この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
★8:50~18:10(休憩時間80分)
※1週間あたり10~15講義を受け持っていただきます。 毎日授業があるわけではありませんので、 ゆとりをもって準備をしていただけます。 ※担当科目によっては社会人向けの夜間講座を担当していただく場合があります。 ※残業は月平均20時間程度と、ほとんどありません。 |
勤務地 |
<名古屋大原学園 名古屋校・岐阜校・津校>
名古屋大原学園 名古屋校愛知県名古屋市中村区名駅三丁目20番8号…地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩2分 各線「名古屋駅」より徒歩7分★地下街直結 名古屋大原学園 岐阜校岐阜県岐阜市西問屋町11番…JR・名鉄「岐阜駅」より徒歩7分 名古屋大原学園 津校三重県津市大谷町148番…近鉄・JR「津駅」より徒歩4分 マイナビ転職の勤務地区分では…岐阜県、愛知県、三重県 |
給与 |
【教務】月給/22万1,000円以上+交通費
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により支給します。 ◇モデル月収例◇ 29歳1年目:月給+諸手当⇒235,750円 33歳1年目:月給+諸手当⇒251,750円 |
昇給・賞与 |
昇給/年1回
賞与/年2回(年4ヶ月 平成30年度実績) |
諸手当 |
交通費規定支給
各種手当 |
休日・休暇 |
完全週休2日制
夏季休暇(10日程度) 年末年始休暇(10日程度) 有給休暇 慶弔休暇 ■年間休日120日■ ※2019年実績 |
福利厚生 |
各種社会保険完備
私立学校教職員共済組合加入 退職金財団加入 |
設立 |
1982年9月
|
---|---|
代表者 |
理事長/富樫幸信
|
従業員数 |
230名
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
「資格の大原」「就職の大原」
東海4県下にて15校の専門学校を運営 (名古屋市・岐阜市・津市・浜松市・静岡市・沼津市) |
本社所在地 |
愛知県名古屋市中村区名駅3-20-8
|
校舎所在地 |
名古屋校/名古屋市中村区名駅3-20-8
岐阜校/岐阜市西問屋町11 津校/津市大谷町148 浜松校/浜松市中区板屋町101-8 静岡校/静岡市葵区柚木103-1 沼津校/沼津市大手町5-5-11 |
企業ホームページ | http://www.ohara.ac.jp/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」ボタンよりご応募ください。
ご不明点は「質問する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください。 その後、下記宛に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご郵送ください。 〒450‐0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-20-8 学校法人名古屋大原学園 採用担当 鶴見 ※応募の秘密は厳守します ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募された方全員に速やかにメールにてご連絡いたします。
|
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
書類選考のポイント |
人物重視の選考になります。
リラックスしてお話いただけると幸いです。 |
||||||||||
面接回数 |
3回を予定しています。
|
||||||||||
問い合わせ |
学校法人名古屋大原学園
住所
〒 450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-20-8
採用担当
鶴見
E-mail
電話番号
058-255-2261
|
職種 |
保育・教育・通訳から探す > 保育・教育・通訳 > 教師・講師・インストラクター > 講師 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |