この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
1日実働8時間/シフト制
|
勤務地 |
【横浜・みなとみらいでの勤務となります】
◆YOKOHAMA AIR CABINいずれかの駅に配属 ・桜木町駅/神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1<アクセス>JR「桜木町駅」東口 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北1口 徒歩1分 ・運河パーク駅/神奈川県横浜市中区新港2丁目1番2号<アクセス>横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道駅」4出口(万国橋口) 徒歩7分 マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
月給20万円~30万円
※年齢・経験に応じ規定により決定いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
|
昇給・賞与 |
昇給年1回
賞与年2回(前年度実績) |
諸手当 |
交通費支給(上限50,000円/月)
勤続手当 家族手当 資格手当 技術手当 役職手当 時間外手当 |
休日・休暇 |
週休2日制(シフト制)
有給休暇(入社半年経過後10日) 産前産後休暇、育児休暇 ※実績あり |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度(勤続3年以上) 資格取得支援制度 《社員のキャリアアップをサポート》 会社の全面バックアップのもと幅広い資格取得に 挑戦することができることができます。 中には、 小型船舶免許や第3級陸上特殊無線技士、 索道技術管理者、電気工事士…といった マニアックなものも。 もちろん、費用は会社負担ですので、 "業務の幅広さ"は自分で自由に 広げられます! |
設立 |
昭和33年11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役会長 山田三郎 / 代表取締役社長 山田勇作
|
従業員数 |
350人
|
資本金 |
5,000万円
|
売上高 |
73億6,000万円
|
事業内容 |
■遊園地・公園・レジャーランド等の総合企画開発・建設・経営
■各種遊園機械の設計・製作・施工・販売 ■軌道鉄道・ロープウェイ等輸送機械の設計・製作・施工・販売 ■軌道事業及び索道事業の経営 遊園地の機械・施設の点検等保全業務から遊園地の経営まで全てを総合的に展開 ※「都市型常設ロープウェイでは国内初」について 出典:Yahooニュース(2019/12/19) |
本社所在地 |
大阪府大阪市浪速区元町1丁目8番15号(泉陽ビル)
|
★同時募集中★ |
事務スタッフ・チケット運営スタッフも同時募集中です!
詳細は別途お問い合わせください。 |
企業ホームページ | http://www.senyo.co.jp/ |
応募方法 |
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
問い合わせ |