン歓迎!

◆大阪府大阪市浪速区下寺3-11-14

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
OsakaMetro堺筋線「恵美須町」駅より徒歩5分
OsakaMetro谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅より徒歩10分
給与

月給20万円以上+ 諸手当 + 賞与年2回


※管理栄養士などの資格をお持ちの方は資格手当を支給
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。

《モデル年収例》
  • 年収400万円/入社3年目
  • 年収430万円/入社5年目
  • 年収500万円/入社10年目
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)

★昨年度・今年度は別途臨時賞与も支給しました★
諸手当
  • 通勤手当(上限3万5,000円迄)
  • 皆勤手当
  • 職能手当
  • 役職手当
  • 免許手当(会社が認める国家資格)
休日・休暇

☆年間休日125日以上☆


  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • GW休暇(カレンダー通り)
  • 夏期休暇(3~4日間)
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
└ 高い有休消化率が自慢
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 産休・育休制度(取得実績あり)
  • 確定拠出年金
  • 教育研修
(新入社員研修、ステップアップ研修、OJT、ブラザー・シスター制度、社内勉強会、社外セミナー、研修会 など)
  • 社内イベント(新年会・忘年会)
└ 取引先のホテルで開催しています!
検査以外にも…こんな活躍を!
社内での検査だけでなく、
社外での業務の一例もご紹介!

  • 営業の商談に同行して《一緒に提案》
  • 物件へと実際に赴いて《採水&記録》
  • お客様先の厨房に出向いて《立入検査》
  • お客様先の従業員に向けて《セミナー開催》
など、検査のスペシャリストとして、
活躍できるフィールドが多くあります。
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1983年
代表者
代表取締役 西村 公一
従業員数
51名
資本金
1,000万円
事業内容
  • 腸管病原性細菌検査
  • 腸管病原性ウイルス検査
  • 臨床微生物検査
  • 環境微生物検査
  • 食品微生物検査
  • 衛生セミナー
  • 衛生コンサルティング
  • 飲料水・排水・環境水水質検査

【許認可・登録】
登録衛生検査所(大阪市登録第9号)
建築物飲料水水質検査業(大阪府登録28水第8-10号)
環境計量証明事業(大阪府登録第10177号)
温泉成分分析機関(大阪府登録第4号)
国土交通大臣及び環境大臣登録水質検査機関
食品衛生法登録検査機関(厚生労働大臣登録 厚生労働省発近厚1026第1号)
本社所在地
大阪府大阪市浪速区下寺3-11-14
主な取引先
  • 官公庁
  • 学校
  • 宿泊施設
  • 飲食店
  • 食品製造・加工施設
  • 大手スーパー
  • 病院
  • 水道・専用水道事業者
  • 浴場・プール施設 など
加入団体
  • 日本細菌学会・日本臨床検査学会
  • 日本感染症学会・日本防菌防黴学会
  • 日本食品衛生協会・大阪食品衛生協会
  • 日本環境測定分析協会・大阪環境測定事業者協会
  • 大阪公衆衛生協会・全国給水衛生検査協会
  • 日本分析化学会
企業ホームページ https://www.toholab.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

▼『この求人に応募する』よりご応募ください。


追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください。
※お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
★平日仕事終わり・土曜日の面接もご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    1

書類選考

応募フォームのデータをもとに、
書類選考を行います。選考後、
面接日程等についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回程度)

志望動機などをお聞かせください。
当社の事業についても詳しくご説明します。
  1. STEP
    3

内定

一緒に働ける日を心待ちにしています。
入社日は考慮いたしますので、
ご相談ください。
面接地
【本社】
大阪府大阪市浪速区下寺3-11-14

《交通アクセス》
OsakaMetro堺筋線「恵美須町」駅より徒歩5分
OsakaMetro谷町線「四天王寺前夕陽丘」駅より徒歩10分
問い合わせ
株式会社東邦微生物病研究所

住所
〒 556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3-11-14
地図を見る

会社・仕事の魅力

【働き方改革を実施中】抜群の働きやすさが魅力!

▼働き方改革中!

土日祝完全休みで年休125日以上で、
残業もほとんどありません。
今回の採用で増員に成功したあかつきには、
1人にかかる業務量がさらに軽減される見込みも。

検査室は清潔に保たれており、
気温は25℃と常時一定のため過ごしやすさ◎
作業着として白衣を貸与しています。

▼穏やかなメンバーに囲まれて検査に集中

落ち着いた雰囲気のなかで仕事に取り組めます。
業務に集中しながらも助け合える、
そんなチームワークが形成されていますよ。

▼スキルアップを推奨!社外研修への参加もOK

検査の世界も日進月歩。
自動化が進んで検査効率が飛躍的に向上したり、
新たな検査技術が開発されたりと
常に勉強が欠かせません。

費用を会社が全額負担したうえで
社外で開催される各種研修・セミナーへ
どんどんと参加するよう奨励中。
上司の勧めや本人の希望によって
勤務時間内に知識を深めるチャンスがあります。
衛生管理のプロ集団として各種検査サービスを展開している「東邦微生物病研究所」。現場社員として取材に応じてくださった課長の樫井氏は水質検査の担当で、集積したデータを見ただけで検体がどこの土地で採られた水なのかを当てることができるほどだという。51もの検査項目があり、奥深い水質検査の世界。もちろん他の部門も同様だろう。これまでの経験を活かして、知的好奇心がくすぐられる業務に挑戦したいあなたには、この上ない環境が揃っていそうだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。