キープしました。
辞退しました。
いずみの農業協同組合の企業ロゴ

【JA職員(総合職)】★未経験歓迎★年休120日★賞与5.8ヶ月分 いずみの農業協同組合 《JAいずみの》完全週休2日制★長く地域に寄り添える仕事です!

情報更新日:2025/07/07
掲載終了予定日:2025/07/28

この求人のポイント

地域の暮らしを支え、活性化にも貢献する「JAいずみの」。充実の研修でイチから学べる環境を整えています!
地域密着◇組合員数4万人を超える農業協同組合 未経験歓迎◇業務に必要な知識は入組後に学べばOK 賞与年3回◇利益をしっかり還元し昨年は5.7ヶ月分支給 お休み◇完全週休2日制/年間休日120日/残業月3h
社員の定着率抜群!その理由は…⇒研修充実・完全土日祝休み・年間休日120日・県外の転勤なし
いずみの農業協同組合のPRイメージ

地域に貢献できるやりがい!

3組合の合併によって誕生した
いずみの農業協同組合。
大規模JAとして、15年以上にわたり
地域密着でサービスを提供してきました。
これからも、地域のお客様の暮らしと
地域経済に貢献していきたいーー。
そんな思いで、新しい仲間を募集します。

\募集のポイント/

★経験者・未経験者いずれも歓迎
★営業未経験でもOK
★ブラザー&シスター制度を導入
★完全週休2日制(土日祝)

仕事内容

\基礎からじっくり学べる環境です!/希望や適性に応じて、窓口業務や営業などJA業務全般からいずれかをお任せ★地域発展にも貢献できます!

具体的には

◇窓口業務
支店の窓口で組合員・利用者に向け
貯金・融資・共済などの商品をご案内。

◇営業業務
■支店渉外業務
JA組合員を訪問し、相談業務や
貯金・融資・共済などの商品をご案内。

■営農指導・販売・購買業務
営農指導や、農産物の販売
農業資材の販売など

※厳しい個人目標なし

入社後の流れ

未経験でも安心の育成プログラムあり!
  • 中途職員研修
  • OJT研修
  • ブラザー&シスター制度 など

基礎からしっかり学べるので、
焦らずじっくり成長してください。
異業種未経験スタートも多いですよ◎

当社は成果だけでなくプロセスも評価。
日々の仕事に取り組む姿勢なども
しっかり見ています!

配属先の編成

>>若手職員が中心に活躍中

正職員の平均年齢は39歳。
20代~30代が活躍しています。
既婚者も多数!

>>地域に根ざして働けます

転居を伴う転勤は原則としてナシ。
地域密着で働きたい方に最適です。

>>同期がいて安心

今回は複数名の採用を予定。
同期と一緒にスタートできるので
安心です!

お客様との信頼関係が生まれるやりがい

組合員の方の暮らしや仕事に関する
ご相談に幅広く対応している当社。
貯金・融資・共済など多彩な商品を
ご案内できるのは、
JAブランドならではの魅力といえるでしょう。

お客様と誠実に向き合うことで、
信頼関係を構築。
お客様のありがとうという言葉が
大きなやりがいになりますよ。

対象となる方

【未経験者・第二新卒OK!男女共に活躍中♪】★人柄・意欲重視の採用です!★異業種からの転職者も多数活躍しています!★ワークライフバランスも◎
【応募条件】

◇未経験の方

  • 短大もしくは大卒以上
  • 要普免(AT可)
  • 35歳までの方
(若年層の長期キャリア形成を図るため)

◇経験者の方

  • 高卒以上
  • 年齢不問
▼下記いずれかで2年以上の業務経験
  • JAや連合会での実務
  • 銀行・信金などでの金融業務
  • 生命保険などの保険・共済業務
  • 農業関連の指導業務

【働きやすさも大切にしたい方必見】

  • 年間休日120日以上
  • 育休取得実績豊富
  • 賞与5.8ヶ月分実績

離職者も少なく、平均勤続年数は16年。
安心してキャリアを築ける環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームで働くのが好きな方

事業所ごとに一丸となって目標の達成を目指すのが同社のスタイル。自分の成果はもちろん大切にしつつも、周囲の仲間と協力しながら仕事に取り組める方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲自分本位な方

金融商品やサービスといった形のないものを提案する仕事なので、お客様の困り事や悩みを汲み取る姿勢が活躍のカギになります。お客様に寄り添った考え方や行動ができない方には難しいかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
5名程度
勤務時間
8:45~17:15(実働7.5時間)
※変形労働時間制の部署あり(1日平均7時間30分勤務)
勤務地
大阪府岸和田市、大阪府泉大津市、大阪府和泉市、大阪府高石市、大阪府泉北郡忠岡町
※県外転勤なし
※上記、管内のいずれかの事務所
※マイカー通勤可(規定あり)

《本店所在地》
大阪府岸和田市別所町3-13-20

そのほか各支店の所在地・交通アクセスにつきましては
以下をご確認ください。
http://www.ja-izumino.or.jp/store

\POINT/

各事務所に配属となりますが
ほとんどの事業所で
マイカー通勤が可能と通いやすい環境です!

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
給与
◆大卒以上:月給21万4,000円~+諸手当+賞与最大年3回
◆短大卒 :月給19万3,200円~+諸手当+賞与最大年3回
◆高卒  :月給18万円~(経験者のみ)+諸手当+賞与最大年3回

※賞与支給(最大年3回)
※上記は新卒初任給を表示しています。
 基本給は経験、年齢等を考慮のうえ決定します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇は同じです)

《モデル月収例》

月収32万円/29歳/入社7年目/支店渉外担当(主任)
月収26万円/26歳/入社5年目/支店窓口担当
月収24万円/24歳/入社3年目/支店渉外担当

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年3回(7月・12月・3月)
※昨年度実績5.7ヶ月分+25,000円
諸手当
◆通勤手当
◆家族手当
◆営業手当
◆店舗手当
◆超過勤務手当
休日・休暇

\年間休日120日/

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始(12/31~1/3)
◆有給休暇
◆特別休暇
◆産前・産後休業
◆育児・介護休業 など

※部署によっては土日祝の出勤の場合あり
 その場合は振休の取得が可能です
福利厚生
◆社会保険完備
◆健康診断
◆退職金制度
◆従業員貯金
◆従業員貸付制度
◆永年勤続・資格取得表彰
◆慶弔見舞制度
◆職員厚生会活動
◆福利厚生倶楽部法人会員 
◆人間ドック費用助成
◆歯科検診 
各種教育制度
  • 中途採用職員研修
  • B&S(ブラザー&シスター)制度
  • 通信教育支援
  • 各種資格取得支援
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 急募
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢30代
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • えるぼし認定企業
設立
2009年4月
従業員数
正職員306名、嘱託・パート・派遣職員70名/計376名(男177名、女199名/2025年4月)
資本金
出資金 27億円
売上高
貯金高 5556億円(2025年3月末)
事業内容
  • 信用事業(貯金・融資・為替業務などの銀行業務)
  • 共済事業(生命保険・損害保険などの保険業務)
  • 経済事業(肥料・農薬をはじめとする生活用品の販売)
  • 指導事業(農家の方々への営農指導や生活指導など)
  • 資産管理事業(組合員の資産の有効活用を支援)
本社所在地
本店所在地:大阪府岸和田市別所町3-13-20
\SNSアカウント運用中/
弊社の直売所やレストランの魅力を知っていただくため、
SNSアカウントを運用中です!
是非ご覧ください!

■Instagramアカウント

@aisailand_izumino

企業ホームページ https://www.ja-izumino.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職のサイトよりご応募ください。
期間:令和7年6月3日(火)~7月28日(月)まで
※7月28日(月)にご応募いただいた場合でも、7月30日(水)までには書類選考の結果をお知らせします。

【個人情報の取り扱いについて】
応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考(WEBエントリー)の結果は選考を通過された方に、電話もしくはメールにて、ご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職サイトよりご応募ください。
  1. STEP
    2

第1次選考

第1クール:令和7年7月4日(金)予定
第2クール:令和7年8月1日(金)予定
適性検査/個人面談
  1. STEP
    3

第2次選考

第1クール:令和7年7月22日(火)予定
第2クール:令和7年8月26日(火)予定
役員面接
  1. STEP
    4

採用予定日

第1クール:令和7年9月1日(月)予定
第2クール:令和7年10月1日(水)予定
※採用予定日の相談可
書類選考のポイント
面談では、職場の雰囲気や、仕事のやりがい、疑問や不安など、何でもお気軽にご質問ください。
面接回数
2回を予定しています
面接地
大阪府岸和田市別所町3-13-20
問い合わせ
いずみの農業協同組合

住所
〒 596-0045 大阪府岸和田市別所町3-13-20
地図を見る

電話番号
072-439-2283(直通)

会社・仕事の魅力

いずみの農業協同組合の魅力イメージ1

地域のあたたかなつながりの中で、長期的な活躍を!

◇応募時に専門知識がなくてもOK!

研修サポートの手厚さがJAの魅力。
金融や共済の知識は入組後に
しっかり学べます。

さらに、資格取得のサポートも充実!
例えば…
  • JAの職員資格認証試験、
  • FP
  • 住宅ローン関連資格 など。
資格取得できれば昇給・昇格にも
つながります。
働きながらスキルアップできる
環境ですよ◎

また、前身の組合から長く働く職員が
多いのも特徴。
平均勤続年数16年と定着率抜群で、
育休取得実績も多数あります!

◇地域活性化に携われるチャンス!

地域に寄り添い、貯金・融資・共済などの
商品やサービスを提供することで
地域貢献できるのはJAだからこそ。

さらに、当社は地域活性化も積極的に推進。
新鮮な野菜の直売所「愛彩ランド」や
地域の野菜を使った
ビュッフェ形式のレストラン
「泉州やさいのビュッフェ&カフェ」
などを運営し、
地域の賑わいを創出しています!
2009年にスタートした「JAいずみの」は、旧岸和田市農業協同組合、旧泉北西部農業協同組合、旧大阪和泉農業行動組合の3組合が合併して誕生。出資金27億円、貯金高5581億円と全国トップクラスの組合員を抱える組合です。
JAの魅力は、何といっても地域に密着して農業や生活を支える仕事ができること。暮らしに密接した商品やサービスを扱い、地域の人々と長く信頼関係を構築していく大きなやりがいを味わえるはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

石川 励のプロフィールフォト
石川 励 さん(中途入社4年目)
営業
前職の経験 電気工事

Q.応募のきっかけは?

以前は電気工事士で、休みもボーナスも少なくて。働き方を変えようと転職を考え始めた際に、JAいずみので働いている先輩に声をかけていただいたことで応募したんです。

Q.営業経験がないのですが…

私も営業未経験で入組しましたが、先輩が丁寧に教えてくださったので安心できましたよ!しっかり学ぼうという意欲さえあれば大丈夫です。

Q.仕事のやりがいは?

やはり、地域のために働けていると実感できることです。また、3年目になり、これまですぐに答えられなかったお客様からの質問にも答えられるようになり、自分の成長を感じます。少しずつ仕事の幅が広がっていることがうれしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

いずみの農業協同組合 《JAいずみの》完全週休2日制★長く地域に寄り添える仕事です!

【JA職員(総合職)】★未経験歓迎★年休120日★賞与5.8ヶ月分

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。