この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:00(実働7時間)
※残業は月平均36時間 |
勤務地 |
【転勤なし】
宮城県仙台市青葉区上杉1-9-15 マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県 |
交通アクセス |
地下鉄南北線『北四番丁』駅より徒歩4分
|
給与 |
月給:180,000円 ~ 200,000円 + 各種手当※経験や能力を考慮のうえ、当組合の規定により決定いたします※試用期間6ヶ月あり/待遇変更なし |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(前年度実績2%UP)
賞与:年2回(前年度実績5ヶ月分) |
諸手当 |
■通勤交通費(月30,000円まで)
■住宅手当 ■家族手当 ■精勤手当 ■時間外手当 ■特殊業務手当 |
休日・休暇 |
<年間休日:122日>■完全週休2日制(土日休み)■祝日 ■年末年始休暇(12/29~翌年1/3) ■年次有給休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■退職金制度(勤続1年以上) ■確定給付年金 ■再雇用制度あり(定年:60歳、再雇用:65歳まで) ■育児休暇取得実績あり |
設立 |
昭和49年12月2日
|
---|---|
代表者 |
理事長 岩田 善一郎
|
従業員数 |
75名 ※就業場所(本部)36名/女性18名うちパート6名
|
資本金 |
4,980万円
|
事業内容 |
【自動車共済および自賠責共済】
●自動車共済事業 対人賠償共済(自損事故共済、無共済車傷害共済)、対物賠償共済、人身傷害共済、搭乗者傷害共済、車両共済、ロードアシスタンス ●自賠責共済事業 自賠責共済 【組合について】 東北自動車共済協同組合は、「万一の自動車事故による損害から中小企業者を守る自動車共済事業」を行うために、中小企業等協同組合法(中協法)にもとづき、東北経済産業局の認可を受けて設立された協同組合です。 東北自動車共済協同組合は、営利を目的としない相互扶助の協同組合として、共済事業を通して組合員に「安心」と「安全」をお届けしています。 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区上杉1丁目9-15
|
企業ホームページ | https://www.tohokujikyo.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の応募フォーム 『この求人に応募する』 からエントリーしてください。
▼ 履歴書(写真貼付&書式自由)・職務経歴書を記入の上、下記まで郵送にてお送りください。〒980-0011 宮城県仙台市上杉1-9-15 「東北自動車共済協同組合 総務課」宛 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
■仙台市内
詳細につきましては、書類選考合格者の方へ 個別にご連絡いたします。 |
||||||
問い合わせ |