この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名<積極採用中!>
|
勤務時間 |
8:45~17:45◎休憩1時間◎残業はほとんどありません。 |
勤務地 |
【転勤なし|矢場町駅・鶴舞駅から徒歩8分!|新社屋で快適♪】愛知県名古屋市中区新栄1丁目39番21号 ライトビル ★2023年1月に自社ビルをフルリニューアル!綺麗でお洒落な環境です!マイナビ転職の勤務地区分では…愛知県 |
交通アクセス |
◆地下鉄「矢場町駅」3番出口より徒歩8分
◆地下鉄「鶴舞駅」1番出口より徒歩10分 |
給与 |
未経験者【月給】25万円以上+各種手当+賞与年2回|経験者【月給】35万円以上+各種手当+賞与年2回※年齢や経験・スキルなどを考慮して優遇します。 ※上記月給には、固定残業代(【未経験者】10時間分/1万7,900円~【経験者】45時間分/9万円~)を含みます。超過分は別途支給します。 ※試用期間あり(2ヵ月/待遇変更なし) ★固定残業時間を超えるような残業はほとんどありません。(※残業がない場合も固定残業代は支給されます)《モデル年収》
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~500万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月) |
諸手当 |
◆通勤手当(全額)
◆残業手当(固定残業超過分) |
休日・休暇 |
\年間休日121日!/【 休日 】◆完全週休2日制(土・日)◆祝日 【 休暇 】◆GW◆有給休暇(取得しやすい環境です!) ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆産休・育休(取得実績あり!) ◆介護休業 |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆育児休業制度 ◆介護休業制度 ◆慶事見舞金 ◆研修旅行 ◆保養所(リゾートトラストホテル:社員の家族・友人なども利用可) ◆ウォーターサーバー完備 ◆社内自販機割引き(社内にある自販機の飲み物が安く買えます!) |
設立 |
1979年3月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 玉岡宏光
|
従業員数 |
220名(グループ全体)
|
資本金 |
8,800万円
|
事業内容 |
“アメニティ空間を創造する”という企業コンセプトのもと、
土地・建物の関する企画開発事業を手掛けています。 ホールディングスの総合力で、 (1)ホテルの運営 (2)不動産 (3)コンサルティング (4)建築企画・設計・監理 (5)建設業 5つの事業を展開しています。 |
本社所在地 |
名古屋市中区新栄1丁目39番21号 ライトビル
|
グループ会社 |
■株式会社玉岡設計
■株式会社サンライト |
企業ホームページ | http://t-holdings.jp/ |
応募方法 |
ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を! ※応募の秘密は厳守いたします ※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
愛知県名古屋市中区新栄1丁目39番21号 ライトビル
…『矢場町駅』より徒歩8分 『鶴舞駅』より徒歩10分 |
||||||
問い合わせ |
株式会社ティー・ホールディングス
住所
〒 460-0007
愛知県名古屋市中区新栄1丁目39番21号 ライトビル
…『矢場町駅』より徒歩8分 『鶴舞駅』より徒歩10分 採用担当
採用担当
電話番号
052-264-4023
備考
●面接日時・入社日は相談に応じます。(WEB面接可)
●在職中で今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください。 <ご質問はお気軽に> 直接お電話いただくか「企業に質問する」ボタンよりご質問ください。 |