キープしました。
辞退しました。
京成建設株式会社の企業ロゴ

鉄道やテーマパークなどの【土木施工管理】年休122日◆寮完備 京成建設株式会社 『京成グループ沿線』の工事を請ける総合建設会社 ◆賞与年3回

  • 正社員
  • 400万~800万円
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/01/21
掲載終了予定日:2025/04/14

この求人のポイント

《東証プライム上場/京成電鉄のグループ会社》★年間休日122日★完休2日制‥業界屈指の高水準を用意!
【創業73年】建設事業を通じ、豊かな生活環境を提供 【安定性◎】東証プライム上場!京成グループの一員 【千葉で働く】転勤や長期出張などはなし! 【キャリア◎】希望次第でジョブローテーションも可能 【やりがい◎】大規模案件に頻繁に出会える 【お休み◎】年間休日122日/有休を取得しやすい環境
「安定性」「働きやすさ」「仕事のやりがい」‥どんな志望動機でも、当社には応える下地があります!
京成建設株式会社のPRイメージ
私たちは京成グループ沿線の工事を請け負う、創業70年以上の老舗ゼネコンです。多角的な事業を展開する、京成グループ沿線で幅広い案件の工事を請け負うことで、千葉の発展に大きく貢献してまいりました。

今回は、土木施工管理業務をお任せする方を募集します。京成グループの総合建設企業として、取り扱う案件は多種多様。やりがいを感じながら、ノビノビと働けると思います!

仕事内容

駅のホーム・高架等鉄道関連の工事から、下水道・高速道路などの官庁工事、某テーマパーク等、幅広い案件の施工管理業務をお任せします。

具体的には

《割り振られた案件の管理業務》

  • 段取りについての打ち合わせ
  • 材料の手配・寸法確認
  • 現場にて作業の進捗や施工完了箇所の確認
  • 品質試験や出来形計測などの報告書作成

《現場は千葉・東京の京成電鉄沿線》

  • 軌道工事(レール交換や新設)
  • 京成電鉄の連立立体化等の大型土木工事 など

《約7割が鉄道関連工事》

まずは鉄道工事の流れ、管理フローを
学んでいきます。
規模によっては20年ほどかかるも工事も。
ですが1現場にとどまるのではなく、
定期的な異動を実施しています。
様々な案件に携わることで、
個人のスキルアップを図っています。

《こんな大規模案件もあります》

  • JR線・京成本線・千葉線の3線の上空を通過する跨線橋施工
  • 四ツ木駅~青砥駅間の高架化(約2.6km区間)
  • 京成線押上駅~八広駅間の高架化 など
京成建設株式会社の仕事イメージ

将来のキャリアパス

《希望のキャリアが叶います》

当社は、あなたの希望をしっかり
ヒアリングしたうえで
柔軟にキャリアパスを決めていく予定。

鉄道土木施工だけでなく、一般土木
鉄道軌道施工、テーマパーク土木施工
などさまざまな案件に携わり
スキルUPが目指せる環境も魅力です!

対象となる方

◆土木施工管理経験をお持ちの方◎第二新卒~ベテランまで幅広い年齢層の方を採用中です!
【応募条件】
◆土木施工管理経験をお持ちの方
※ハウスメーカーや外構工事などのご経験でも問題ありません!

【歓迎条件】
◇1級・2級土木施工管理技士資格をお持ちの方

\幅広い年齢層を採用中/

資格・経験があれば幅広い年齢層の方を採用しています!
第二新卒層~50代の方まで採用実績あり。
経験・資格を活かして当社でステップアップしてみませんか?

\業績好調に伴う増員募集!/

長年積み重ねた信頼と実績があり、案件数は右肩上がりに増加中。
会社として、売上500億円という明確な目標もあり、
その一員として会社の成長に寄与できる方を募集したいと思っています。

腰を据えて長く働けます!

週休2日で、年間休日も122日。
担当する案件は1都3県、特に千葉県内に集中しているため、
転勤や長期出張は発生しません。

また、千葉を代表する企業の京成電鉄グループの一員として、数多くの案件を受注しており、景気に左右されない安定基盤があるので、安心して長く働けます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎リーダーシップを発揮できる方

視野を広く持ち、仲間へ適切な指示出しができる方がこの仕事には向いています。責任感を持ち、面倒くさい業務でも自分から率先して業務をこなせる方だと嬉しいですね。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーション力に欠ける方

この業務において、コミュニケーションは何よりも重要なツールです。自分の意思を伝えたり、仲間の意見を聞く姿勢を持たずに、現場が円滑に回ることはまずありません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
※シフト制による
※現場により変更あり
※夜勤が発生する場合があります。
勤務地
【転勤なし】千葉県、東京都、茨城県(配属された現場作業所)
本社/千葉県船橋市宮本4-17-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
京成本線「大神宮下駅」より徒歩5分、「船橋競馬場駅」より徒歩6分
給与
月給20万円~50万円+各種手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

【モデル年収例】

・年収470万円:30歳/副主事/経験7年
・年収720万円:35歳/課長代理/経験12年
・年収800万円:40歳/課長/経験17年
・年収980万円:52歳/部長/経験29年
※モデル年収は残業代を含まない金額です

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~800万円
昇給・賞与
賞与:年3回(7月・12月・3月)※前年度実績
昇給:年1回(7月)
諸手当
  • 通勤交通費全額支給
  • 住宅手当(入寮者以外対象/係長以下)
  • 家族手当(扶養の場合/係長以下)
  • 技術資格手当(1級施工管理技士5,000円、宅建3,000円ほか)
  • 現場手当(1万4,000円~)
  • 残業手当(係長以下)
休日・休暇

【年間休日:122日】

  • 週休2日制
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇

  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
  • (初年度10日、最大20日)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 確定拠出年金
  • 財形貯蓄
  • 資格取得奨励制度
  • 共済会
  • 独身寮(八千代市勝田台)
  • 京成電鉄健康保険組合保養所
  • 育児休暇制度(取得実績あり)
  • 研修(新入社員教育・フォローアップ研修、コンプライアンス研修、安全講習、部門別、職位別研修他)
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1951年 5月1日
代表者
代表取締役社長 田中 亜夫
従業員数
321名(2024年 3月)
資本金
4億5千万円
事業内容
1.総合建設業(設計・施工・監理)
2.不動産業
3.測量業

【許可・登録・免許】
建設業許可
(国土交通大臣許可(特-28)第720号)

一級建築士事務所登録
(千葉県知事登録第1-1702-676号)

宅地建物取引業免許
(千葉県知事(10)第7819号 )

測量業者登録
(国土交通大臣登録第(9)-9491号)

<工事・設計を行う建物の種類>
■京成線、北総線、新京成線、駅舎、関連施設などの電鉄関連工事(主に改修・修繕)
■大型マンション
■ホテル・リゾート施設
■ショッピングセンターなどの大型商業施設
■官公庁施設、医療機関、教育機関、介護老人保健施設
■道路・下水道・橋梁 ほか
本社所在地
千葉県船橋市宮本四丁目17番3号
事業所
東京営業所
千葉工事部
茨城営業所
東京工事部
グループ会社

京成グループ

京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道、京成バス、オリエンタルランド、京成ストア ほか

グループ計130社(内訳:運輸業65社、流通業8社、不動産業8社、レジャー・サービス業28社、建設業2社、その他事業19社)
企業ホームページ http://keisei-const.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    1

▼ WEB書類選考

  1. STEP
    2

▼面接

1~2回
  1. STEP
    3

▼ 内定

面接日・入社日は相談に応じます。
問い合わせ
京成建設株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 京成建設株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/京成建設株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

京成建設株式会社の魅力イメージ1

地域に根付き、安心のキャリアを!

【入社後も安心!】

当社はそもそも、中途社員が多い会社。
様々な経験を持つ方を取り込みながら
事業を徐々に拡大してきました。

そんな環境ゆえ
研修やサポート体制も充実していたり
中途社員でも昇進しやすかったりと
非常に優しい社風です。

実際、離職率は非常に低く
あなたも、きっとノビノビ働けると思います。

私たちの成長に、ぜひあなたの力を貸してください!

【安定性も魅力!】

私たちも所属する京成グループは
鉄道会社である京成電鉄を基幹に
多角的な事業を展開しています。

そんな当グループは
地域に根差した案件を
数多く任せられている点が特徴。

鉄道で築いてきた信頼があるからこそ
大型案件や一風変わった案件を
コンスタントに受注できており
安定経営に繋がっているんです。

無論、案件は京成線沿線ですし
転勤をすることはありません。

地域に根付き、地域のためにぜひ働いてくださいね!
鉄道工事を基幹とし、産声を上げた同社。現在では鉄道工事以外にも商業施設、物流・医療・教育施設、ホテル、マンション・住宅まで幅広く着手してきました。

そんな同社の魅力は、大手企業のグループ会社ならではの働きやすさ。特に年間休日は122日と、業界屈指の高水準でありながら、有給休暇も取りやすく、メリハリをつけて働くことが可能!

「転職してより待遇を良くしたい!」という方は、ぜひ応募してみてください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

本田のプロフィールフォト
本田 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

千葉を代表する企業である京成電鉄グループの一員として、数多くの案件を受注している点ですね。地域に根付いて働けますし、景気に左右されない安定基盤があるので、安心感を持って働いてもらえると思います。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

京成グループの総合建設会社ではありますが、だからといってグループの仕事だけやっているわけではないという点ですかね。官庁、民間工事問わず様々な案件を担当しているので、世間からの信頼は非常に厚いです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

皆様が思っている以上に、当社で実現できることは多いと思います。「ワークライフバランスを整えて働きたい」「大型プロジェクトに挑戦したい」‥まずは声に挙げてみて下さい。積極的にカタチにしていきます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

【設計】各種手当&福利厚生充実◆賞与年2回◆年休122日 正社員

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【積算】各種手当&福利厚生充実◆賞与年2回◆年休122日 正社員

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

京成建設株式会社 『京成グループ沿線』の工事を請ける総合建設会社 ◆賞与年3回

鉄道やテーマパークなどの【土木施工管理】年休122日◆寮完備

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。