この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
※月の平均残業は10時間以下 |
勤務地 |
【マイカー通勤可、駐車場完備】
群馬県前橋市亀里町1310 群馬県JAビル3階 ※転勤無し マイナビ転職の勤務地区分では…群馬県 |
給与 |
【月給】192,450円~296,400円
※経験・年齢・能力を考慮して、当社規定により決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。330万円~400万円
|
昇給・賞与 |
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月) ※5.0ヶ月分 |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
年間休日127日(※有給休暇5日間含む)【休日】完全週休2日制(土日)、祝日【休暇】年末年始、有給休暇(有給取得実績:令和2年=14.6日/人、令和3年=13.9日/人)、産前産後・育児休暇、慶弔休暇、介護・子の看護休暇 等 |
福利厚生 |
|
「有期間雇用」について |
「有期間雇用」とは、1年間ごとに雇用契約を行うもので、雇用契約の期間は3年以内となります。
|
設立 |
1956年1月26日
|
---|---|
代表者 |
唐澤 透
|
従業員数 |
25名
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
(1)家畜及び畜産物の販売価格の変動に対する支援に関する事業
(2)畜産に対する理解の醸成及び国産畜産物の普及・啓蒙に関する事業 (3)家畜の防疫、農場の生産衛生の推進及び畜産物の安全性確保に関する事業 (4)畜産経営の支援、調査及び研究に関する事業 (5)畜産物の生産の振興に関する事業 (6)家畜の登録及び能力改良の促進に関する事業 (7)畜産経営の人材確保及び職業紹介に関する事業 (8)地域の畜産振興に関する事業 (9)その他目的を達成するために必要な事業 |
本社所在地 |
群馬県前橋市亀里町1310 群馬県JAビル3階
|
企業ホームページ | https://www.chikusankyokai.or.jp/about/outline/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◇◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
マイナビ転職の応募データに基づき書類選考を行います。
選考結果につきましては、1週間以内に追ってご連絡いたします。 ※お電話にてご連絡を差し上げる場合もございます。 |
||||||
採用プロセス |
※ご応募から採用内定までは2~4週間程度を予定しております。
|
||||||
書類選考のポイント |
職務経歴書につきましては直近の経験職種と在籍期間のみ記載頂ければと思います。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
本社(群馬県前橋市亀里町1310 JAビル)にて実施いたします。 |
||||||
問い合わせ |
公益社団法人 群馬県畜産協会
住所
〒 379-2147
群馬県前橋市亀里町1310 JAビル3階
採用担当
採用担当:加藤・中村
E-mail
電話番号
027-220-2371(代表)
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |