キープしました。
辞退しました。

本四高速道路ブリッジエンジ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

第二新卒歓迎!高速道路を支える【点検・保全スタッフ】 本四高速道路ブリッジエンジ株式会社 ★5月30日(土)岡山転職イベント出展★#賞与4.8ヶ月分

掲載終了日:2025/06/26

\橋を守るお仕事です/

明石海峡大橋や大鳴門橋、瀬戸大橋、しまなみ海道の維持管理を手がける当社。生活になくてはならない長大橋に関わる、やりがいの大きな仕事に携われます。今後も、100年、200年と利用できる長大橋を未来へと残すために、増員募集を行います!JB本四高速グループの一員として安定を手に入れませんか?

仕事内容

【橋のドクターとして活躍!】明石海峡大橋などの長大橋に関連する高速道路や付帯設備の点検・保守・管理をお任せ!アシスタント業務からスタート◎

具体的には

  • 橋梁や道路の点検・保守
  • 補修工事現場の管理業務
  • 鋼構造物補修、コンクリート補修
  • 調査設計業務 など

【仕事の流れ】
▼点検計画の立案
▼目視・打音での点検
▼依頼元の会社に報告
▼結果をもとに修繕計画を立案
▼現場での修繕工事

⇒実際の修繕作業は協力業者に依頼!

 管理業務を担当します

対象となる方

【未経験・第二新卒も歓迎!】「トラス橋」「 アセットマネジメント」 「五大管理」こんな言葉に”ピン!”と来たあなたはクリック!

【応募条件】

  • 高校・高専・大卒以上の方(建築・土木・電気・機械などに関する学科・学部)
または下記いずれかの有資格者
コンクリート診断士、コンクリート技士、土木鋼構造診断士
1級・2級土木施工管理技士、道路橋点検士
※橋梁の点検やメンテナンスの経験不問
  • 普通自動車免許(MTは尚歓迎)

【未経験~経験者まで幅広く歓迎!】

「未経験から挑戦したい」
「手に職を付けて長く働きたい」
「経験を活かしてキャリアUPしたい」など、
先輩の志望動機はさまざま!
興味をお持ちいただけた方からの
ご応募をお待ちしています!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
【点検管理室】9:00~17:30
【保全センター・機械技術センター】8:00~16:50

※休憩はいずれも60分
※残業は月平均17時間程度です
勤務地

◎兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県のいずれかの事業所

◎瀬戸内エリア外への転勤なし

◎車通勤OK!(兵庫県の一部を除く)


  • 本社/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸10F
  • 技術事業本部/兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-115 JB本四高速舞子ビル1F
  • 神戸支店/兵庫県神戸市垂水区大町5-5-15 2F
  • 岡山支店/岡山県倉敷市児島駅前4-61 2F
  • 尾道支店/広島県尾道市東御所町1-20 JB本四高速尾道ビル5F

保全センター・機械技術センター

  • 垂水保全センター/兵庫県神戸市垂水区大町5-5-15 1F
  • 鳴門保全センター/徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜197-2
  • 児島保全センター/岡山県倉敷市児島駅前4-61 1F
  • 向島保全センター/広島県尾道市向島町5525-17
  • 向島保全センター 今治分室/愛媛県今治市近見町2-1-25
  • 機械技術センター/香川県坂出市西大浜北2-2-8

点検管理室

  • 垂水点検管理室/兵庫県神戸市垂水区名谷町549
  • 鳴門点検管理室/徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛18
  • 坂出点検管理室/香川県坂出市河津町下川津4388-1
  • 向島点検管理室/広島県尾道市向島町6904
  • 今治点検管理室/愛媛県今治市山路751-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県
交通アクセス
車通勤OK!(兵庫県の一部除く)

  • 垂水保全センター
垂水駅より車8分

  • 鳴門保全センター
鳴門駅より徒歩11分

  • 児島保全センター
児島駅より徒歩5分

  • 坂出点検管理室
坂出駅より車8分

  • 向島保全センター/向島点検管理室
尾道駅より車20分

  • 向島保全センター 今治分室/今治点検管理室
今治駅より車8分

  • 垂水点検管理室
垂水駅より車15分

  • 鳴門点検管理室
鳴門駅より車12分


各拠点の詳細
https://www.hbeng.co.jp/about/index6.html
給与

【保全センター・機械技術センター】

▼大学卒
月給24万7,250円~36万5,930円

▼高卒・高専卒
月給21万7,120円~36万5,930円

【点検管理室】

▼大学卒
月給21万5,000円~31万8,200円

▼高卒・高専卒
月給18万8,800円~31万8,200円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回※4.8ヶ月分(2025年度実績)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当(全額支給)
  • 資格手当(1級土木施工管理技士:月7,000円、コンクリート診断士:月5,000円、土木鋼構造診断士:月5,000円、2級土木施工管理技士:月2,000円等)
休日・休暇

保全センター・機械技術センター/年間休日117日(R7年度実績)

  • 完全週休2日制(土・日)

点検管理室/年間休日131日(R7年度実績)

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日

【休暇】
  • 年末年始(12/29~1/3)
  • 夏期休暇(実績8日)(R7年度実績)
  • 有給(20日)※平均取得日数:12.8日(R6年度実績)
  • ⇒月1回の有給消化を推奨しています!
  • 産前・産後休暇 ※取得実績あり
  • 育児休暇 ※男女ともに取得実績あり
  • 介護休暇
  • その他特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 借り上げ社宅制度(家賃の7割を会社が負担)
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得の合格祝い金
  • 福利厚生倶楽部(リロクラブ)
  • レクリエーション補助制度
  • 退職金制度
  • 健康診断
  • 産業医の配置
  • 人間ドック・脳ドックの受診料一部負担
  • インフルエンザ予防接種費用負担
  • 家庭用常備薬配布
  • 特別休暇(産前産後、育児、介護)
  • 確定給付企業年金
  • 企業型確定拠出年金
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

設立
1985年4月
代表者
代表取締役社長 福永 勧
従業員数
358名
資本金
5000万円
売上高
92億3,300万円(2024年3月)
事業内容

本州四国連絡橋3路線の道路施設の保全業務

(点検、維持補修、調査検討・技術開発)

特定建設業許可  国土交通大臣 許可(特-2)第11787号

(建設業の種類)
土木工事業,とび・土工工事業,電気工事業,鋼構造物工事業、ほ装工事業,塗装工事業

一般建設業許可  国土交通大臣 許可(般-2)第11787号
(建設業の種類)  電気通信工事業
一般建設業許可  国土交通大臣 許可(般-2)第11787号
(建設業の種類)  機械器具設置工事業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸10F
企業ホームページ https://www.hbeng.co.jp/

応募方法

応募方法
下記の「この求人に応募する」よりご応募ください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

《個人情報の取り扱いについて》
応募の秘密は厳守いたします。応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
合格者には、追ってメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類審査

応募データをもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

1次面接+適性検査

部長面接です。
適性検査はスマホやPCを用いて、15分~20分程度で終わる簡易的な検査です。
  1. STEP
    3

面接

役員面接です。
※交通費は全額負担致します
  1. STEP
    4

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
内定まで最短2週間です。入社日は相談に応じます。
書類選考のポイント
自己PRや志望動機については、弊社の仕事内容などをご理解いただいた上で記載いただきたいと考えております。
当社の採用ページ(https://job-gear.net/hbengnew/)にて、会社紹介動画をはじめとしたコンテンツを用意しておりますので、是非ご参考にしてください
面接地
本社/兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸10F
問い合わせ
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社

住所
〒 651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1-7 コンコルディア神戸10F
地図を見る

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。