雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:30(実働8h)
|
勤務地 |
<転勤なし>
JR新宿駅ミライナタワー改札口より直結 【本社】東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札より直結
各線「新宿駅」徒歩1分 |
給与 |
月給33万円~45万円+インセンティブ+賞与(年4回)
※経験・前職給与などを考慮して決定。 ※月給は月40時間分の固定残業代(月7万6400円以上)を含む。超過分は別途支給。 ★既存営業社員の平均年収は【780万円】※2019年度実績 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~800万円
モデル年収例
年収911万円
/
31歳
課長職
年収1100万円 / 32歳 次長職 |
昇給・賞与 |
■昇給昇格/年4回(4月・7月・10月・1月)
※課長職への最短昇格実績:1年7ヵ月 ■達成報酬給/年4回 ※最高支給額:269万円/回 ■業績連動賞与/年4回 ※平均支給額:180万円/年 |
諸手当 |
■交通費全額支給(通勤・営業経費ともに支給)
|
休日・休暇 |
■完全週休日制(土日祝)
■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■GW休暇 ■有給休暇 ■産休・育休 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■退職金制度 ■持株会制度 ■PC・携帯貸与(通信費等は会社が全額負担) |
設立 |
2005年4月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役/原 康雄
|
従業員数 |
77名(2020年8月現在)
|
資本金 |
3億839万4398円
|
売上高 |
99億8500万円(2020年3月期実績)←82億2900万円(2019年3月期実績)←66億8900万円(2018年3月期実績)
|
事業内容 |
■店舗転貸借事業
■「居抜き店舗.com」「店舗買取り.com」のWebサイト運営 <資格> 宅建免許番号 東京都知事(2)第91601号 古物営業許可 東京都公安委員会 第304360809505号 |
本社所在地 |
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階
|
2018年10月25日、東証第一部へ |
2018年10月25日、マザーズ上場から東証第一部へ市場変更を致しました。
この市場変更はゴールではなく、更なる高みへと会社を成長させる通過点にすぎません。当社の事業は店舗転貸借事業単一であり、仲介や管理業は一切行いません。これは専門性高く事業に取り組むことで会社全体でプロフェッショナル化を実現するためです。 |
企業ホームページ | http://www.tenpo-r.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接地 |
【本社】東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー11階
|
||||||||||
問い合わせ |
株式会社テンポイノベーション
住所
〒 100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル6階
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社テンポイノベーション 採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職 キャリアパートナー)内/株式会社テンポイノベーション 採用事務局の所在地です。
|
![]() |
溝下 雄人 さん(中途入社3年目)
不動産営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
キャリアアップや評価について教えてください。 |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |