◎社会インフラを支える幅広いフィールドで活躍!【土木設計】 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【4~9月】9:00~17:30(休憩時間あり)
【10~3月】8:30~18:00(休憩時間あり) ※1年変形労働時間制(週平均40時間以内) ★残業削減を推進♪ 残業月10~25時間程度♪ |
勤務地 |
◆転勤なし
◆マイカー通勤OK ◆UIターン歓迎 ■鹿児島県鹿児島市東開町12-10 マイナビ転職の勤務地区分では…鹿児島県 |
交通アクセス |
◎鹿児島市電「谷山」より車で5分
◎イオンモール鹿児島バス停より徒歩6分 |
給与 |
月給25万円~50万円 + 諸手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※上記には一律手当が含まれます。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~700万円
|
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(7月・12月) ※2020年度実績 平均3.80ヶ月分 |
諸手当 |
◇通勤手当(上限15,000円)
◇家族手当(配偶者 10,000円/18歳未満の子ども 5,000円/他3,000円) ◇残業手当 ◇住宅手当(同居5,000円/賃貸住宅は家賃30%補助 ※上限あり) ◇資格手当 |
休日・休暇 |
◇休日/
週休2日制(土、日)、祝日 ※4月~8月は第一土曜出勤、9~3月は第三土曜出勤 ★年間休日114日★ ◇休暇/ 創立記念日(6/10) 夏季休暇 リフレッシュ休暇 有給休暇(採用から半年後、10日) |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇社員食堂(1食400円/食堂を利用できない日は昼食補助あり) ◇月に1回交流会 ◇社員慰安旅行 ◇退職金共済 ◇財形貯蓄制度 ◇住宅補助制度 ◇中小企業勤労者福祉制度 ◇資格報奨金(最大30万円) ◇リフレッシュルーム完備 |
設立 |
1968年6月10日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 篠原 誠
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
道路や橋梁、河川・砂防、港湾・空港、
公園、上下水道等の設計、測量、 地質調査、補償コンサルタント業等 ◇測量部門 地上測量全般/深浅測量/GPS測量 基準点測量/確定測量 ◇設計部門 道路/橋梁/橋梁補修/河川・砂防/急傾斜 港湾/空港/海岸/各種構造物/都市計画 公園/建設環境/ビオトープに関する設計 畑地かんがい/用排水路/上下水道 区画整理/造成全般 ◇地質調査部門 各種ボーリング/土質試験一般/CBR/物理探査 ◇補償部門 用地調査/物件調査/営業調査/事業損失 ◇各種調査 交通量調査/騒音振動調査/降灰観測/各種経済調査 |
本社所在地 |
鹿児島県鹿児島市東開町12-10
|
企業ホームページ | http://www.kado.co.jp |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
|
||||||
問い合わせ |
鹿児島土木設計株式会社
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 鹿児島土木設計株式会社採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/鹿児島土木設計株式会社採用事務局の所在地です。
|