雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
■8:30~17:15
|
勤務地 |
■文京キャンパス/福井県福井市文京3-9-1
■松岡キャンパス/福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 ■敦賀キャンパス/福井県敦賀市鉄輪町1-2-4 ※マイカー通勤可 マイナビ転職の勤務地区分では…福井県 |
給与 |
■大学卒/月給18万7666円以上(一律手当を含む)
■大学院卒/月給20万1365円以上(一律手当を含む) ※経験に応じ、本学規程内において相当給が加算されます ※試用期間は6ヶ月です(給与額に変更はありません) |
昇給・賞与 |
■昇給/年1回 (1月)
■賞与/年2回 (6月・12月 ※2021年度実績/年間4.35月分支給) |
諸手当 |
■通勤手当
■住居手当 ■扶養手当 ■超過勤務手当 など |
休日・休暇 |
■完全週休二日制 (土日)、祝日
■夏季休暇 ■結婚休暇(連続5日) ■忌引休暇 ■産前産後休暇、病気休暇、子の看護休暇、育児休暇、介護休暇、出生サポート休暇 ■年次有給休暇(年20日) ※年間休日120日以上 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■文部科学省共済組合 ■退職金制度 ■各種レクリエーション ■健康診断、予防接種 |
設立 |
2003(平成15)年10月1日
|
---|---|
代表者 |
学長/上田 孝典
|
従業員数 |
2176名 ※令和4年5月1日現在(役員を除く)
|
資本金 |
506億7000万円
|
事業内容 |
高等教育、教育研究機関の運営
【教育学部】 学校教育を支え、行動するための力を養成します。2018年4月に連合教職開発研究科を設置するなど、先進的な取組みを行っています。 【医学部】 豊かな人間性と高い医学知識・医療技術を有する医療人の育成はもちろん、国際的視野で活躍する医療人を育成します。 【工学部】 工学のほとんどの分野を網羅した日本有数の、大規模工学研究機関として、高度専門技術者を育成します。 【国際地域学部】 地域の創生を担い、グローバル化する社会の発展に寄与できる人材を育成します。 |
本社所在地 |
福井県福井市文京3丁目9番1号
|
企業ホームページ | https://recruit-officework.ad.u-fukui.ac.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリー後、提出書類をご提出ください。
■提出書類の受付 7月26日(火)~9月12日(月)必着 ■提出書類(書留にて郵送ください) ◆本学が指定するエントリーシート ◆志望理由書(A4版、様式任意、1200字以上、パソコン可) ◆職務経歴書(A4版、様式任意、パソコン可) ◆資格・検定試験などの証明のコピー |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
各選考後、マイナビ転職を通じてご連絡差し上げます。
|
||||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||||
面接地 |
福井県福井市文京3-9-1
|
||||||||||||
問い合わせ |
国立大学法人福井大学
住所
〒 910-8507
福井県福井市文京3-9-1
採用担当
総務部 人事労務課
電話番号
0776-27-9854
備考
受験申込者から取得する個人情報は、本学の職員を採用するという目的を達成するために利用するものであり、本学以外の第三者には提供又は公表しません。
|
![]() |
山本 紘子 さん(中途入社8年目)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 学校法人職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |