キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
一般社団法人 日本建築学会の企業ロゴ

建築の発展に貢献!【団体職員(事務)】未経験歓迎*4/22書類必着 一般社団法人 日本建築学会 【1886年創立】◆完全週休2日(土日祝)◆年間休日120日以上

情報更新日:2025/04/02
掲載終了予定日:2025/04/24

この求人のポイント

日本の建築の発展に携わる社会貢献性の高い分野で、長期的なキャリアを築きませんか。
【1886年創立】建築の発展に貢献する学術団体 【未経験歓迎】人柄・意欲重視!安心のフォロー体制 【環境】風通し◎20代~30代の社員が中心に活躍中! 【待遇】月給25万円~/完全週休2日/年休120日以上
一般社団法人 日本建築学会のPRイメージ
日本の建築の発展に貢献することを目的とした団体として、
1886年(明治19年)に創立された日本建築学会。
国内の建築界において主導的な役割を果たすとともに、
36,000名の会員を有しています。

今回の募集では経験を問わず、人柄・意欲を重視した採用として、
新たなメンバーを募集いたします。
働きやすい環境で長期的なキャリアを実現することができます。

仕事内容

【未経験の方も活躍◎幅広い業務に取り組めます】建築に関する調査研究委員会の運営やそれに付随する講習会・シンポジウムなどの業務をお任せします

具体的には

■学術に関する調査研究委員会担当
学会運営、資料作成・調査等の事務

■講習会、シンポジウム等の業務
各種催し物の企画・運営

■全国大会の業務
学術講演発表、研究集会の準備・対応

■表彰事業の業務
資料作成、委員会運営、表彰式対応

■学会運営に関わる委員会担当
資料作成、連絡調整、会議運営

入社後の流れ

先輩社員も多くが未経験からスタートしています!

未経験の方も先輩のサポートを受けながら、
OJTで仕事のやり方を少しずつ覚えていただきます。

配属先は若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍中。
疑問や不明点があれば、
先輩に確認をしながら進めることができます。

働き易い環境で長期的なキャリア形成やスキルUPも可能

入社後はしっかりとしたサポート体制があり、
チームワークを活かした環境でスキルUPを目指せます。
未経験の方も安心して活躍できる環境が整っています。

安定した事業に加え、
ゆくゆくは管理職などの長期的なキャリアを築けます。
繁忙期もありますが、
仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。

対象となる方

\未経験・新卒・第二新卒歓迎♪/人物重視の採用 ⇒「私でも大丈夫かな?」まずはご応募ください*30歳以下*若手活躍中♪職員の3分の2は文系出身

★選考について

今回はなるべく多くの方にお会いする方針です!
お互いのことを知るために、気軽にお話しましょう!

【応募条件】
◆30歳以下※若年層の長期キャリア形成を図るため
◆基本的なPCスキル

【あれば活かせる経験】
◇Word・Excel・Accessの知識や経験

【求める人物像】
◎主体的に行動できる
◎コミュニケーション、チームワークを大切にできる
◎コツコツと粘り強く取り組める
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

入社後は、先輩のサポートのもと、幅広い業務を担当しながら、専門的な知識を学ぶことができます。向上心をお持ちの方や、積極的に動ける方は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

会員や関連する部門とのやり取りなども多く発生します。話し上手である必要はありませんが、コミュニケーションが苦手な方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名★人物面を重視し、積極的に採用します!
勤務時間
9:15~17:30
勤務地
【転勤なし/駅近徒歩3分で通勤◎】

東京都港区芝5-26-20(建築会館)

地下鉄各線「三田駅」より徒歩3分
JR各線「田町駅」より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
地下鉄各線「三田駅」より徒歩3分
JR各線「田町駅」より徒歩5分
給与
月給/25万円以上+賞与年2回+諸手当

※これまでの経験や能力・スキルなどを考慮し、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※残業代は別途で支給します。

モデル年収例

年収650万円 / 30歳 /入社5年:月給35万円(一律手当込)+賞与
昇給・賞与
・昇給/年1回
・賞与/年2回
諸手当
・通勤交通費全額支給
・他手当あり
休日・休暇
【年間休日120日以上】

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・創立記念日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇
福利厚生
・各種社会保険完備
・育児休業制度
・介護休業制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1886年4月
代表者
会長:竹内 徹
資本金
―――
事業内容
建築に関する学術・技術・芸術の進歩発達をはかり、
社会に貢献することを目的とする学術団体です。

《活動内容》
・学術的成果に基づく講習会/シンポジウム等の開催
・各種仕様書/指針/教材の刊行
・教育と建築文化事業の実施
・業績の表彰
・国際交流
・提言/要望
・建築会館の運営 など
本社所在地
東京都港区芝5-26-20(建築会館)
企業ホームページ https://www.aij.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
応募方法
◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリーください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに次回選考のご案内をさせていただきます。
採用プロセス

Webエントリー・必要書類のPDFでの提出をもって応募完了となりますのでご注意ください。

・〆切:4月22日(火)必着

  1. STEP
    1

Webエントリー・PDFでの書類提出

お送りいただいた内容をもとに選考を行います。
(詳細は下記をご確認ください)
  1. STEP
    2

Web適正検査・筆記試験及び面接

面接は2回

1次面接:5月上旬予定

2次面接:5月中旬予定

面接日は追ってご連絡します。
  1. STEP
    3

採用内定

入職日は2024年7月1日を予定しております。
※時期は相談可能です
書類選考のポイント
履歴書のほか、職務経歴書(任意)を提出してください。

新卒・第二新卒:履歴書と一緒に卒業証明書・成績証明書を提出してください。

転職者:書類選考後に卒業証明書・成績証明書を提出してください。

履歴書には必ず志望動機を記述してください。


マイナビ転職のメッセージよりご提出お願いします。

一般社団法人 日本建築学会 採用担当

・〆切:4月22日(火)必着

面接回数
2回
面接地
東京都港区芝5-26-20(建築会館)
問い合わせ
一般社団法人 日本建築学会

住所
〒 108-8414 東京都港区芝5-26-20(建築会館)
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

一般社団法人 日本建築学会の魅力イメージ1

社会貢献性の高い分野でキャリアを築く

日本の建築の発展に貢献することを目的として
創立された私たち日本建築学会。

・調査研究委員会の運営
・専門書や定期刊行物の発刊
・講習会、シンポジウムの企画
・国際交流
など、様々な事業を展開しています。

「建築を通じて社会貢献したい」
そんな方からのご応募をお待ちしています。
ぜひ、私たちと共に、
建築に関する学術・技術・芸術の進歩や発達へ
貢献していきましょう!
会員相互の互助により建築に関する学術・技術・芸術の発展を図るために設立された日本建築学会。年間約2千回開催される会議(委員会)の運営や会誌の刊行など、幅広い事業を展開している。1886年の設立以降、国内建築界を牽引してきたリーダー的存在といえるだろう。
今回の募集では、建築に関する調査研究委員会の事務担当が主たる業務だ。働きやすい環境で、長く安定したキャリアを築けるので、ぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

加藤のプロフィールフォト
加藤 さん(中途入社3年目)
前職の経験 不動産ディベロッパー
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

最新の知見に触れることができ、先端を行く研究者や建築家とお仕事できることは大きなやりがい。建築は幅広い分野と繋がっているので、建築好きはもちろん、広く好奇心のある方にはきっと楽しめる職場だと思います。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

ほとんどの若手職員は多様な業種から中途採用なので安心してください。会員組織の運営に携わるためコミュニケーションが得意だと有利です。業務は年間で動く場合が多いので焦らず成長していきましょう。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

日常の業務のなかで、自分のアイデアを活かせる場面が多くあります。本会の歴史と伝統も大切にしながら、より良い業務の進め方や仕組みを一緒に考え、実現していきましょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

一般社団法人 日本建築学会 【1886年創立】◆完全週休2日(土日祝)◆年間休日120日以上

建築の発展に貢献!【団体職員(事務)】未経験歓迎*4/22書類必着

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。