キープしました。
辞退しました。

カゴメ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【総合職(財務経理・生産技術)】「野菜の会社」への変革を推進! カゴメ株式会社 東証プライム上場◆創業124年◆国内シェアNo.1総合食品メーカー

掲載終了日:2023/03/30

この求人のポイント

【総合職募集】次のカゴメをつくる担い手として、あなたの経験やスキルを『遠慮無用』で発揮してください!
【創業124年】「野菜生活100」など有名商品多数 【業界首位】野菜ジュース、ケチャップでトップシェア 【経験不問】「カゴメを変える」人材を広く募集! 【総合職】財務経理と生産技術、いずれかの部門で活躍 【やりがい】食・野菜を通じて社会課題の解決に貢献 【多彩な商品】一般向け/業務用、加工/生鮮など網羅
【キャリア採用実施中】カゴメに変革をもたらす、新しい発想とチャレンジ精神の持ち主に期待!
1899年の創業以来、トマトなど自然の恵みを活かした商品を通して人々の健康に貢献してきたカゴメ。これまで培ってきた野菜や健康への知見で、日本、そして世界が抱えるさまざまな社会課題の解決に取り組み、持続的に成長できる「強い企業」「野菜の会社」を目指しています。

そのビジョンの実現に向けて、これまでになかった新しい発想や、変化・変革をもたらしてくれる人材をお迎えするべく、キャリア採用を実施いたします!

仕事内容

【経験や適性、希望に応じた業務を担当】「社内でも高いプレゼンスを持つ財務経理」または「工場の生産性向上に寄与する生産技術」のいずれかを担当

具体的には

【財務経理】

  • 単体・連結決算
  • 各種開示資料の作成
  • 諸税務案件の対応
  • M&Aの対応
  • グループ子会社の経理指導・資金対応
  • IR関連業務 等

※グループ会社の「カゴメアクシス株式会社」に出向しての業務になります。同社は、グループ内の各種業務受託(財務経理・総務・情報システム・不動産管理・給与計算・商品情報管理など)や不動産業を事業としている会社です。

★「世界一楽しい経理」を目指しています。

社内におけるプレゼンスが高い業務です。
数字を作るだけの仕事ではなく、たとえば、新規事業や投資案件の企画段階からの参画や経営層への提言や説明を求められることも。ビジネスフィールドが広く、その分やりがいがあります。

【生産技術】

  • 工場の生産性を高めるシステム構築の要件定義~設計・開発
  • システム開発/改良を伴う業務のプロジェクトマネジメント
  • 情報技術を用いた生産性向上等、改善の企画立案
<具体的業務>
  • 電子日報システムに設備PLCのデータを取り込み、解析するソフトの制作
  • MESと設備PLC間でデータの受け渡しを行うインターフェイス開発  設備PLCのデータを活用した故障予知ソフトの自家制作と運用に応じた作りこみ

★「良い原料」×「良い技術」の技術を担える
カゴメは畑から製品までのプロセスにおける安心・安全の確保、人出不足への対応などの社会課題の解決のために、さまざまな技術開発に取り組んでいます。また創業以来培ってきた、自然の恵みを活かす加工技術は、当社にとって大きな強みです。その強みを担うのが”生産技術”であり、面白さややりがいのある業務です。

対象となる方

【経験業界や職種は問いません】●「野菜の会社」を目指しチャレンジを続けるカゴメで、自分自身の強みを発揮してみたい方 ●20~30代活躍中!

【応募条件】

●社会人経験満3年以上(業界・職種不問)
●得意分野が1つ以上ある方(財務・経理・税務・IR・システム開発・生産技術等、分野は不問)

※総合職としての採用です。ご入社後、人事異動により、入社時点から勤務地・所属・業務内容は変更となる場合があります。

【キャリア採用の方への期待】

カゴメは多様性を重んじています。それは、異なった価値観から生まれるアイデアやイノベーティブな考え方を重視しているからです。
そのため、キャリア採用で入社される方には、従来のカゴメにはなかった価値観を持ち込んでもらうことを期待します。カゴメに馴染もうと無理をしていただく必要もありません。

あなたのキャリアや経験、考え方をカゴメの中でフルに解放し、ぜひ「やりたいこと」「以前の職場ではできなかったこと」に挑戦してください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ボトムアップ型の挑戦が歓迎される社風です。現状に甘んじることなく「もっとこうしたら良くなる」と改善・改良する工夫をするチャレンジ精神のある方なら、カゴメを変える人材として活躍いただけるはずです。

この仕事に向いていない人

自分の仕事の範囲を限定してしまう人や、ルーティンワークがしたいという方だと、活躍の幅が狭まってしまうため向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
●フレックスタイム制
*コアタイムなし、標準労働時間1日7時間45分

始業及び終業の時刻は、下記フレキシブルタイム内で自由に決定していただけます。

<フレキシブルタイム>5:00~22:00
勤務地

カゴメ 東京本社(東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー)

※将来的には業務に応じて、国内・海外の各拠点へ転勤していただく可能性もあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分
  • 都営地下鉄新宿線「浜町駅」徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」徒歩8分
給与
月給 20万7,500円以上
※試用期間3ヶ月間。期間中の待遇変更なし
※上記は新卒初任給の最低保証額となりますので、ご経験に応じて決定いたします

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~740万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)※業績連動方式を採用
諸手当
時間外業務手当
通勤手当
住宅手当
在宅勤務手当 ほか
休日・休暇

【年間休日123日】

完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇
メモリアル休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
半日有給休暇制度あり
福利厚生
福利厚生倶楽部
各種社会保険制度
共済会
社員持株会
財形貯蓄制度 ほか
研修内容
新入社員研修(部門別講義等)
キャリアプラン研修
ライフプラン研修
カフェテリア型教育・研修(通信教育など)
部門別研修、選抜型研修 ほか
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • Java
  • VB、VBA
  • Linux
  • Windows
  • データベース構築・管理
  • 製造
  • 生産管理システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社内開発7割以上
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1949年(昭和24年)※創業1899年(明治32年)
代表者
代表取締役社長 山口 聡
従業員数
2,818人(2022年12月31日時点)
資本金
19,985百万円
売上高
【単体】1,395億2,000万円 【連結】2,056億円(2022年12月期実績)
事業内容
調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売
種苗、青果物の仕入れ・生産・販売

★トマトケチャップ国内シェアNo.1

出典:インテージSRI+/期間:2021年1月-12月/金額ベース対象エリア:全国/対象業態:全業態

★野菜果実ミックスジュース国内シェアNo.1

出典:インテージSRI+/期間:2021年1月-12月/金額ベース対象エリア:全国/対象業態:全業態/その他:ドライ+チルド、野菜果実ミックスジュースカテゴリー

★トマトジュース国内シェアNo.1

出典:インテージSRI+/期間:2021年1月-12月/金額ベース対象エリア:全国/対象業態:全業態/その他:ドライ+チルド、トマトジュースカテゴリー
本社所在地
【本社】
愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号

【東京本社】
東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号
拠点
東京本社
総合研究所(イノベーション本部)(栃木)
東京ラボ
北海道支店
東北支店(宮城)
北東北営業所(岩手)
東京支社
神奈川支店
関東支店(埼玉)
名古屋支店
静岡営業所
北陸営業所(石川)
大阪支店
中四国支店(広島)
岡山営業所
四国営業所(香川)
九州支店(福岡)
沖縄営業所
上野工場(愛知)
小坂井工場(愛知)
富士見工場(長野)
那須工場(栃木)
茨城工場
小牧工場(愛知)
関連会社

●国内

カゴメアクシス株式会社
カゴメアグリフレッシュ株式会社
響灘菜園株式会社
いわき小名浜菜園株式会社
株式会社八ヶ岳みらい菜園
カゴメ野菜生活ファーム株式会社

●海外

Kagome Inc.
Kagome Foods, Inc.
United Genetics Holdings LLC
Vegitalia S.p.A.
Holding da Industria Transformadora doTomate, SGPS S.A.
Kagome Australia Pty Ltd.
Taiwan Kagome Co., Ltd.
Kagome Senegal Sarl
企業ホームページ https://www.kagome.co.jp/company/

応募方法

応募方法

【応募フォームよりプレエントリーをお願いします】

エントリー頂くには、カゴメの「キャリア登録制度」への登録が必要になります。「この求人に応募する」ボタンよりプレエントリーいただいた方には、ご登録のメールアドレス宛に登録方法をお送りします。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果・面接日等の詳細は、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

【STEP1】マイナビ転職よりプレエントリー

「応募する」より必要事項を記入の上、プレエントリーをお願いします。

【STEP2】本エントリー(キャリア登録)

プレエントリーいただいた方に本エントリー(キャリア登録)のご案内を差し上げます。

【STEP3】登録情報による選考

キャリア登録いただいた内容を元に選考をさせていただきます。
※キャリア登録いただいた全ての方に選考のご案内をするものではありません

【STEP4】面接(複数回)


【STEP5】内定

問い合わせ
カゴメ株式会社

住所
〒 103-8461 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号(東京本社)
地図を見る

備考
採用の一部業務を株式会社マイナビへ委託しております。選考に関して、カゴメ株式会社マイナビ採用事務局の担当者より、電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、その際はご対応いただきますようお願いいたします。

会社・仕事の魅力

「トマトの会社」から「野菜の会社」を目指すために。

業界トップでも、現状に甘んじない

カゴメと言えば「トマト」。実際、トマトケチャップや野菜ジュースでは国内トップのシェアを誇るなど、そのイメージとともにカゴメは常に人々の生活に寄り添ってきました。

人々の健康志向も多様化するなか、カゴメはトマトだけでなく、さまざまな野菜の持つ価値を活かした商品づくりなどを通じて、人々の健康に貢献したいと考えています。

野菜のもつ美味しさと栄養を、ひとりでも多くの人に届ける―。

トップシェアを誇るトマトケチャップや野菜ジュースといった一般向けの加工商品だけでなく、ホテルや飲食店、給食などで用いられる業務用の商品など、さまざまな販路を経て多くの人々に野菜の美味しさを届けています。

最近では生のトマトを中心にベビーリーフなど生鮮野菜を販売する新しい事業もスタート。加工・生鮮を問わず、「野菜」を通じて人々の健康に貢献するべく、取引先との信頼関係を築き、さまざまな提案を行っています。

これに限らず、「新たな商品を開発する」「材料となる野菜を、より良い品種にこだわる」「野菜の魅力を伝える新規事業を立ち上げる」など会社としてチャレンジを続けていきます。
「カゴメを変える人材」を採用すべく、キャリア採用プロジェクトを実施中のカゴメ。野菜による人々のさらなる健康増進・社会課題の解決、そして社内の業務改革・組織改革に向けて、これまで社内になかった新しく自由な発想を取り入れるためのものだ。

業界トップの総合食品メーカーを舞台に、スケールの大きさを感じながら変化に向かってチャレンジしたい、という方にはまたとないチャンスと言えるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード