キープしました。
辞退しました。
朝日インタラクティブ株式会社の企業ロゴ

【法人営業】年休120日!リモート!フレックスタイム制 朝日インタラクティブ株式会社 【webメディアを扱う朝日新聞社子会社】★男女育休取得実績有

情報更新日:2024/12/11
掲載終了予定日:2025/03/03

この求人のポイント

社内各部署とともに、クライアントの新しいITサービス・ビジネスを、当社専門媒体を用いて世の中に発信!
朝日インタラクティブ株式会社のPRイメージ
朝日新聞社100%出資のWebメディアサービス企業です。大手IT・Web企業や有名広告会社に対し、Webメディアや各種イベント、セミナー等を通じて情報やサービスを提供しております。さらに世界的なメディアネットワークと連携した『CNET Japan』等の自社メディアを運営します。社会的影響力の大きなサービスや大規模Webメディアの提案に携われます。
また、副業可能・リモートワークなど柔軟な働き方が可能です。

仕事内容

当社で運営するIT専門媒体(CNET Japan、ZDNET Japan)の各種広告サービスを用いた企業のマーケティングやプロモーション活動の支援をご担当!

具体的には

■担当企業を持ち、マーケティング担当者や事業開発者等を提案先として、顧客の課題のヒヤリングをして自社で運営するメディアを利用いただけるよう主体的に提案活動を進めていきます。

■オンラインリードジェン、タイアップ広告や、ビジネスセミナー開催、デジタルプロモーション領域の提案を行います。
■国内外の大手~中堅のテクノロジー関連クライアントが中心です。

■インターネットビジネスやデジタルマーケティング、コンテンツマーケティングに触れることができます。

■IT専門の編集部とともにコンテンツをつくり、クライアントの新しいITサービスやITビジネスを世の中に広められます。

対象となる方

【必須条件】 法人企業に対する企画営業経験/IT活用によるビジネスについて日頃から情報収集をされている方/チームワークを大切にしている方

【必須条件】

  • 法人企業に対する企画営業経験(顧客との信頼関係を築きからのヒアリング~企画・提案)
  • 企業のIT活用によるビジネスや社会の変化に興味があり、日頃から情報収集をされている方
  • チームワークを大切にし、トライ・アンド・エラーを楽しめる方

【歓迎する経験・志向】

  • 継続して顧客との付き合いを実現できた方
  • IT 業界やテクノロジー・インターネット業界、メディア・広告関係での就労経験、または業務上の接点
  • BtoB のマーケティングへの興味・関心
  • 新しいサービスを作り顧客に提案していた方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00(実働1日7.5時間)
フレックスタイム制あり
◎標準労働時間1日7.5時間(コアタイム11:00~15:00)

★メリハリある働き方を実現!

*実働は1日7.5時間
*平均残業時間:月25~35時間
*リモートワーク環境あり
 └リモートワーク推奨
など、『柔軟』かつ『メリハリ』ある働き方を実現できるという強みを持つ当社。オン・オフ両方の充実を叶えることができます!
勤務地
☆転勤なし
☆神保町駅より徒歩1分

【本社】
 〒101-0051
 東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル5F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
・各線「神保町駅」より徒歩1分
給与
月給(基本給)334,000円~ 404,255 円
※上記には固定残業代(月72,000円~87,255円/45時間分)を含む。
※上記には在宅勤務手当定額分2,000円を含みます。
※超過分は別途支給。
※試用期間3~6ヶ月あり
※試用期間中の基本給は、変更ございません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~550万円
昇給・賞与
  • 給与改定:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月、12月) 
★ 賞与支給額(年間): 2か月分(2023年度実績)
諸手当
  • 交通費支給(上限5万円まで)
休日・休暇

<★年間休日120日以上★>

  • 完全週休二日(土日祝休)
  • 有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 結婚休暇
  • 育児休暇 ★男性の育児休業取得者複数名実績あり
  • 弔事休暇
  • リフレッシュ休暇
福利厚生
  • 企業型確定拠出年金制度あり(idecoとの併用可)
  • ノートPC,携帯電話を貸与。
  • リモートワークが可能(出社が必要な場合は出社して頂きます)
  • 副業可(申請は必要となります)
  • 結婚お祝い金(結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給します。)
  • 出産お祝い金(お祝い金を支給します。)
  • 弔慰金(ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別有給休暇や弔慰金を支給します。)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2009年9月1日
代表者
森崎 賢太郎
資本金
1,000万円(株式会社朝日新聞社の100%出資子会社)
事業内容
朝日インタラクティブ株式会社は2009年9月、朝日新聞社の全額出資会社としてスタートしたネット専門のメディア企業です。IT情報関連のCNET JapanとZDNet Japan、国際ニュースのCNN.co.jpなど、複数のブランドサイトを運営。朝日新聞グループのさまざまな媒体とも連携しながら、的確で信頼できる情報をインターネットで発信しています。
また、ネット最前線企業として培った技術力を活用し、ソリューション事業として様々な技術開発サービスを朝日新聞グループおよび外部企業に提供しています。

■主な運営媒体:
CNET Japan
ZDNet Japan
鉄道コム
UchuBiz
ツギノジダイ
CNN.co.jp


※CNET/ZDNet は世界5カ国で展開するグローバルメディアで、国内外に専門の記者を抱え、専門性の高いコンテンツで高い評価を受けている媒体です。

■ソリューション事業:
IT関連サービスの受託開発等
本社所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル5F
主要取引先
朝日新聞社、日本マイクロソフト・富士通・ソフトバンク・Sansanなど大手企業やCMなどでも展開する話題の企業
企業ホームページ https://aiasahi.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職からご応募いただきました書類を元に選考します。
  1. STEP
    2

1次面接(現場)

  1. STEP
    3

適性検査(WEB)

  1. STEP
    4

2次面接(担当役員,担当部長)

  1. STEP
    5

最終面接(社長)

  1. STEP
    6

内定

面接回数
3回
面接地
東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル3F
問い合わせ
朝日インタラクティブ株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 朝日インタラクティブ株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/朝日インタラクティブ株式会社採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

朝日インタラクティブ株式会社 【webメディアを扱う朝日新聞社子会社】★男女育休取得実績有

【法人営業】年休120日!リモート!フレックスタイム制

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。