キープしました。
辞退しました。
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の企業ロゴ

自動車事故の調査などを行う【技術アジャスター】★未経験歓迎 あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 安定のグループ基盤*土日祝休*年休122日*実働7h*賞与年4.71カ月

  • 正社員
  • 398万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/12/04
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

業界トップクラスの有資格者数&高い技術力で、事故解決をサポート!“人の役に立つ仕事”挑戦しませんか?
【やりがい】高い技術力で、お客様の不安を取り除く 【安定性】大手グループの安定基盤・充実の研修制度 【キャリア】社員の成長を支える、充実した人事制度 【未経験歓迎】基礎から学べる手厚い研修&OJTを用意 【やりがい】事故を解決に導き、日常に戻る手助けを 【ワークライフバランス】年休120日超・残業月平均18h
自動車事故の損害を調査して解決に導くシゴト★入社後2ヶ月研修で資格を取得して活躍&成長を目指せます
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社のPRイメージ
当社はあいおいニッセイ同和損害保険のグループ企業。全国200拠点にて、自動車事故の損害調査を軸に事故解決のサポートを行っています。
今回は、調査や事故後の対応を担う「技術アジャスター」の増員募集です。20名程度の採用を予定しています。「難しそう…」と思われるかもしれませんが、入社後たっぷり2か月間の研修により、業務に必要な資格取得を目指すことが可能。未経験の方も歓迎します!

仕事内容

【手厚い研修で安心スタート!】自動車事故に遭われた車両の損傷内容を調査。見積算出や事故後の折衝対応なども担当して解決に導きます。

具体的には

《技術アジャスターとは?》

自動車事故に遭った車両の損害を調査。
時には当事者間の示談交渉も担い、事故の解決に導くポジションです。

《仕事内容は?》

◎事故車両の調査
損傷内容を確認し、見積を算出。修理工場で直接車両を見て調査する場合と、オフィスで画像や見積書を見て判断する場合があります。
◎事故後の折衝
弁護士の指示のもと、物損事故調査員として損傷車両に対する損害賠償の示談交渉を行う場合があります。

《1つの案件にかかる期間は?》

修理工場に訪問する場合は15~20日、画像で判断する場合は10日未満です。複数の案件が並行して進みます。

入社後の流れ

▼2か月間の集合研修(座学中心)

業務に必須となる『見習技術アジャスター』資格取得のための内容を軸に、車のことや法律など必要な知識を身につけます。

▼配属~OJT

先輩に同行し、実務を通じて業務を習得。まずは簡単な業務から着手して、少しずつできることの幅を広げていきましょう。

教育研修制度

技術アジャスター資格は見習⇒初級⇒3級⇒2級と4段階あり、当社の約900名が取得済み。手厚いランクアップ試験対策の研修とフォロー体制により、2級ランク保有者も業界でもトップクラスの水準となっています。
2級取得者は年収700万円以上も目指せますので、安定した収入もスキルアップも叶います。

車に関わる仕事を続けたい方も歓迎!

実際に入社した先輩の中には、
「自動車に携わる仕事をしていたけど働き方や給与が見合わない」
「残業が多くて」
「整備士の資格を活かしたくて」
といった自動車業界や整備士として働きながら悩みを抱えていた方が、当社に入社し、「自分の時間や家族の時間を確保できた!」
といったケースもあります。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】◆高卒以上◆要普免(AT限定可)※整備士など自動車業界経験者の方優遇!※残業月平均18時間★働きやすさを求める転職組多数
《応募条件》
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

《歓迎する経験・スキル》
◇自動車整備士資格3級以上
◇ディーラーなど自動車業界での業務経験
└技術アジャスターの資格勉強時などに知識を活かせます

《こんな方なら大歓迎!》
◇周囲としっかりコミュニケーションが取れる方
◇前向きに仕事に取り組める方
◇積極的に学び、成長を目指す方
◇困っている人の力になる、社会貢献性の高い仕事をしたい方

お休み、収入など安心材料がいくつも!

◎年間休日122日
◎完全週休2日(土日祝休み)
◎残業月平均18時間程度
◎有給休暇の平均取得日数15.3日(半日、時間単位取得もOK)
◎育休取得率:男性90% 女性100%
◎賞与年2回(2024年度実績4.71ヵ月分)

オンとオフのメリハリの効いた働き方が実現します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

コミュニケーションを大切にできる方

自動車を調査するだけでなく、お客様窓口となる営業や修理工場のスタッフとコミュニケーションを取る必要があります。周囲との連携を念頭に置く方は大きな活躍が見込めます。

この仕事に向いていない人

責任感の薄い方

事故に遭われた方にとって、適切な保険金支払いがなされるかどうかは人生を左右しかねない事柄です。ルーズになりがちな方や責任感が希薄な方には不向きだといえるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間)
※残業月平均18時間です。
勤務地
当社の拠点いずれかに配属します。
《全国47都道府県・約200拠点》

※全国転勤あり(生活本拠地に一定の配慮を行います)
※入社時の勤務地に関しては、現住所や希望を考慮しますが、転居を伴う配属になる可能性もあります。(社宅利用可能)

▼拠点詳細はこちら
https://as.chizumaru.com/sonpo/top?account=sonpo&accmd=&arg=

北海道:札幌市
青森県:青森市
岩手県:盛岡市
宮城県:仙台市
秋田県:秋田市
山形県:山形市
福島県:郡山市

茨城県:水戸市・つくば市
栃木県:宇都宮市
群馬県:前橋市
埼玉県:さいたま市・川越市・春日部市・熊谷市
千葉県:柏市・千葉市・船橋市・木更津市
東京都:江戸川区・台東区・渋谷区・立川市
神奈川県:横浜市・藤沢市

山梨県:甲府市
長野県:長野市・松本市・上田市
岐阜県:岐阜市
静岡県:静岡市・沼津市・浜松市
愛知県:名古屋市・岡崎市・豊橋市
三重県:津市
新潟県:新潟市
富山県:富山市
石川県:金沢市

滋賀県:大津市
京都府:京都市
大阪府:大阪市・堺市
兵庫県:神戸市・姫路市
奈良県:奈良市

岡山県:岡山市
広島県:広島市・福山市
山口県:山口市

徳島県:徳島市
香川県:高松市

福岡県:福岡市・久留米市・北九州市
福岡県:久留米市
長崎県:長崎市
熊本県:熊本市
鹿児島県:鹿児島市

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、福岡県、長崎県、熊本県、鹿児島県
給与
月給23万6300円~27万1300円+賞与年2回(年4.7カ月)
※経験・スキルを考慮し決定
※残業代別途支給

※試用期間あり(6ヶ月)。期間中の待遇に変動はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
398万円~500万円

モデル年収例

年収488万円 / 経験3年 /技術アジャスター3級取得
年収676万円 / 経験7年 /技術アジャスター2級取得
年収786万円 / 経験10年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(6月・12月)年4.71か月支給(2024年度実績)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当
休日・休暇
  • 年間休日122日
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇(昨年度平均取得日数15.3日)
  • 長期勤続休暇(勤続10年、15年、20年、25年、30年)
  • 産前・産後休暇
(取得実績あり/取得率100%)
  • 育児休暇
(取得実績あり/男性取得率90%・女性取得率100%)
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会制度
  • 退職金制度
  • 社宅あり
  • 慶弔見舞金
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 業務時間7時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1975年2月
代表者
高橋 浩一
従業員数
1254名(2024年6月現在)
資本金
2500万円
事業内容
自動車保険の損害調査
本社所在地
東京都新宿区新宿1-2-7 新宿東共同ビル
企業ホームページ https://www.aioinissaydowa-soncho.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。
ご不明な点は『質問する』ボタンよりお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募フォームによる選考

マイナビ転職の応募フォームによる選考を行います。
  1. STEP
    2

履歴書による選考(郵送・メール)

  1. STEP
    3

一次試験(WEB方式)

一般学力試験・適正検査
  1. STEP
    4

一次面接(WEB方式)

人事担当者とのオンライン面接を行います。
  1. STEP
    5

二次面接(対面)

役員との面接予定しております。
  1. STEP
    6

内定

面接回数
2回
面接地
Web若しくは各拠点にて実施
問い合わせ
あいおいニッセイ同和損害調査株式会社

住所
〒 160-8444 東京都新宿区新宿1-2-7 新宿東共同ビル
地図を見る

会社・仕事の魅力

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社の魅力イメージ1

「知識を蓄えて人の役に立つ仕事」に挑戦しませんか?

―◆不安を払拭した先にある「ありがとう!」
予期せぬ自動車事故に遭われた方は、大きな不安に駆られています。そこで技術アジャスターは、原因の調査や適正な補償・賠償額を算出し、時には示談交渉も行って解決に導きます。お客様の不安を解消に導くのは、あなたの専門知識と熱意。ホッとした表情で「本当に助かりました」「ありがとうございました!」と感謝された時には、かけがえのない達成感を得られます!

―◆長く働く上でのキャリアパスもしっかりご用意!
◎技術アジャスター資格2級(最短7年で取得可)を目指してスペシャリストに!
◎適性を活かして示談交渉のプロの道へ!
◎リーダーシップ研修などを経て、マネジメントに挑戦!

自分らしく働く中で将来のビジョンを描き、理想のキャリアに向かって成長を続けましょう!

必要な知識は入社後の手厚い研修と実務を通じて学べるので、ぜひ意欲的に取り組んでください。
あいおいニッセイ同和損害保険グループに属し、高い技術力を持った多数のアジャスターが活躍している同社。近年では、ドローンを駆使した広域災害の調査、車載事故記録装置の解析など、テクノロジーを駆使した活動も精力的に行っている。しかしながら、最終的にモノを言うのは“人の目”。同社で技術アジャスターとして専門性の高い知識を身につけ、新たなキャリアを築いてほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 安定のグループ基盤*土日祝休*年休122日*実働7h*賞与年4.71カ月

自動車事故の調査などを行う【技術アジャスター】★未経験歓迎

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。