★未経験入社90%以上★豊富なキャリアパスが魅力の【総合職】 正社員 新着
未経験から活躍できる【総合職】◆平均年収621万円/福利厚生充実 正社員 新着
セコム保養所の【調理スタッフ】◇月給26万円~◇福利厚生充実 正社員
【セキュリティスタッフ(現金護送)】未経験者歓迎!研修充実! 正社員
【機械警備サービススタッフ】未経験者歓迎/首都圏限定募集 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■1ヶ月単位の変形労働時間制(交替制)
※週平均39時間以内 |
勤務地 |
■首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県)の各事業所
※勤務地応相談 ※転勤あり・なしのコース選択が可能。 ※U・I ターン歓迎! 【地域限定正社員】 ※異動範囲は原則として配属先の都道府県のみです。 ※通勤圏内の他都道府県への異動の可能性もあります。 マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
給与 |
【転勤あり】
■東京/月給25万1200円以上 ■埼玉・千葉・神奈川/月給24万4700円以上 ■茨城県・栃木県/月給23万8750円以上 ※一律手当含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> ■東京/月給24万1200円以上 ※一律手当を含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※独身寮入寮の場合、入寮規定あり 【転勤なし】 ■東京/月給25万100円以上 ■埼玉・千葉・神奈川/月給24万3600円以上 ■茨城県・栃木県/月給23万4800円以上 ※一律手当含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 <独身寮入寮の場合> ■東京/月給24万1200円以上 ※一律手当含む ※超過勤務手当、通勤手当等は別途支給 ※自宅勤務、独身寮入寮は選択可(社内規定あり) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~570万円
|
昇給・賞与 |
■昇給/年1回
■賞与/年2回 |
諸手当 |
■家族・住宅手当(一部地域)・超過勤務その他各種手当
■通勤手当支給(月50,000円まで) |
休日・休暇 |
■公休/月6~11日
■明休/月9日以内 ※年休104日+明休 →年休に加え、夜勤明けのお休みを意味する明休もあるので、しっかり休めます!(例)月曜に夜勤開始~火曜朝に退社→その後火曜は勤務なし <勤務例> 日⇒夜勤 月⇒夜勤 火⇒明休 水⇒夜勤 木⇒夜勤 金⇒明休 土⇒公休 ※配属等により勤務例は異なる フレックス休暇(毎年最長10日間と6日間の連続休暇) リフレッシュ休暇(勤続10年毎に2週間の連続休暇) 有給休暇(積立制度あり) 慶弔、育児休暇 介護休暇 |
福利厚生 |
各種社会保険完備
独身寮(東京・愛知)/月14,000円(水道・光熱費含む)※入寮規定あり 財形制度 社宅制度 社員持株会制度 団体生命、損害保険 直営保養所(全国3ヶ所/軽井沢、御殿場、名張) 提携保養施設 提携スポーツクラブ 退職金制度(年金通算制度導入) ※年金通算制度とは、入社の際に前の会社で積み立てた年金資産や加入期間を、セコム入社後に合算できる制度のことです |
設立 |
1962年7月7日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 吉田 保幸
|
従業員数 |
単体:15,672人 グループ連結: 71,392人(2024年3月末現在)
|
資本金 |
664億円
|
売上高 |
単体:4,056億7,100万円 グループ連結:1兆1,547億4,000万円(2024年3月期)
|
事業内容 |
1962年、日本初の警備保障会社(※)として誕生したセコム。そのフィールドは「セキュリティ事業」の枠を超え、様々な「安全・安心」のサービスへ拡がっています。「防災事業」「メディカル事業」「保険事業」「地理空間情報サービス事業」「BPO・ICT事業」に加え、海外でセコムグループのサービスを提供する「国際事業」が融合し、より深く、より広い「安全・安心」を創る。それこそが“ALL SECOM”ならではの魅力です。 「困った時はセコムに頼めば解決してくれる」「セコムがあるから安心して暮らせる」そんな信頼を頂ける存在となるべく、総力を挙げて取り組んでいきます。 |
本社所在地 |
東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル
|
(※)「日本初の警備保障会社」について
出典元:1994年版、日本大百科全書「セコム(株)」の解説より |
|
入社後の流れ |
入社後は、新入社員入社時研修を通じてセコムの基本理念や社員としての心構えなど基本的な知識を習得!その後配属先ではOJT研修を行い、実務スキルを磨きます。きめ細かなカリキュラムを用意し、部門や社歴関係なくスキルアップが可能です◎
現場で経験・実績を積み上げていただいた後は、部門の責任者へのキャリアアップや、希望・適性に応じて営業・事務管理・人事などへキャリアチェンジが目指せます! |
企業ホームページ | https://www.secom.co.jp/ |
応募方法 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
|
||||||||
採用プロセス |
応募書類は返却いたしません。セコムで責任を持って破棄いたしますので、ご了承ください。
|
||||||||
書類選考のポイント |
今回の募集年齢は39歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)とさせていただきます。
|
||||||||
問い合わせ |
セコム株式会社
住所
〒 150-0001
東京都渋谷区神宮前1-5-1 セコム本社ビル
採用担当
人材採用部 キャリア採用担当
E-mail
電話番号
0120-314-756(直通)
|
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 施設・設備管理・警備・清掃 > 警備・守衛・清掃 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |