雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
14:00~22:30(勤務地による)
1ヶ月単位の変形労働時間制 └週平均実働40時間以内 \残業はほとんどありません!/ 【官公庁認定の最高ランクのプラチナ認定!】 男女が共にいきいきと働き続けられる環境づくりを目的とした埼玉県が認定する多様な働き方実施企業認定制度にて最高ランクのプラチナ認定(登録企業の1割)を獲得。子育て期でも働きやすい会社として、埼玉県のHPでも紹介されています。 |
勤務地 |
【全国の俊英館Flex、鉄能会、Dreavenの各教室】
※勤務地は最大限希望を考慮します ◆俊英館Flex 《群馬県》富岡市、前橋市 《埼玉県》入間市、日高市、飯能市、所沢市、狭山市、さいたま市、ふじみ野市、富士見市、川越市、川口市、草加市、坂戸市、嵐山町、秩父市、熊谷市、行田市、深谷市、東松山市、上尾市 《東京都》練馬区、板橋区、小平市、小金井市、国分寺市、立川市、府中市、西東京市、立川市、町田市 《千葉県》千葉市、市原市 ◆鉄能会 《東京都》世田谷区 《神奈川県》横浜市、川崎市 ◆Dreaven 《東京都》世田谷区 マイナビ転職の勤務地区分では…群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
交通アクセス |
<本社>
小竹向原駅徒歩7分 <各校舎> 各校舎最寄り駅から徒歩圏内と通勤便利 |
給与 |
月給22万3,500円~+賞与年2回+各種手当+時間外手当(100%支給)
※こちらは新卒の最低保証給です。 【教育業界のご経験のある方】 月給269,500円~500,000円+各種手当+賞与年2回+時間外手当(100%支給) 前職給与・経験・能力などを考慮の上、初年度給与を決定します。 【月収例】 月収27万円以上(入社2年目) 月収36万円以上(入社7年目) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。320万円~550万円
モデル年収例
年収470万円
/
34歳
教室長職
/月給36万円+各種手当+賞与年2回
年収720万円 / 39歳 地区長職 /月給47万円+各種手当+賞与年2回 |
昇給・賞与 |
◆昇進昇格機会/年3回(3月、7月、11月)
◆賞与/年2回(7月、12月) |
諸手当 |
◆通勤手当
◆時間外手当(22時以降の勤務については別途深夜割増分支給) ◆扶養手当(上限なし/配偶者5,000円、子ども5,000円) ◆食事手当(3,500円) ◆住宅手当(2万円) ◆資格手当(2,000円~1万8,000円) |
休日・休暇 |
【休日】
◆週休2日制(日曜、他希望シフト/月7~9日) 【休暇】 ◆夏季(5~8日) ◆GW(5~8日) ◆年末年始(3~5日) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆ワクチン休暇 ◆有給休暇 ※バースデー休暇、メモリアル休暇、健康管理休暇など 積極的取得奨励しています |
福利厚生 |
◆各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)
◆退職金 ◆永年勤続報奨 ◆各種施設割引 ◆各種教育・研修制度 ◆産休・育休実績あり |
ライセンス制度とは |
授業を行うためにはライセンス取得が義務付けられています。筆記試験や授業ロールプレイングといった「社内検定試験」に合格した教科だけを指導できるシステムです。講師と生徒、両方の安心のためにも必要不可欠な制度だと考えています。「俊英館」の講師が、生徒・保護者のみなさんから信頼される大きな理由のひとつは、このライセンス制度にあります。
|
設立 |
1984年3月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/田村幸之
|
従業員数 |
943名
|
資本金 |
4,500万円
|
売上高 |
39億8,780万円(2021年3月期)※前年比102%
|
事業内容 |
◆学習塾・語学教室・保育園などの教育施設の経営
・学習塾(全53教室) └俊英館Flex 集団授業、個別授業、web授業の複合型学習塾 └鉄能会 中学受験専門 └Dreaven[ドリーブン] 個人最適化学習 ・語学教室 └西宮インターナショナルスクール ・保育園(19園) └すきっぷ保育園 ・児童発達支援施設(3施設) └Wapi稲毛 └Wapi藤沢 └こと・える ◆介護事業(1ヶ所) ・俊英館ライフケア └デイサービス |
本社所在地 |
東京都板橋区小茂根4-9-2 セガミビル3F
|
研修制度 |
授業を行う上での必要な知識や指導法、講師としての生徒対応力などを高めるためのプログラムを用意。「学習指導案や模擬授業での練習」「生徒からの質問対応」など、様々なシチュエーションに対応するためのメニューを用意し、ベテラン講師が、個々の成長に合わせた課題を提示しながら進めていきます。校舎配属後には、「1ヶ月後研修」「3ヶ月研修」など、フォローアップ体制も万全。未経験の方でも安心して挑戦していただけます。
|
塾の先生≠高学歴 |
当社は、「答え」と教える塾ではなく、学ぶ楽しさを教える塾です。だから、社員の学歴は、あなたが思うほど重視していないのが現状です◎有名校に合格しても「この先何がしたいのか…」「何のためにこの学校に入ったのか…」とならないよう、生徒一人ひとりと真摯に向き合い進路を考えます。これまでの人生経験の全てが活きる仕事ですよ!
|
企業ホームページ | https://www.shuneikan.co.jp/ |
応募方法 |
◆「応募フォーム」よりご応募ください◆
下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ご応募に関するご質問は、上記連絡先または『質問する』よりお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
書類選考のポイント |
自己PRは任意項目となりますがお書き頂ける方は
弊社書類選考におけるプラス材料の書類選考の参考資料として 積極的に拝見させていただきますのでぜひご検討をお願いいたします |
||||||||
面接回数 |
2回
WEB面接も随時開催しております お気軽にご相談ください ★入社時期は応相談★ 「今の仕事が片付くまで待ってほしい…」 というような相談にも柔軟に応じます。 在職中の方も、ぜひご応募ください! |
||||||||
問い合わせ |
株式会社俊英館
住所
〒 173-0037
東京都板橋区小茂根4-9-2 セガミビル3F
備考
≪本社へのアクセス≫
東京メトロ有楽町線・副都心線、西武鉄道西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩7分 |
![]() |
採用担当(男性) さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
講師(女性) さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 |
保育・教育・通訳から探す > 保育・教育・通訳 > 教師・講師・インストラクター > 講師 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |