【事務職】国立大学法人等の運営をオフィスからサポート 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【各機関共通】実働7時間45分
【代表例】8:30~17:15(休憩1時間) ※一部の部署において時差出勤方式を採用。また交替制勤務などを要する勤務場所に配属される場合があります。 |
勤務地 |
【47都道府県にある国立大学法人等のうち、採用を希望する機関の所在地】
■詳細は、以下のURLをご確認ください。 https://www.janu.jp/univ/employment/flow.html マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
月給18万円~22万4,700円(各種手当除く)
※学歴などにより各個人で異なります。 ※残業代は、別途支給いたします。 ※3~6ヶ月の試用期間あり(その間の給与に変更はありません) |
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月) |
諸手当 |
■通勤手当
■住居手当 ■扶養手当 ■超過勤務手当 ■地域手当 ※各機関の就業規則等により異なります。 |
休日・休暇 |
【休日】
完全週休二日制(土日)、祝日 ※交替制勤務者を除く。 ※入試などで休日出勤した場合は代休取得。 【休暇】 年末年始 年次有給休暇 特別休暇(夏季、結婚、産前産後、忌引等) 病気休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備(例:文部科学省共済組合)
■財形貯蓄 ■宿舎(独身用、世帯用) ■健康診断 ■介護休業制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ※各機関の就業規則等により異なります。 |
設立 |
ー
|
---|---|
従業員数 |
約16万名(2022年4月現在)※全機関の教職員合計
|
資本金 |
―
|
事業内容 |
各機関が個性と特色を発揮して、社会の発展に寄与するという公共的な役割を担い、社会的使命を果たすために、様々な取組を行っています。
【教育】次世代を担い多様な分野で活躍する人材の育成 【研究】基礎から応用研究まで、人類の発展を支える研究 【社会貢献】教育、研究の成果を社会に還元する地域・国際貢献 |
本社所在地 |
―
|
※応募にあたっての注意事項※ |
職員として採用されるには、国立大学法人等職員統一採用試験の受験が必要です。当試験は、全国7地区(北海道、東北、関東甲信越、東海・北陸、近畿、中国・四国、九州)ごとに行います。受験申込の際、採用を希望する機関の所在地区を選択いただきますが、一次試験(筆記試験)は、受験に便利な地区で受験することができます。その後、二次試験は採用を希望する各機関が実施します。
※採用予定数は下記URLからご確認ください。 |
※各地区の採用試験HPも確認!※ |
北海道【https://saiyo.general.hokudai.ac.jp/】
東北【http://www.bureau.tohoku.ac.jp/shiken/】 関東甲信越【http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/】 東海・北陸【http://www.sssj.jimu.nagoya-u.ac.jp/】 近畿【https://kinki-ssj.adm.kyoto-u.ac.jp/】 中国・四国【https://jinji.hiroshima-u.ac.jp/shiken/】 九州【https://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/】 |
企業ホームページ | https://www.janu.jp/univ/employment/ |
応募方法 |
<注意>各地区採用試験事務室HPからのみ、ご応募を受付けています。「この求人に応募する」からの応募は正式な応募ではありません。【申込手順】 1:応募受付URL(https://www.janu.jp/univ/employment/flow.html)から各地区採用試験事務室HPへ進み、国立大学法人等グループ会員にご登録下さい。採用希望地区・機関は上記URLよりご確認下さい。 2:申込期間中に会員サービスのマイページより受験申込を行って下さい。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
国立大学法人等グループ会員サービスのマイページ上にご連絡します。
|
||||||||||
採用プロセス |
必ず上記の「応募方法」をご確認くださいマイナビ転職から応募をいただいても正式な応募になりません。
|
||||||||||
書類選考のポイント |
◎応募フォームより応募の際は「応募する機関名と希望勤務地」を明記下さい。
|
||||||||||
問い合わせ |
国立大学法人等グループ合同募集
住所
【今回のグループ合同募集の応募受付は、各地区が行います】
代表地区 関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験事務室 東京都文京区本郷7丁目3番1号(東京大学本部内) 採用担当
関東甲信越地区採用試験事務室
E-mail
備考
国立大学法人等職員統一採用試験に関するご質問は、https://www.janu.jp/univ/employment/saiyou.htmlにアクセスの上、ページ下部より採用を希望する地区のサイトからお問い合わせください。
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 学校法人職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |