雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
5名程度
|
勤務時間 |
8:25~17:15
※残業は月平均20時間以内です。 |
勤務地 |
【八潮工場(ISO9001認証取得工場)】埼玉県八潮市二丁目358番地【アクセス】 つくばエクスプレス(八潮駅下車) →東武バス(八潮駅南口・草加05木曽根経由)上二丁目下車 徒歩2分 又は東武バス(八潮駅北口・草加04、06八潮市役所経由) 上二児童公園入口下車、徒歩1分 東武スカイツリーライン(草加駅下車) →東武バス(草加駅東口・草加05)上二丁目下車 徒歩2分 又は東武バス(草加駅東口・草加04、06)上二児童公園入口下車 徒歩1分 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県 |
交通アクセス |
つくばエクスプレス八潮駅下車
東武スカイツリーライン草加駅下車 |
給与 |
月給:22万円~35万円
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~550万円
モデル年収例
年収350万円
/
生産管理(事務)職
経験1年
年収600万円 / 生産管理(事務)職 経験10年 /55 |
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回(4月)※約4,500円/2018年4月実績
◆賞与:年2回(5月・11月)※約4~6.5カ月/2018年・2019年4月実績 |
諸手当 |
◆管理職手当
◆家族手当 ◆時間外勤務手当 ◆通勤手当 |
休日・休暇 |
◆日曜・祝日 ※土曜日は月平均3日休み(会社カレンダーによる)
◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆勤続5年以上の社員対象の養老保険 ◆財形預金制度 ◆退職金制度 |
設立 |
1957(昭和32)年6月
|
---|---|
従業員数 |
124名(男性92名、女性32名)※男女比確認
|
資本金 |
3,200万円
|
事業内容 |
【ステンレス製品部】
●工業用ステンレス製容器 製造・販売 ●ステンレス製密閉式容器 ●貯蔵容器 ●運搬容器 ●圧力容器 ●保存容器 ●その他各種機器類 |
本社所在地 |
〒340-0811
埼玉県八潮市二丁目358番地 |
企業ホームページ | https://www.nitto-kinzoku.jp/ |
応募方法 |
◇マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◇最後までお読みいただき、ありがとうございます。下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後、書類選考通過者にのみメールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
【選考方法】
・書類選考 ・面接(2回) 【提出書類】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ※内定後に住民票など、入社用書類のご案内を別途いたします。
|
||||||
書類選考のポイント |
書類選考では「実績」よりも、
今までの「仕事内容・業務内容」を重視します。 マイナビ転職の登録情報には、 過去の実績をぜひ記載してください。 |
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
八潮工場:埼玉県八潮市二丁目358番地
【アクセス】 つくばエクスプレス(八潮駅下車) →東武バス(八潮駅南口・草加05木曽根経由)上二丁目下車 徒歩2分 又は東武バス(八潮駅北口・草加04、06八潮市役所経由) 上二児童公園入口下車、徒歩1分 東武スカイツリーライン(草加駅下車) →東武バス(草加駅東口・草加05)上二丁目下車 徒歩2分 又は東武バス(草加駅東口・草加04、06)上二児童公園入口下車 徒歩1分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
U さん(11年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
大山 浩一 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |