在日米軍基地が勤務地【総合職】◆公務員のような待遇で働ける! 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~16:45(実働8時間)
※勤務時間は、勤務地や仕事内容によって異なります。 |
勤務地 |
全国での募集!(※)
※在日米軍従業員の募集は、米軍(各基地・部隊)から発出される人員要求に基づき行っているため、勤務地や時期などによりその内容は変動します。募集の有無も含め、詳しくは「応募方法」欄に記載のLMOホームページからご確認ください。 ◆マイカー通勤(可能な地域もあります) 【青森】 三沢市、八戸市、つがる市 【埼玉】 所沢市、新座市 【東京】 港区、福生市、多摩市 【神奈川】 横浜市、横須賀市、逗子市、座間市、綾瀬市、相模原市 【京都】 京丹後市 【静岡】 御殿場市 【山口】 岩国市 【広島】 東広島市、呉市、江田島市 【長崎】 佐世保市、西海市 【沖縄】 那覇市、名護市、沖縄市、宜野湾市、うるま市、浦添市、国頭郡伊江村、国頭郡国頭村、国頭郡宜野座村、国頭郡金武町、国頭郡恩納村、中頭郡嘉手納町、中頭郡読谷村、中頭郡北谷町、中頭郡北中城村 マイナビ転職の勤務地区分では…青森県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、京都府、広島県、山口県、長崎県、沖縄県 |
給与 |
月給14万3800円~(採用1年目の平均月収:23万3900円)
※資格、経験、勤務地を考慮して決定します。 ※試用期間6ヶ月有り/短縮・免除有り。 ※国家公務員ではありませんが、公務員に準じた待遇の中で勤務していただきます。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。230万円~500万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(実績:夏季2.225ヶ月分、年末2.225ヶ月分) |
諸手当 |
◆通勤手当(月5万5000円まで)
◆時間外手当 ◆扶養手当(配偶者月6500円、子一人月1万円支給) ◆住居手当(月6万1000円以上の家賃の場合、月2万8000円まで) ◆地域手当 ◆夏季・年末手当 ◆寒冷地手当 |
休日・休暇 |
週休2日制
祝日(18日/米国の祝日が適用※年末年始休暇含む) 夏季(3日) 有給休暇(年20日/試用期間中は30暦日につき1日) 【その他】 傷病・結婚・妊娠・配偶者出産・育児 子の看護・介護・忌引など… |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度 ◆退職金あり ◆育児及び介護による勤務時間短縮 ◆マイカー通勤(可能な地域もあります) ◆制服支給 ◆健康診断(定期健康診断・成人病予防健康診断) ◆災害見舞金 ◆心の健康相談 |
設立 |
2002年4月1日
|
---|---|
代表者 |
理事長 中村 範明
|
従業員数 |
334人(令和3年1月現在)
|
資本金 |
8億4900万円
|
事業内容 |
防衛省が所管する独立行政法人で、在日米軍の活動に必要な日本人従業員の募集、労務管理などを担っています。
◆労務管理 駐留軍等労働者の雇入れ、提供、労務管理等に関する業務 ◆給与 駐留軍等労働者の給与、退職手当、旅費の計算等に関する業務 ◆福利厚生 駐留軍等労働者のほう賞、教養文化活動、制服及び保護衣の貸与などに関する業務 |
本社所在地 |
東京都港区三田三丁目13番12号 三田MTビル
|
企業ホームページ | https://www.lmo.go.jp |
応募方法 |
下記HPを参照のうえ、ご応募ください。
<本州・九州>※随時募集 https://oubo.lmo.go.jp/oubo_pub/keisai/ 【求人情報提供メールサービス】 https://oubo.lmo.go.jp/oubo_pub/kyuujin_oubo_login.aspx 皆様が希望する業務、勤務地を登録することにより、希望条件に合う求人情報が掲載される都度、お知らせメールが送信されますので御利用下さい。 <沖縄>※事前登録 https://www.lmo.go.jp/recruitment/index2.html |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
本州・九州と、沖縄で応募方法が異なりますのでご注意ください。(上記応募方法を参照)
応募後、必要な資格や免許をエルモ支部で確認します。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
面接地 |
在日米軍で行います。
※詳細は「エルモ求人募集情報一覧画面」を参照してください。 |
||||||||||
問い合わせ |
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構(エルモ)
住所
〒 108-0073
東京都港区三田3-13-12 三田MTビル
電話番号
03-5730-2167
備考
【個別の求人情報に関する問い合わせ先】
在日米軍基地を管轄する各支部に直接ご連絡ください。 各支部の所在地、電話番号は以下をご参照ください。 https://www.lmo.go.jp/recruitment/pdf/boshu22_jp.pdf |
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |