キープしました。
辞退しました。
明和管工業株式会社の企業ロゴ

人々の暮らしを支える【総合職(施工管理など)】◆完全週休2日制 明和管工業株式会社 土日祝休み|有給平均取得日数8.7日|平均年収500万円♪

  • 正社員
  • 391万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/02
掲載終了予定日:2025/07/03

この求人のポイント

【土日休みでメリハリ抜群】お休みもたっぷりあり、残業も少なめのため、プライベートも充実できる!
【安定企業】京都に貢献!80年以上の歴史を持つ会社 【施工実績】伏見稲荷大社・鹿苑寺(金閣寺)など♪ 【待遇】未経験も高収入を目指せる!平均年収500万円 【働きやすさ】完全週休2日制(土日)&残業少なめ!
社員全員の平均年収が高め!さらに⇒《賞与実績5~6.8ヵ月分》《完全週休2日制(土日祝)》《残業少なめ》
明和管工業株式会社のPRイメージ

\京都の暮らしを支える会社/

私たちは1943年の設立以来約80年以上に渡り、「水や空気」という人々の暮らしに必要なものを守り、快適な空間の創造してきました。元請けとして、京都市内の給排水・空調・消火設備工事などの公共工事を中心に手掛けています。

「手に職をつけたいけど、経験がない…」 「安定した会社で長く働きたい」
そんなあなたにピッタリなのが、今回の求人!専門的な知識は入社後に学べますよ♪

仕事内容

【官公庁・学校・神社などに携わる】スムーズに工事が進むように"施工管理"などの幅広い業務をお任せ◆平均年収:500万/40歳以上の平均年収:750万

具体的には

【施工管理】

スムーズに工事が進むように
協力会社へ指示を出して、
工事の品質・工程等の管理を行います。

◇お客様と打ち合わせ
◇職人さんの手配
◇工程、品質、安全、
 スケジュール等の管理

実際の工事は協力会社の
職人さんが担当します。

【積算・営業】

充足しました。

入社後の流れ

入社後、まずは簡単な
サポート業務からお任せ。
先輩社員がイチから丁寧に
仕事のコツを教えていきます。
▼ ▼
施工管理は約2~3年、
で独り立ちを目指します。
未経験から転職してきた先輩も
活躍中ですので、わからないことは
何でも相談してください!

将来のキャリアパス

世代交代をはかるべく、新たに現場で
活躍するフレッシュな人材を募集します。
そのためポストチャンスも豊富!

主任⇒係長⇒課長⇒次長⇒部長と
少しずつキャリアアップして行きましょう。

\施工実績/

◇伏見稲荷大社
◇大徳寺
◇八坂神社
◇学校法人 立命館
◇京都府立の各高校
◇京都市北消防署 etc…
明和管工業株式会社の仕事イメージ

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/働き方改革推進中♪】◆高卒以上◆要普免(AT可)◆素直で明るい対応ができる方はピッタリ◆面接1回のスピード採用実施!

\応募条件/

◇普通自動車運転免許(AT限定可)
◇高卒以上

\こんな方は当社にピッタリ/

◇前向きに仕事に取り組める方
◇人と接することが好きな方
◇素直に学ぶ姿勢がある方
◇体を動かすのが好きな方

\資格取得も応援/

当社は官公庁の案件を多く手掛けており、
管工事施工管理技士などの資格取得を
サポートしています。
定期的に勉強会も開催していますよ。

\優遇する資格や経験/

◇建設業界の勤務経験
◇管工事の経験
◇施工管理の経験
◇管工事施工管理技士
※必須ではありません
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と接することが好きな方

この仕事では、関係各所との良好な関係構築が重要です。社内外を問わず、コミュニケーションを大切にできる方は、長く活躍できるでしょう。前向きであればより歓迎されるはずです。

この仕事に向いていない人

△チームワークを大切にできない方

同社はチームワークを重視しています。報連相を怠る方には不向きです。一人で悩まず、周囲に相談しながら業務を進めましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30
※残業月平均20時間程度
勤務地
【転勤なし/京都・大阪のいずれかの拠点】
本社/京都府京都市南区吉祥院池ノ内町1

大阪営業所/大阪市北区西天満1丁目9番地13号 パークビル中之島403号

※バイク通勤OK・車通勤相談可能
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府、大阪府
交通アクセス
【本社】
◇JR「西大路駅」から徒歩10分

【大阪営業所】
◇京阪「北浜駅」から徒歩8分
給与
【経験者】
月給28万円~45万円 + 諸手当 + 賞与年3回(昨年度実績)

【未経験】
月給23万円~35万円 + 諸手当 + 賞与年3回(昨年度実績)


※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間6ヵ月(条件面変更なし)

★平均年収:500万
★40歳以上 平均年収:750万

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
391万円~550万円

モデル年収例

年収500万円 / 経験8年
年収940万円 / 経験24年
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回
※決算賞与あり(業績による/直近5年の中で、4年支給中)
※賞与実績5~6.8ヵ月分(決算賞与含む)
諸手当
◇交通費全額支給(最寄りの公共交通機関~会社の最寄り公共交通機関)
◇技術手当(資格手当)
◇家族手当(配偶者:月1万円、子ども(未成年者)1人につき:月5000円)
◇残業手当
◇役付手当(役職に応じて5000円~10万円)
◇車両手当(車両持込の場合2万円)
休日・休暇
◇完全週休2日制(土・日)、祝日
※祝日のある週は土曜日出社
◇夏期休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(年間平均取得日数10.6日)

【年間休日114日】
福利厚生
◇社会各種保険完備
◇退職金制度あり(勤続3年以上)
◇資格取得支援あり
◇京都中小企業振興センター会員
◇社内Wi-Fi完備
◇つみたてNISA奨励金支給
◇作業服貸与(夏・冬)、安全靴、ヘルメット、空調服貸与
◇慶弔見舞金制度
◇社内勉強会、見学会あり
◇社用携帯貸与・社用PC貸与
◇懇親会
◇髪型・ヒゲなども自由(常識の範囲内)
◇健康診断年2回(再検査の場合も会社負担)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 転職フェア出展
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1943年12月
代表者
代表取締役社長 高橋 潤
資本金
4,500万円
事業内容
  • 管工事・消防施設工事業
本社所在地
京都府京都市南区吉祥院池ノ内町1
技術者
  • 指定建設業監理技術者/6名
  • 1級管工事施工管理技士/6名
  • 2級管工事施工管理技士/4名
  • 登録配管技能者/1名
  • 消防設備士/5名
  • 給水装置主任技術者/6名
  • 京都市下水道排水設備責任技術者/6名
技術手当一覧
1級管工事施工管理技士:月15,000円
2級管工事施工管理技士:月6,000円
給水装置工事主任技術者:月6,000円
下水道排水設備工事責任技術者:月2,000円
消防設備士 甲種 第1類:月6,000円
消防設備士 乙種 第1類:月2,000円
ガス溶接作業主任者:月2,000円
登録配管基幹技能者:月2,000円
第二種電気工事士:月2,000円
建設業経理士 1級:月6,000円
建設業経理士 2級:月2,000円
建設業経理事務士 3級:月1,000円
企業ホームページ http://www.meiwakanko.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールまたは、お電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考をいたします。書類選考の結果、不合格の場合はご連絡いたしませんので、ご了承ください。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。
面接回数
1回
面接地
京都府京都市南区吉祥院池ノ内町1
問い合わせ
明和管工業株式会社

住所
〒 601-8316 京都市南区吉祥院池ノ内町1
地図を見る

採用担当
採用担当宛にお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

明和管工業株式会社の魅力イメージ1

京都で有名なあの建物も、実は当社が携わりました!

\80年以上の実績!/

当社は1943年の設立以来、
約80年にわたり、京都の暮らしを
守り続けてきました。

水や空気は地球上で当たり前のように
存在しますが、私たちにとっては
かけがえのない生命の源です。

私たちは、生活に欠かせない
「水」や「空気」を適切に管理し、
快適な空間を創造することに全力を注いでいます。

\フランクな職場環境/

当社は20代~30代のメンバーが活躍中。
子育て中の社員も多く在籍しており、
家族との時間を大切にしながら
メリハリを付けて働いています。

経験が豊富な先輩がたくさんいるので、
困った時は誰かに聞けば必ず解決します◎

\定着率が高い理由は…?/

◇年間休日114日
◇完全週休2日制(土・日)
◇残業月平均20h程度
◇有給の年間平均取得日数8.7日

また、健康診断は年2回実施し、
検査項目を毎年変更しています。
社員が健康で長く働けるようにしています。
明和管工業株式会社は、京都を拠点に約80年にわたり、空調設備、給排水衛生設備、消防設備など多岐にわたる管工事を手掛けてきました。官公庁の案件が全体の8割を占め、残りの2割は長年の取引先からの依頼です。老舗企業としての安定性は抜群で、施工実績からもその技術力と業界での地位がうかがえます。

今回は、未経験からチャレンジできる【総合職(施工管理など)】の募集です。 年間休日114日、残業少なめなど、働きやすい環境も魅力。専門的なスキルを身につけ、安定した環境で長く活躍したいという方は、ぜひご応募を!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

I さん(新卒入社3年目)
施工管理

▼未経験でも大丈夫ですか?

私は給水・排水設備、空調、消火設備の施工管理を担当しています。先輩と一緒にマンツーマンで仕事を進めるため、段階的に仕事を覚えることができます。未経験の方も安心してご応募ください。

▼有給消化率は?

私自身の有給消化率は90%です。仕事が詰まっていなければ、問題なく有給を消化できる環境です。

▼メッセージ

明和管工業では、未経験の方でも技術を身につけられるよう、先輩方がしっかりとサポートします。私自身も全くの未経験からこの仕事に挑戦しました。一度身につけた技術は一生ものですので、ぜひ挑戦してみてください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

明和管工業株式会社 土日祝休み|有給平均取得日数8.7日|平均年収500万円♪

人々の暮らしを支える【総合職(施工管理など)】◆完全週休2日制

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。