雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
10:00~19:00(実働8時間)
※月により、12:30~21:30(実働8時間)勤務もあります。 |
勤務地 |
【初回配属先は希望や居住地に応じます】
★宇都宮校・新潟校・長岡校・長野校・松本校は積極採用中!
※屋内禁煙。喫煙可能場所については面接時にお問い合わせください。 マイナビ転職の勤務地区分では…栃木県、群馬県、新潟県、長野県 |
給与 |
【月給】30万円~35万5,300円 + 業績給 + 諸手当※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。※上記には、固定残業手当(4~5万円/25時間分)を含みます。 超過した場合は追加で支給します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 《 未経験でも月給30万円~を保証 》一部の社員だけでなく、みんなが安定的に稼げる職場なのでご安心下さい。初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。500万円~600万円
モデル年収例
年収559万円
/
25歳
一般職
/入社2年目/月給30万7700円+賞与+業績給
年収795万円 / 26歳 主任職 /入社4年目/月給30万2400円+賞与+業績給 年収1108万円 / 33歳 課長職 /入社5年目/月給34万5000円+賞与+業績給 |
昇給・賞与 |
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月) ★平均5.34ヶ月分支給(2019年度実績)★別途決算賞与あり! |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
月9日(原則金・土)
GW休暇 夏期休暇(5日間) 冬期休暇(6日間) 有給休暇(初年度10日、最大20日) 慶弔休暇 永年勤続休暇 育産休、介護休 など ★四半期に1日以上、日曜日の有給休暇取得を推奨しています! |
福利厚生 |
|
★業界No.1の合格実績を誇ります |
例えば、2019年度。
一級建築士設計製図試験の全国合格者は3571名ですが、 そのうち2138名(59.9%)は当学院の現役受講生! 約半数以上が当社からの合格者、全国合格者占有率はNo.1! 客様にとっても合格できる確率が高く、信頼感も抜群。 この実績が、あなたの提案を後押しします。 (※全国合格者数は、(公財)建築技術教育普及センター発表の受験番号より算出) |
設立 |
1987年1月(創業1980年1月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 岸 隆司
|
従業員数 |
600名 (男性:450名 女性:150名)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
◆171億円(2019年9月期実績)◆158億円(2018年9月期実績) ◆154億円(2017年9月期実績)
|
事業内容 |
|
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22F
|
★2019年度全国合格者数 |
2019年度 1級建築士設計製図試験
全国合格者3571名中、当学院現役受講生2138名 |
★合格者占有率は業界No.1 |
1級建築士設計製図試験(2019年度)では、
全国の合格者のうち、当社現役受講生占有率が59.9%!! ※上記は(公財)建築技術教育普及センター発表に基づきます。 ※当学院のNo.1に関する表示は、公正取引委員会 「No.1表示に関する実態調査報告書」に基づき掲載しております。 ※上記、合格者占有率は2020年2月12日現在のものです。 |
企業ホームページ | https://www.shikaku.co.jp/ |
応募方法 |
■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ■ご質問はお気軽に■※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB選考の結果は応募受付後、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
★多くの方とお会いしたいと思っています!※ご応募から内定まで1~2週間を予定しています。
|
||||||
面接回数 |
1~2回(予定)
|
||||||
面接地 |
【面接は希望勤務地にて実施致します】
|
||||||
問い合わせ |
|
【2019年10月入社】手塚 圭 さん(中途入社2年目)
新潟校/資格指導課/営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
【2020年11月入社】渡邉 江里香 さん(中途入社1年目)
長岡校/資格指導課/営業
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
ずばり職場の魅力は? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |