斜面防災のプロフェッショナルへ!【建設コンサルタント】 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:00
☆残業は月平均30時間程度です。 |
勤務地 |
《転勤なし/コース選択可》
※あなたの希望を考慮し、勤務地を決定します。 ※転勤のない地域限定コースと キャリアアップを目指す全国転勤コースを選択可能。 途中で変更もできます。 マイナビ転職の勤務地区分では…岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、静岡県、兵庫県、徳島県、佐賀県、熊本県 |
給与 |
月給25万円~40万円+賞与年2回(決算賞与を含む年間賞与の昨年実績8.5カ月分)+諸手当
※経験・スキル、年齢などを最大限考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ※残業代は別途全額支給となります。 ※試用期間3~6ヶ月。(入社時期により試用期間は異なりますが、期間中の待遇面の変更はありません。) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。370万円~600万円
|
昇給・賞与 |
■昇給あり
■賞与年2回、決算賞与(決算賞与を含む年間賞与の昨年実績8.5カ月分) |
諸手当 |
■交通費全額支給
■資格手当(技術士:月10,000円、RCCM:月5,000円、他) ■時間外勤務手当 ■住宅手当 |
休日・休暇 |
~年間休日120日以上~
■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇 ■夏季休暇(7~9月中に4日間) ■年末年始休暇(12/29~1/4) ■産休育休(実績多数/男女ともに育休取得実績あり) ■永年勤続休暇(10、20、30年) ■慶弔休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■資格取得支援制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 |
設立 |
1966年5月2日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/相川 裕司
|
従業員数 |
428人(令和3年9月30日現在)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
104億3,400万円(2021年9月期)
|
事業内容 |
■コンサルティング
・国土保全(斜面防災分野、治山・林道分野、河川・砂防・海岸分野) ・地球環境保全(環境・緑化分野、地盤環境分野) ・海外(地すべり対策、道路法面対策など) ■工事・施工管理 ・地すべり防止工事 ・斜面・法面工事 ・維持管理 ■研究開発 ・緑化関連技術 ・空間情報情報技術 ・シミュレーション技術 ・放射性物質調査 ・土質試験技術 【各拠点】 ■本社(東京都港区神谷町) ■技術本部(埼玉) ■試験研究所(福島) ■支社 東北支社・関東支社・関西支社・九州支社 ■支店、営業所、事業所 東北/青森・盛岡・仙台・秋田・山形・福島 関東/宇都宮・水戸・前橋・千葉・東京・神奈川・新潟・高田・山梨・長野・南信・静岡・浜松 関西/福井・名古屋・岐阜・大阪・京都・奈良・和歌山・神戸・洲本・但馬・鳥取・広島・四国・高松・松山・高知 九州/熊本・福岡・佐賀・大分・宮崎 【認証取得】 ■ISO9001 |
本社所在地 |
東京都港区虎ノ門3丁目18番5号
|
企業ホームページ | https://www.jce.co.jp/ |
応募方法 |
■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■
当社に興味をお持ちいただけた方は 下記の『この求人に応募する』 よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。他の目的での利用や第三者へ開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、選考に通過された方には
メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
面接・入社日はご相談に応じます。
|
||||||
書類選考のポイント |
※重複応募につきまして
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、 最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。 |
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
基本的には各支社にて行います。
|
||||||
問い合わせ |
職種 |
建築・土木から探す > 建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > 建設コンサルタント |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |