キープしました。
辞退しました。
学校法人トヨタ学園豊田工業大学 の企業ロゴ

【施設管理スタッフ】◎賞与5.3ヶ月分 ◎フレックスタイム制あり 学校法人トヨタ学園豊田工業大学 少人数教育や1年次の全寮制ほか、独自の工学教育を実施する大学

情報更新日:2023/05/16
掲載終了予定日:2023/06/22

この求人のポイント

学生たちが勉学に励めるよう、縁の下からサポート! 経験を活かして、ステップアップを目指しませんか?
学校法人トヨタ学園豊田工業大学 のPRイメージ
トヨタ自動車の社会貢献事業として1981年に設立した豊田工業大学。学生たちの可能性を伸ばすべく、教員1名あたり10名の少人数教育を行っています。学生たちのもっと学びたいという意志を尊重するため、大学院を開設するなど、様々な取り組みを実施。時代の変化に応じて、教育の質を高めています。
今回は欠員に伴う募集になります。大学利用者が快適に過ごせるよう、幅広い施設管理を担うメンバーを迎えたいと考えています。

仕事内容

【大学施設の維持管理~事務業務までを担当】■シカゴ大学キャンパス内に姉妹校を開設するなど、科学技術の前線を拓き続けています。

具体的には

<施設・設備の維持管理業務>

  • 将来構想の立案
  • 新規設置・改修工事の推進
  • 年間保守計画の立案・推進
  • 原動力設備の運転・保守・監理 ほか

<環境保全業務>

  • 学内清掃年間計画の立案・施工監理
  • 校地外周の清掃・点検・管理
  • 薬品などの廃液処分
  • 造園維持管理、協力会社の管理
  • 産業廃棄物・一般廃棄物の処理 ほか

<省エネ活動の推進業務>

  • 計画の立案・対策推進
  • 水道光熱費の管理 ほか

<職場の安全・防災に関する業務>

  • 安全、防災の企画・推進(総合安全委員会事務局)
  • 校内交通安全の企画・推進
  • 防火、地震防災対策(BCP)の企画・推進 ほか

<事務業務>

  • 工事、備品取り寄せに必要な契約書・注文書の発行
  • 定期点検記録の保管・整理 ほか

対象となる方

【大学職員経験のない方も歓迎】■必須条件は、基本的なPCスキルなど…詳しくは本文をご覧ください。

【応募条件】

▽必須条件
  • 大学を卒業した方または高専を卒業した方
  • 基本的なPCスキル(Word、Excel)
  • CADの操作経験

▽歓迎条件
  • 建物、設備の現場管理経験
  • 機械、電気設備、建物の管理経験

【あれば活かせる資格】

  • 電気工事士の資格
  • 危険物取扱者の資格
  • 建築施工管理技士の資格

【求める人物像】

  • 人に、仕事に、誠実に向き合える方
  • 目的と役割、コミュニケーションを大切に仕事を進められる方
  • コツコツとまじめに、主体性と責任感を持って物事を進められる方
  • 向上心をもって様々な大学業務にチャレンジできる方
  • 人の喜びを自分の喜びと感じられる方
  • 自分の考え・意見をはっきりと言える方

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名(予定)
勤務時間
  • 平日/8:30~17:30
  • 土曜/8:30~12:30(月2回程度出勤)

◆フレックスタイム制度あり

  • 平日/コアタイム10:30~15:20、標準労働時間1日8時間
  • 土曜/コアタイムなし、標準労働時間1日4時間
勤務地
<豊田工業大学>
愛知県名古屋市天白区久方2-12-1

※転勤なし/U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
地下鉄桜通線「相生山駅」から車4分・徒歩13分
給与
月給23万円以上

※あなたの経験・年齢・スキルに応じて優遇します。
※試用期間6ヶ月あり。その期間の待遇に変動はありません。

モデル年収例

年収447万円 / 25歳 経験3年 /基本給+賞与+残業15時間分
年収517万円 / 30歳 経験8年 /基本給+賞与+残業15時間分
年収590万円 / 35歳 経験13年 /基本給+賞与+残業15時間分
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
└2022年度実績:5.3ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当(上限5万円/月)
  • 残業手当(100%支給)
  • 家族手当(扶養1人目19,500円/月、2人目以降5,000円/月)
  • 食事手当(4,000円/月)
休日・休暇
  • 週休2日制(土日/月2回程度土曜出勤あり)
  • 祝日(大学カレンダーによる)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 開学記念日(1月16日)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇

※年間休日110日
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 選択制企業型確定拠出年金制度
  • 永年勤続表彰制度
  • 割引制度(私学共済契約施設割引制度)
  • 保養施設(私学共済およびダイヤモンドクラブ施設利用可)
  • 大学施設(図書館、食堂、売店、職員クラブ)利用可
  • 車通勤OK(駐車場完備)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1981年1月
代表者
理事長 増田 義彦
従業員数
専任職員54名(男性28名、女性26名)
資本金
事業内容

学部・研究科名/工学部・先端工学基礎学科、大学院工学研究科 


トヨタ自動車が社会貢献活動として開学した大学。1993年より一般学生の受け入れも開始し、世界レベルの研究を推進しています。

詳しくは大学ホームページをご覧ください。
本社所在地
〒468-8511
愛知県名古屋市天白区久方2-12-1
企業ホームページ https://www.toyota-ti.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)・筆記試験(1回)

土曜面接も対応しております。ご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日などはご相談の上、決定いたします。
面接回数
2回
面接地
愛知県名古屋市天白区久方2-12-1
問い合わせ
学校法人トヨタ学園豊田工業大学

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー ※2023年5月28日までの住所:100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 学校法人トヨタ学園豊田工業大学採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/学校法人トヨタ学園豊田工業大学採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人トヨタ学園豊田工業大学 少人数教育や1年次の全寮制ほか、独自の工学教育を実施する大学

【施設管理スタッフ】◎賞与5.3ヶ月分 ◎フレックスタイム制あり