この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
8:10~17:00(休憩12:00~13:00)
|
勤務地 |
【本社】
香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41 【新潟工場】 新潟県新潟市東区津島屋6-125 ※マイカー通勤OK ※勤務地考慮 ※転勤なし マイナビ転職の勤務地区分では…新潟県、香川県 |
給与 |
月給:170,000円~250,000円 +諸手当
※上記は保証される最低の金額です。 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※試用期間3カ月あり(この期間の月給の変動はございません。) |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、8月、12月 ※計4.3ヶ月) |
諸手当 |
技能手当(大卒10,000円、短大専門卒5,000円)
営業手当(24,482~37,442円) 家族手当(3,000円~) 資格手当(ポイント換算1,000円~) 交通費一部支給(月5万円まで) |
休日・休暇 |
週休2日制
(日曜日、祝日+当社指定土曜日) 年末年始休暇 お盆休暇 |
福利厚生 |
社保完備(=労災、雇用、健康、厚生年金保険適用)
資格取得支援制度 屋内禁煙 独身寮あり 退職金制度あり 定年後継続雇用制度 |
設立 |
昭和29年2月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 藤田健一郎
|
従業員数 |
150名
|
資本金 |
1,200万円
|
売上高 |
29億3200万円
|
事業内容 |
様々なトラックボデー(荷台)をオーダーメイドにより製造販売している会社です。
特に建設機械運搬を目的とした特殊な車両を得意とし、長年培った信頼性と確かなものづくりで、国内はもちろん世界各地に製品を送り出しております。 |
本社所在地 |
本社:香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41
|
そもそも"トラックボデー"とは? |
トラックボデーとは、その名の通りトラックの"荷台"部分です。当社ではダンプローダーやトレーラー等の建機運搬車から、一般カーゴ車など様々な種類のトラックボデーを製造しています。「1台1台がオーダーメイドであること」を一番の強みに、おかげさまで当社製品は全国で販売され、四国でのシェアはトップクラスを誇ります
|
当社の評価制度について |
当社では「本人の能力・実績」と「勤続年数」をベースとした評価制度を設けています。ただし一律というわけではなく、日頃の仕事への取り組む姿勢や、結果までのプロセス等もみた総合的な評価なので、やりがいを感じてもらいやすい環境です。
また職務適性も見ており、他部署の方が能力を発揮できる場合は部署間異動もあります。 年齢や性別、学歴、社歴だけに捕らわれない公平な評価制度なので、中途入社の方もご安心ください。 |
企業ホームページ | https://fujitabody.co.jp/ |
応募方法 |
「この求人に応募する」をクリックして下さい。
応募フォームになりますので、必要事項を入力して頂きます。 ▼1/22(土)転職フェアへご来場いただかなくても応募は可能です(選考は公平に行います)。 ▼WEB面接も行っていますので、希望される方は遠慮なく下記の連絡先までご連絡ください。 ――――――― 総務部 中村 info@fujitabody.co.jp 087-876-5311 ――――――― |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募から1週間以内に、採用担当よりご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
本社:香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41
新潟:新潟県新潟市東区津島屋6丁目125番地 |
||||||
問い合わせ |
フジタ自動車工業株式会社
住所
〒 761-2103
香川県綾歌郡綾川町陶1500番地41
採用担当
総務部 中村和清
E-mail
電話番号
087-876-5311(代表)
備考
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |