キープしました。
辞退しました。

学校法人国立音楽大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

まもなく創立100年、輝く未来を創る【大学職員(事務総合職)】 学校法人国立音楽大学 ★年間休日120日以上 ☆賞与年3回★住宅手当あり☆産休育休アリ

  • 正社員
  • 400万~570万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2024/12/23

この求人のポイント

次世代の国立音楽大学を、共に担っていただける意欲的な方のご応募をお待ちしています。
【歴史と伝統】2026年に創立100周年を迎える音楽大学 【働きやすさ】基本的に土日祝休み◎年間休日120日 【やりがい】日本・世界の音楽文化の向上の一翼を担う 【オフ◎】夏季・年末年始各7日間~の連休&有休取得OK
本学の未来を共に創り出す人材を求めています。ジョブローテーションで、様々な業務を経験できます。
1926年に創立し、これまで音楽界・音楽教育界で活躍する多くの優秀な人材を輩出してきた国立音楽大学。

建学の精神である自由・自主・自立に基づき、伝統を大切にしながら音楽界のイノベーターとして新たな世界に挑戦し、世界を代表する音楽教育機関を目指しながら、歩みを続けています。

次世代の国立音楽大学を、共に担っていただける意欲的な方のご応募をお待ちしています。

仕事内容

入職後は適性等を判断して配属します。ジョブローテーションにより幅広い業務経験を積み、総合職として学校運営の第一線で幅広く活躍して頂きます。

具体的には

以下のいずれかの部門に配属。

【経営企画・広報】
法人の経営企画、学生募集に関するイベントの企画、広報活動など
【入試・教務・学生支援】
入試運営、授業運営、学生生活支援、キャリア支援、
大学教員の研究・業績管理など
【総務・財務・管財】
人事・労務管理、会計管理、管財業務全般など
【図書館・楽器学資料館】
資料の受入、利用者サービス、図書館・資料館の管理運営など
【演奏芸術】
主催演奏会、地域・社会連携に関わる企画・制作・運営など
【コンピュータ/ネットワーク】
学内PCネットワーク、ICT機器の管理・運用など
【附属学校】
幼稚園、小学校、中学校、高等学校の教育活動支援など

将来のキャリアパス

専門業務だけではなく、大学職員として必要なスキルや知識を身に付けられるよう、各種研修等への参加プログラムを用意しています。また、職能等級制度を導入しており、適性に合わせ様々な職務を経験することも可能です。民間企業出身者も多数活躍しており、多くの刺激を受けながら成長できる環境です。

対象となる方

●4年制大学卒以上 ●大学運営や学生たちの将来のサポート等に興味がある方 ●大学等の事務部門での勤務経験がある方は活かせます。
【必須条件】
●4年制大学卒以上
●40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
●大学運営や学生たちの将来のサポートに興味がある方

【活かせる経験】
  • 大学運営に活かせる何らかの経験がある方
(一般事務、総務、人事、経理、広報、施設管理、ネットワーク管理 など)

【求める人物像】
  • 広い視野を持ち、総合的な事務能力・管理能力を発揮できる意欲的な方
  • 何のため、誰のためを念頭に、学校運営に尽力できる方
  • クリエイティブな発想力で、組織発展のためにチャレンジできる意欲的な方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:00(所定労働時間7時間15分、休憩60分)

※シフト勤務有り、時差勤務有り
※月1回(8月を除く)の土曜勤務
※学校行事開催に伴う休日勤務有り
※月平均残業時間20時間程度(全部署平均)
勤務地
国立音楽大学/東京都立川市柏町5-5-1

【アクセス】
  • 西武新宿(拝島)線 玉川上水駅下車 改札出て左へ 西武線線路沿い徒歩7分
  • 多摩都市モノレール 玉川上水駅下車 改札出て右へ 西武線線路沿い徒歩7分

※国立市にある附属校での勤務となる場合もあります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給:20万9,000円(新卒者の初任給)以上+諸手当+賞与年3回(※4.7ヶ月分/2024年度実績見込)

※経験・能力を考慮の上、本学の規程により決定します。
※試用期間:有り(3ヶ月/その間の諸待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~570万円

モデル年収例

年収447万円 / 30歳 経験8年 /月給26万3,000円(諸手当除く)+賞与
年収500万円 / 35歳 経験13年 /月給29万1,000円(諸手当除く)+賞与
年収560万円 / 40歳 経験18年 /月給32万8,000円(諸手当除く)+賞与
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回(6月、12月、3月)※ 4.7ヶ月分/2024年度実績見込
諸手当
  • 通勤手当:公共交通機関利用の場合、通勤定期6カ月分を4月と10月に支給 ※1カ月当たりの上限は5万5000円/自動車等使用の場合、通勤距離による所定額支給
  • 住居手当:世帯主12,000円/月、非世帯主6,000円/月
  • 扶養手当:子1人10,000円/月、配偶者6,500円/月
休日・休暇
★年間休日120日以上★

  • 週休2日制(土日、祝日)※月1回の土曜勤務(8月を除く)
  • 学校行事開催に伴う休日勤務有り
  • 夏季・年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児・介護休業
  • 産前産後休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備(日本私立学校振興・共済事業団)健康保険、年金
  • 雇用保険、労災保険に加入
  • 退職金制度
※定年:65歳

【諸手当(上記手当 ほか)】
  • 管理職手当
  • 時間外手当
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1926年4月
代表者
理事長/重盛次正
資本金
--
事業内容
国立音楽大学および附属校(高等学校・中学校・小学校・幼稚園)の運営

【本学の目指す5つの柱】
1.伝統と挑戦(伝統的な音楽教育を基盤に、新たな世界に挑戦し、世界を代表する音楽教育機関に)
2.音楽文化人(新たな価値のイノベーターとして、音楽文化の進化発展をリードし、社会に貢献)
3.個の尊重とアンサンブル(個の尊重と協創の教育文化)
4.一貫教育(音楽を中心とする一貫教育を通じた、精神性豊かな人間形成)
5.教育環境(学びを徹底支援する教育環境)
本社所在地
東京都立川市柏町5-5-1
企業ホームページ https://www.kunitachi.ac.jp/introduction/employ/staff_2024_02.html

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職よりエントリー後、エントリーシート等を提出していただきます。
エントリーシートを本学HP(企業HP欄に記載)よりダウンロードいただき記入後マイナビ転職上のメッセージ機能を使ってPDFをご送付ください。

応募書類の提出〆切:12月23日(月)23:59必着

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類は返却しませんのでご了承ください。選考のみに用いることとし、選考後、当方にて責任をもって破棄いたします。
応募受付後の連絡
選考結果はマイナビ転職のメッセージ機能を利用してご連絡いたします。
※応募完了には、「マイナビ転職のエントリー」と「応募書類提出」の両方が必要です。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類審査

書類審査を通過した方には
順次面接のご案内をお送りいたします。
  1. STEP
    2

一次面接

実施日:2025年1月
※詳しくは別途ご案内いたします。
  1. STEP
    3

適性検査(WEB)

実施日:2025年1月
※詳しくは別途ご案内いたします。
  1. STEP
    4

二次選考

実施日:2025年1月
※詳しくは別途ご案内いたします。
  1. STEP
    5

内定

2025年4月1日入職予定(応相談)
面接回数
2回
面接地
一次面接および二次選考は対面にて行います。

※一次面接・二次選考場所
国立音楽大学/東京都立川市柏町5-5-1

【アクセス】
西武新宿(拝島)線 玉川上水駅下車 改札出て左へ 西武線線路沿い徒歩7分
多摩都市モノレール 玉川上水駅下車 改札出て右へ 西武線線路沿い徒歩7分
問い合わせ
学校法人国立音楽大学

住所
〒 190-8520 東京都立川市柏町5-5-1
地図を見る

採用担当
学校法人国立音楽大学 総務課 職員採用係

E-mail

電話番号
042-535-9508

備考
平日(月~金)9時~17時
※選考結果についてのお問合せには応じられません。

会社・仕事の魅力

スキルを活かして新しいキャリアへ

1926年創立の本学は、
今年で創立99年を迎えます。

21世紀の音楽文化の発信基地として
更なる高みを目指すために、
今までの学校運営になかった新しい視点を
積極的に取り入れていきたいと考えています。

本学が、創立100年・そしてその先を
歩むためにあなたの力が必要です。

歴史と伝統を守りながら、
次世代に向けた新たな挑戦に取り組みませんか?
国立音楽大学は、2026年に創立100周年の記念すべき年を迎える。卒業生の多くは、演奏者あるいは教育者として、またビジネスパーソンとして、日本の音楽文化の発展に大きな役割を果たしており、その活動の範囲は国内はもとより海外にまで広がりを見せる。
時代の変化や流れに合わせて常に変革を続けており、キャンパスの整備をはじめとする教育環境の充実も計画的に遂行。学生がチャレンジするために最適な「舞台装置」の創出に力を入れている。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。