キープしました。
辞退しました。

株式会社加藤えのき

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

"えのき茸"生産会社の【ルート営業】◇未経験歓迎!◇転勤なし! 株式会社加藤えのき 日本最大級の"きのこ"生産企業│業績好調による増員募集!

掲載終了日:2025/04/17

この求人のポイント

【 農業の未来を見据え、挑戦と探求を続ける会社 】魅力的な事業・充実した制度どちらも要チェック!⇒⇒
【レア求人!】"えのき茸"生産会社の既存営業・販売PR 【将来性】右肩上がりで業績UP!需要も安定◎ 【育成枠採用】経験不問!営業デビューも歓迎します! 【自分で選べるキャリア】役職の選定は『立候補制』

▽当社について

当社は年間約6,000tを出荷する日本最大級の「えのき」の生産企業です!昭和48年のえのき生産開始から右肩上がりに業績を伸ばし、現在は拠点の拡大も視野に入れています。

▽今回の募集について

今回は業績好調に伴う体制強化の募集です!営業未経験、食品業界の知識がなくても、手厚い研修でゼロからしっかり教えます!成長企業でスキルを磨きたい方は、奮ってご応募ください!

仕事内容

【飛び込み営業は一切ありません◎】市場や量販店など既存顧客に対するフォローや提案、"えのき"製品の販売PR活動をお任せします!◇研修制度も充実!

具体的には

~お仕事の流れ~

お取引中のお客様のもとへ訪問
  ↓
ニーズをヒアリング
  ↓
定期的に訪問し、ゆっくり関係性を構築!
  ↓
\\ 追加発注を獲得! //
  ↓
更なる拡販を目指し、
フォローを行います!

★営業未経験者も多数活躍中!
★経験に応じて研修を行うので
 安心してください!

\☆ 注目 ☆/ 働くうえでのポイント !

▽ニーズに合わせた多様な商品!

当社は取引先が求める多様な規格で
えのきを包装・出荷しています。
だからこそ、提案の幅も広く
営業しやすい環境です◎

▽営業部の先輩社員からひとこと!

会社の成長に直接貢献でき、
成長を実感できることがやりがいです。
挑戦を続ける会社だからこその魅力があります!

将来のキャリアパス

▽キャリアの選択が可能!

役職の選定は「立候補制」で実施!
自分でキャリアを選択できるので、
年齢問わず活躍できる環境があります!

▽スキルアップも応援!

マネージャー以上は定期的に研修を実施し
その他の社員の方も希望に応じ研修を受けられます。
あなたの成長意欲はトコトン尊重します!

対象となる方

【異業種出身者、活躍中!】◇応募資格は"普免(AT可)"のみ! ◇高卒以上 ◇営業デビューも歓迎します! ◇意欲重視の採用です! ◇社内見学もOK!

★社内の雰囲気は?

チームワークを大事にする社風なので、
困りごとは何でも相談できる環境です!

★動機はなんでもOK!

『異業種から営業デビューしたい』
『宮崎で長く腰を据えて働きたい』
『リーダーやマネジメント職に興味がある』
『需要の安定した業界で働きたい』

☆先輩社員の前職や志望動機は多種多様
⇒共通点は”誠実な人柄”と”高い意欲”です!

【応募条件】

  • 高卒以上
  • 普通免許(AT可)

【活かせる経験・資格】

  • 営業経験
  • 第一種衛生管理者
  • 危険物乙4類
☆必須ではありません!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にできる方

既存のお客様とお仕事なので、継続的な関係構築が大切です。お客様のニーズを正確にとらえ、主体的な提案やコミュニケーションができる方は活躍できる環境でしょう。

この仕事に向いていない人

△成長意欲のない方

今回は未経験スタートOKの募集。入社後に業務をイチから学んでいくからこそ、向上心のない方は活躍が難しいかもしれません。色んなことを吸収しようという意欲がある方は活躍できる環境です!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:00~18:00の間(8時間勤務/休憩あり)

★シフト制になります。
勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/無料駐車場完備!】

本社/宮崎県宮崎市高岡町浦之名2945-2
本社での勤務となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮崎県
給与

月給245,611円~


※月給は年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※固定残業代(45時間分/60,081円~)含む
※45時間超過分は別途支給します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)

職務手当、資格手当、その他手当は別途支給!

≪モデル月収例≫

★生産管理/38歳(経験7目)/年収400万円
★研究職/40歳(経験5年)/年収400万円
昇給・賞与
  • 昇給 あり(3,000円~3万円/1回)
  • 賞与 年2回(前年度実績計3ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当(上限14,000円)
  • 扶養手当(5,000円/1人)
  • 資格手当(第一種衛生管理者:5,000円、危険物乙4類:1,000円)
  • 職務手当(5,000円~20,000円)
  • 役職手当
  • 残業手当
休日・休暇
  • 週休2日制
 ※会社カレンダーによる
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 再雇用制度あり
  • 資格取得制度あり
  • 勤続表彰(5年・10年勤続)
  • 産休・育休制度あり(実績あり)
  • 提携スポーツジム利用無料
  • 社内イベント(新年会・BBQなど)
  • 勤続年数10年で海外旅行制度あり

\福利厚生や制度も充実/

女性・男性ともに育休取得実績があり
女性の育休取得率は100%!
有休も取りやすい環境を整えています!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1973年7月
代表者
加藤 修一郎
従業員数
230名(パート含む)
資本金
3,000万円
事業内容
えのき茸栽培
※生産情報公表農産物JAS認証・JGAP認証を取得
本社所在地
宮崎県宮崎市高岡町浦之名2945-2
主要取引先
  • 北九州青果(株)
  • 宮崎青果(株)
  • 宮崎中央青果(株)
  • (株)延岡綜合地方卸売市場
  • (株)都城竹田青果
  • (株)小林青果地方卸売市場
  • 福岡大同青果(株)
  • ファーマインド新筑豊青果(株)
  • 熊本大同青果(株)
  • 鹿児島青果(株)
  • オイシックス・ラ・大地株式会社
企業ホームページ http://www.katoenoki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の応募フォームをご利用ください

『この求人に応募する』ボタンより、
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考を行います。今後の日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります
面接回数
2回を予定
面接地
本社/宮崎県宮崎市高岡町浦之名2945-2
問い合わせ
株式会社加藤えのき

住所
〒 880-2223 宮崎県宮崎市高岡町浦之名2945-2
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

◇事業も働きやすさも、挑戦を続けています!

\ 商品開発にも注力! /

  • 「パスタえのき」
  • 「ステーキえのき」
  • 「無限なめ茸」など
えのきの生産事業だけでなく
新商品開発にも注力し、
新しい食体験を提供し続けています。

\ ガラス張りの新社屋! /

2021年夏、おしゃれで開放的な新社屋が完成。
1階スペースはスタッフの休憩所になっています。
働く人が快適に働ける環境づくりも
生産設備と同等に大事だと
とらえているからこその取り組みです。
約50年前にみかん生産からえのき生産に事業転換したのが、加藤えのきの始まり。以降は”えのき一筋”で着実に規模を拡大し、現在も業績は右肩上がりで成長しています。今回は、業績好調に伴う営業体制強化のための募集!育成枠で業界・職種経験も不問なので、成長企業で営業スキルを身につけるチャンスです!宮崎に根差しながら、新しいキャリアを築いていきたい方にはぜひおすすめしたい募集です。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。