キープしました。
辞退しました。

住友生命保険相互会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【ライフデザイナー】まずはお気軽に会社見学へお越しください! 住友生命保険相互会社 <都北支社>◎赤羽勤務◎正社員◎土日休み◎退職金制度あり◎

掲載終了日:2022/12/12

この求人のポイント

★未経験も安心スタートの3か月研修♪★稼ぐ&キャリアアップを目指せる環境!★仕事と育児の両立も可能!
【経験不問】人好きで、誰かに寄添う姿勢があればOK 【3か月研修】一からイロハを学べ、その後もフォロー 【バランス良好】メリハリ勤務でプライベートも充実☆ 【正当評価】成果を昇給・昇格に反映。管理職目指せる 【ライフイベントも】産育休・時短等で手厚く支援! 【完全週休2日】育児関連制度、介護関連の休暇もあり
\勤務地は赤羽駅徒歩1分のオフィス/【先輩たちに聞いた!「なぜスミセイを選びましたか?」】
「正社員として安定して働けるから」
「なごやかな雰囲気で楽しそうだった」
「休日・休暇制度が整っているから」
「子育て支援や退職金制度があるので安心」
「頑張った分、収入アップを叶えられるから」 などなど。

<まずは是非面接へお越しください♪>
30年・40年と長くキャリアを重ねるロールモデルになる先輩がたくさんいます。子育てや介護のための手厚い支援制度があるので仕事と両立しながら働き続けられます。

仕事内容

<入社後3ヶ月間の初期研修で安心>生命保険・損害保険のご提案・販売、コンサルティングセールス、アフターサービスを行います。

具体的には

▼お客さまから将来の希望や悩みをヒアリング
▼お話をもとに、最適な保険を提案
▼契約
▼お客さまの状況に応じてアフターフォロー

下記の研修後、いきなりひとり立ちではなく、
先輩が同行して提案や契約などをサポート。
安心してスタートできます!

入社後の流れ

▼入社1カ月目:じっくり基礎固め!
マナーや「保険って?」から一つずつ学びます。

▼入社2~3カ月目:模擬練習!
ロールプレイング方式(模擬練習)の研修を行い、
ヒアリング~提案~アフターフォローの流れを習得。

▼研修後:先輩が同行&フォロー!
先輩たちが寄り添うので、安心してデビュー☆

将来のキャリアパス

日々の頑張りや取り組んだ成果は、収入面にもしっかり還元。キャリアアップや管理職として、更なる上位資格も目指せます。また、充実の制度や福利厚生など安心の環境で、10年以上勤務を続けているメンバーが多いことも特徴!自分らしい働き方でやりがいを実感できます。

休日・休暇制度が整い、毎日のバランスも良好です☆

土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日はたっぷり120日以上☆しかも、有休休暇は1年間25日付与され、(一定期間経過後)3カ月に1回、健康増進休暇も付与されます。ダラダラと残業…という働き方とも違い、「今日は早く帰って、明日がんばろう」と、メリハリ勤務が可能です!

仕事と育児を両立しながら活躍するメンバーも!

全くの未経験からスタートした中途入社のメンバーや仕事と育児を両立しながら活躍している職員が多いことも都北支社の特徴です!皆が様々なバックグラウンドを持っていて、互いを尊重しあい、ギスギスした雰囲気は皆無。すぐに馴染める職場の雰囲気です。

対象となる方

★応募資格を満たす方全員と面接します!★◎未経験&ブランクOK ◎高校卒業程度の学力を有すること ◎転職回数不問 ◎性別不問
~こんな方にはオススメです~
●子育てと両立して働きたい
●安心の環境で長く働きたい
●手に職をつけて活躍したい

<全くの未経験者が多数活躍中>
当社の採用では経験は問いません!直近には、元保育士、元事務職、元主婦(夫)の未経験者が入社しています。
ベテラン職員も多く、幅広い年代の方が活躍し、活気のあふれる職場です♪

貴重な知識が身につき、あなたらしいキャリアへ

保険やライフプランニングなどの知識は、
ご自身の将来にも役立つものばかり♪
FP(ファイナンシャル・プランナー)の
資格取得を叶えた先輩もたくさんいます。

さらに、ゆくゆくは――
◎保険コンサルタントのエキスパート
◎所長、支部長等のマネージャーコースなど
あなたらしいキャリアを歩めます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

笑顔で挨拶ができる方なら心配はいらないと実感!名刺交換などのマナーや話し方などから研修で丁寧に指導してくれるので、まっさらな気持ちで素直に吸収していけば、成果に結びついていくはずです。

この仕事に向いていない人

口下手な方でも、研修後にはスラスラと話せるようになるそうです。そもそも「聞き上手」の人の方が好感をもたれます。ただ、自分で予定を組んで行動しますので、自己管理が苦手な方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
事業場外みなし労働時間制
(1日のみなし労働時間/7時間)

【勤務時間例】
9:30~17:30(休憩60分)
勤務地
\赤羽駅から徒歩1分/
【住友生命保険相互会社 都北支社】
東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3-9F

※駅構内にはecute(エキュート)、駅前にはイトーヨーカドーなどがあるからランチや買い物にも便利です。
※緊急事態宣言時には、リモートワークでの営業活動を推進しております。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給23万~35万円

※上記には固定残業代【15時間相当額(2.7万円~4.2万円)】が含まれます
※15時間を超えた分は別途支給
※経験や能力、前職の年収を考慮し最大35万円を限度に検討
※月給の他に通勤交通費補給、賞与年2回、昇給年1回、退職金制度あり
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
  • 通勤費補給
休日・休暇
★年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
有給休暇(1年間25日<一定期間経過後>)
※有給休暇のうち5日は夏期・年末に計画的付与(一斉取得)を行う
看護休暇
両立支援休暇
健康増進休暇
福利厚生
  • 健康保険・厚生年金・労災(入社日から付保)
  • 雇用保険(入社翌月から付保)
  • 退職金制度あり
  • 全国各地の当社及び住友連携厚生施設(ホテル・スポーツクラブ 他)
  • 介護・看護関連制度あり
  • 出産・育児支援制度
  • オフィス内禁煙
  • 時短勤務制度あり

※いずれも当社規程あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1907年(明治40年)5月
代表者
代表執行役社長 高田 幸徳
従業員数
42,954名(職員10,973名、営業職員31,981名)
資本金
-
事業内容
■生命保険業
  • 生命保険業免許に基づく保険の引受け
  • 資産の運用

■付随業務及びその他の業務
  • 他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行
  • 投資信託の販売
  • 確定拠出年金制度における運営管理業務
本社所在地
■本社
大阪府大阪市中央区城見1-4-35

■東京本社
東京都中央区築地7-18-24

【事業所】
営業拠点数 支社:87、支部:1,451
企業ホームページ https://www.sumitomolife.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
♪あとで応募したい方…「気になる」をクリック!
◎すぐに応募したい方…「この求人に応募する」ボタンをクリック!

※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は選考を通過された方にのみ、5営業日(土日除く)以内にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

お送り頂きましたデータをもとに書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

【面接】

※履歴書(写真貼付)をご持参下さい
※会社やお仕事のことを丁寧にご説明いたします。
  1. STEP
    3

【採用内定】

入社時期に関しては、お気軽にご相談ください
面接地
都北支社で面接を行います。
※詳細は改めて担当者よりご連絡します

《面接では感染症対策を徹底しています》
アルコール消毒やマスク着用での面談など、安心して面接に臨んでいただける環境づくりを徹底しております。
問い合わせ
住友生命保険相互会社

住所
〒 115-0055 東京都北区赤羽西1-7-1 パルロード3-9F
地図を見る

採用担当
栗原【登録番号No.2111294032】

電話番号
03-5948-8523

備考
※営業目的のお電話はお控えください。

会社・仕事の魅力

10年、20年、30年と長く続ける社員がたくさんいます。

★「プラチナくるみん」認定に相応しい制度面!
厚生労働省が最上級の子育てサポート企業と認める「プラチナくるみん」認定。最長3年の育児休業が取得可能。看護休暇、両立支援休暇など、育児中でも安心して働ける環境整備を進めています。(※いずれも当社規程あり)

★いつ、どんな時も安心して働ける環境を提供!
また、2020年以降も経営基盤が揺らぐことはないばかりか、出社率を削減する取り組みを進めたり、コロナワクチンの職域接種をおこなったり、従業員に寄り添った対応を行っています。

~制度の一部をご紹介~
◎育児休業:子どもが3歳になるまで取得OK!スミセイ全体で2130名(2020年度実績)が取得。
◎看護休暇:小学校就学前の子どもの看護のために、年間10日のお休みが取得OK。半日の取得もできます。
◎両立支援休暇:子どもの小学校入学まで1ヶ月に3日間取得OK。※育児・介護通算
◎就学前手当:該当する子の人数に応じて、半年ごとに1万円の手当を支給。(5人分まで→入社前に生まれた子が対象)

※いずれも当社規程あり
都北支社は、各線赤羽駅から徒歩1分という好立地。アクセスが抜群であることに加え、『プラチナくるみん』認定を受けるほど、子育てサポート環境が整っており、育休や時短勤務、育児費用補助や就学前手当といった福利厚生面も充実している。
働き方の自由度が高く、がんばりを明確に評価してくれる環境だと、実感。少しでも興味を抱いたのであれば、まずは社内見学からでも問合せてみて欲しい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード