キープしました。
辞退しました。
SATO社会保険労務士法人の企業ロゴ

【事務スタッフ】クライアント企業の人事を支える!年休120日~ SATO社会保険労務士法人 ◎ホワイト認定企業│マイナビ転職から入社した先輩も活躍中!

情報更新日:2025/05/30
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

大手から中小まで幅広いクライアントと関わるからこそ、成長も無限大!確かなキャリアを歩み始めましょう◎
Q.規模感は?⇒A.国内6拠点/5,600社以上と取引 Q.未経験者の応募は?⇒A.大歓迎!ぜひご応募ください Q.くらしは?⇒A.完全週休2日制&転勤なしで安心 Q.研修は?⇒A.充実の研修&資格取得報奨金制度で応援
業界最大規模(※1)の社労士法人でバックオフィス業務にチャレンジ!!未経験からの育成実績も豊富◎
SATO社会保険労務士法人のPRイメージ

《ご依頼多数!2025年も大規模クライアント受託》

国内6拠点を展開し、業界最大規模(※1)を誇るSATO社会保険労務士法人。「スターバックス」「JAL」「マクドナルド」などの大手企業をはじめ、地方自治体、中小企業ほか幅広いクライアントにサービスを提供し、取引先は5,600社以上にのぼります。

『充実した研修』が業界大手の当法人ならではの強み!スキルフルな事務職として、やりがいとスキルアップを叶えませんか?

仕事内容

【”不安にさせない”サポートが充実◎チーム制で安心!】社会保険の手続き業務をお任せします!★業務に必要な知識は入社後にイチから学びましょう◎

具体的には

社会保険労務士の補助ポジションとして、
「社会保険」に関わる事務手続きの業務を行います。

  • 健康保険や厚生年金、雇用保険の取得、喪失手続き
  • 育児休業給付金、出産手当金の申請手続き
  • 労災の手続き 等

業務に慣れてきたら電話・メールでの
担当クライアント様の対応や定例ミーティングにも参加します。

配属先の編成

<配属チームは適性やスキルに応じて決定!>

■大規模クライアント様(従業員数約1,000名以上)
複数人でチームを組み、手続きの種類で分業します。

■小規模クライアント様(従業員数約1,000名以下)
2名~3名で複数社を対応。
さまざまな手続きの種類を幅広く対応し、
クライアント様の相談にも応じます。

入社後の流れ

☆STEP1☆

入社後1~5ヶ月は研修とOJTで基本をマスターします。
社会・労働保険の知識、専用システムの使い方を身につけます。
  ▼

☆STEP2☆

入社半年をめどに、先輩のクライアント様を一緒に担当。
窓口対応など徐々に業務の幅を広げます。
  ▼

☆STEP3☆

約1年で一通りの手続きができるように◎

感謝の言葉でやりがいを実感できるから楽しい!

「新入社員の各種社会保険の手続きが必要」
「産休・育休を取得する社員のための申請手続きをしたい」

お客様企業のこんな「困った」に応じるお仕事です。
そのため業務を通じて
「いつもありがとう。助かっています。」
というお礼をいただく機会も豊富。
役立っている実感を持ちながら毎日の業務に取り組めます。

対象となる方

【経験・性別不問/第二新卒歓迎】**未経験OK**中途入社の9割が未経験スタート◎必須:高卒以上&基本的な電話応対・PCスキル(Excel)

【こんな方にぴったり◎】

◎お客様に感謝されることが嬉しい
◎向上心を持って学べる
◎チームワークを大切にできる
◎クライアントと円滑なコミュニケーションを心掛けられる

※応募条件のPCスキルについて
メール作成や送受信、Excelの入力や並び替え・抽出ができればOK♪

【優遇条件】※なくても応募OK!

  • 1つでも実務経験がある方…事務職/社会保険、労働保険/給与計算/マネジメント/営業
  • Excel関数を活用できる方(業務効率化ツールの作成に活かせます)
  • 社会保険労務士有資格者・受験者資格
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周りを頼ること・頼られることができる方

業務は4~8人のチーム制で行うほかクライアントとやり取りをしつつ進める業務もあります。コミュニケーションに前向きな方や協力して仕事を進めたい方にぴったりです。

この仕事に向いていない人

△学ぶ意欲がまったくない方

応募時点での知識や経験は問われません。ですが、入社後にしっかり学び続けられるかが大切。知識のアップデートや新しい情報を前向きに吸収していけない方にはミスマッチでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★水曜日NO残業デー

★平均残業時間 月10~20時間程度
└閑散期は定時退社の日もあり!
└繁忙期の多いときでも20~30時間程度
勤務地
★転勤なし & UIターン歓迎
<博多駅近くのオフィス>
福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-11 シティコート中陽2F

★一次面接はWeb面接でも実施可能です!
 遠方の方・在職中の方もぜひお気軽にご応募ください!

【博多メインエリアで働こう!】

オフィスは『博多駅』筑紫口から徒歩圏内!通勤のしやすさはもちろん、ランチや業務後の買い物などにも何かと便利な場所です。あなたも大人気エリアで、新しいスタートを切りませんか?

【一人ひとりのライフスタイルにも対応】

◎20代から50代の幅広い年代のスタッフが在籍中。
◎育児休業は、男女ともに取得実績あり!
◎複数名の女性役員(部長・課長職)が活躍中!

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
  • 「博多駅」筑紫口から徒歩12分
  • バス停「駅東三丁目」より徒歩4分
給与
月給22万円~25万円+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※上記は固定残業代20~30時間/30,000円分~50,000円分を含みます。超過する場合は別途全額支給します。(固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給します)

※当初6ヶ月間~12ヶ月間は契約社員(待遇変動なし)。その後、正社員として労働契約を締結します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
264万円~300万円
昇給・賞与
  • 昇給 年1回(4月)
 └毎年昇給を行っております。(1年目は入社時期による)
  • 決算賞与 年1回(3月)
 └10年以上連続支給中!
諸手当
  • 通勤手当  (月25,000円まで)
  • 時間外手当(固定残業代の超過分を追加支給)
  • 役職手当 (主任:月10,000円/係長:月20,000円)
休日・休暇
休日/完全週休2日制(土日祝)
※年間休日120日以上

休暇/
  • GW
  • 夏季休暇(有休取得奨励)
  • 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
  • 有給休暇(半休制度あり)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 産休・育休制度あり(男女問わず取得実績あり)
  • 介護休業制度(取得実績あり)

  • ベネフィットステーション加入
★全国25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で宿泊可能
★育児関連補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度)
★介護関連補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
★余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)

  • 星野リゾートトマム割引宿泊(1泊2500円~)
  • 社内レクリエーション
  • 研修制度(東京研修・札幌研修・海外研修など)
  • 社内勉強会
  • 自動販売機&オフィスグリコ設置
資格取得報奨金制度

下記取得時は「報奨金20万円」を支給!

  • 社会保険労務士
  • 応用処理技術者試験またはその上位資格
  • TOEIC Listening & Reading800 点以上(在籍期間中1回のみ)

下記取得時は「報奨金10万円」を支給!

  • 行政書士
  • 税理士
  • 会計士
  • 司法書士
  • 中小企業診断士
  • キャリアコンサルタント

※対象者:以下3点を満たす方
勤続1年以上/勤務態度が良好/今後も引き続き当社に勤務する意思のある方
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 電話問い合わせOK
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 決算賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 社割あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2003年4月 (創業1979年8月)
代表者
関根 章
資本金
――
事業内容
  • 労務管理(社会・労働保険手続き)全般および労務相談業務
  • 助成金申請に関する手続き全般


★同時募集
社労士事務(パート・アルバイト)も同時募集中です。
詳細は別途お問い合わせください。
本社所在地
北海道札幌市東区北5条東8丁目1番33号
(※1)出典
「士業事務所 事務所規模RANKING」
2023年春 FIVE STAR MAGAZINE 調べ
配属後の担当チームについて
■大規模クライアント様担当チーム
手続きごとの専門的な知識を深めていけるのが特徴です。将来的に大企業の窓口担当になります。

■小規模クライアント様担当チーム
社会保険全般の知識を習得でき、地元企業に貢献できるのが特徴です。
企業ホームページ https://www.sato-group-sr.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
□■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■□
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後2~3日を目処に、
応募者全員にメッセージにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
★面接日は応相談!ご希望がございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
★早い方は1ヶ月以内に内定通知を行う場合も有
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに、書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

【一次面接+PCスキルチェック】

PCスキルチェック+アンケートの記入+面接
※福岡にて実施/Web面接応相談
  1. STEP
    3

【二次面接(最終)+適性検査】

一次面接に合格した方には最終選考をご案内します。
※福岡にて実施
  1. STEP
    4

【内定】

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※履歴書記載のアドレスにご連絡いたします。
面接回数
2回
<面接時間>
10時~18時 ★最終以降の時間をご希望の場合は、要相談
◆Web面接も可(一次のみ)
◆面接のドタキャンはご遠慮ください。
ご連絡いただければ日時変更いたしますので、必ずご一報ください。
面接地
福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-11 シティコート中陽2F

※遠方にお住まいの方や在職中の方は、一次面接をWeb面接でも実施しています。お気軽にご相談ください。
問い合わせ
SATO社会保険労務士法人

住所
〒 812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-11 シティコート中陽2F
地図を見る

採用担当
採用担当 池田

電話番号
092-292-8954

会社・仕事の魅力

SATO社会保険労務士法人の魅力イメージ1

ココでしか味わえない”やりがい”と”自己成長”を!

☆当社の規模は業界No.1(※1)!だからこそ…

仕事の進め方が多彩。
名だたる大手の窓口担当となり対応していく道もあれば、
中小企業の代表様と一対一で関係づくりを行うなどさまざま。

例えば、日本マクドナルド、JAL、
ハンズ(旧東急ハンズ)、
スターバックスコーヒージャパンなど、
誰もが知る大手企業の
窓口担当になることも。

また、中小企業の経営者と
1対1で関係性を構築し、
専門家としてサポートを行う道もあり
多様な経験を積んで実力を磨いていけます。

☆多彩な案件を通して、知識が身につくからこそ…

「専門スキルを持った人材」へと成長可能!
社会保険や労働保険の法律に関わる
日々の業務を通して
健康保険雇用保険など専門的な知識も
自然と身についていきます。

入社後は事務的な業務から始めていきますが
ゆくゆくは専門的な業務も見えてきます。
意欲に応じた業務にも挑戦できますよ◎
名だたる大手企業から地方自治体、中小企業まで5,600社以上のクライアントと信頼関係を構築し、業界最大規模の組織を誇る同法人。入社後も定期的な面談を行い、なんでも相談しやすい環境を心掛けているそうです。
また、アパレルや飲食、美容師、サービス業など異業種出身の先輩も多数活躍しているとのこと。明るい雰囲気でチーム内外問わず協力的な関係性ができているため、未経験でも気後れする必要がなく心強い環境だと感じました。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

【マイナビ転職経由で入社】中島 さん(中途入社2年目)
社労士事務
前職の経験 コールセンター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前はコールセンターで働いていましたが、専門スキルを身につけられる事務職に就きたいと考えて転職活動をしていたんです。そんな時に当社の求人を見つけ、未経験OKとのことで思い切って応募しました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

現在は窓口業務が中心。クライアントは従業員1万人以上の大手企業ですが、チームで分担して対応しているので、わからないことや困ったことは先輩にすぐ聞けます。研修も充実しており未経験でも安心です。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

最初は一人でできなかった書類作成ができるようになるなど、日々成長を実感できるのが魅力です。また、大手企業と取引できるのもおもしろいですね。今後はすべての業務に対応できるよう学んでいきたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

SATO社会保険労務士法人 ◎ホワイト認定企業│マイナビ転職から入社した先輩も活躍中!

【事務スタッフ】クライアント企業の人事を支える!年休120日~

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。