雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩60分)
|
勤務地 |
【U・Iターン歓迎/会社の近くに社宅あり!】
■本社 福島県田村市大越町上大越字曲田原89 ※社宅あり 会社の近くに社宅を設けていますので、U・Iターンでのチャレンジも大歓迎。あなたの新生活を会社がサポートします! ~福島県田村市について~ あぶくま洞、入水鍾乳洞といった観光地が有名な、自然に恵まれたおだやかなエリアです。また、福島の都市のひとつ郡山市とも隣接し、車でアクセスしやすい立地です。 マイナビ転職の勤務地区分では…福島県 |
交通アクセス |
JR磐越東線『大越駅』より車で5分
|
給与 |
月給:250,000円~300,000円 + 諸手当※経験・能力に応じて、当社規定により決定いたします。 |
昇給・賞与 |
昇給:あり
賞与:年2回(6月・12月)※実績による |
諸手当 |
通勤交通費(月額31,900円まで)
残業手当 |
休日・休暇 |
《年間休日125日》
完全週休2日制(土日休み) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備
ユニフォーム貸与 マイカー通勤OK 社宅あり(規定あり/個別に応じます) |
在職中の方もぜひご検討ください |
「転職したいけど、今の現場は責任を持ってやりたい」
「会社のことをよく知ってから、転職を検討したい」 このように考える方は多いと思います。 当社は、あなたの現在の案件に配慮し、面接日や入社時期は相談して決めたいと考えています。あなたの能力を最大限活かしていただくため、まずはお会いしてお互いのことを話し合うことからスタートしませんか? ぜひご応募をお待ちしております。 |
設立 |
創立/平成23年 設立/平成27年
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 鈴木 隆
|
資本金 |
7,000万円
|
事業内容 |
・ナノカーボン機械販売
・フラーレン・ナノカーボン製造販売 |
本社所在地 |
福島県田村市大越町上大越字曲田原89
|
同時募集中! |
経理スタッフも同時募集中です。
詳しくは、お問い合わせください。 |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 *応募の秘密厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールかお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
面接地 |
本社を予定
(福島県田村市大越町上大越字曲田原89) |
||||||||
問い合わせ |
スズキバッテリー株式会社
住所
〒 963-4111
福島県田村市大越町上大越字曲田原89
電話番号
0247-61-6296
備考
【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。 ※営業のお電話は、固くお断りいたします。 |
![]() |
猪狩 さん(中途入社)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
一緒に働くメンバーは? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
大越 さん(中途入社)
|
Q |
社風を教えてください。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。