雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:30
★月の残業時間は10h以下 プライベートや家庭との 両立ができる環境です。 |
勤務地 |
【大和駅より徒歩7分】
【マイカー通勤可】 【転勤なし!ずっと神奈川で働けます】 神奈川県大和市大和南2-8-14 <アクセス> 各線「大和駅」より徒歩7分 ★現場の近さが嬉しい8割が神奈川県での案件。社用車で現場に向かいます。 案件によって直行直帰もOK! マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
月給28万円~50万円
※年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。 |
昇給・賞与 |
昇給年1回
賞与年2回 |
諸手当 |
交通費全額支給
家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人目:月6000円、2人目:月4000円) 住宅手当(世帯主:月1万1000円、非世帯主:月6000円) 時間外手当 |
休日・休暇 |
週休2日制(日曜+第2・4土曜休み)
祝日 夏季休暇 年末年始 有給休暇(消化率◎) 慶弔休暇 その他※当社カレンダーによる |
福利厚生 |
各種社会保険完備
退職金制度 制服貸与 資格取得援助制度(キャリアアップ制度) |
設立 |
昭和34年4月 ※創業は昭和31年11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/野口 宏
|
資本金 |
3,600万円
|
事業内容 |
自家用変電設備設計・施工
電灯動力設備設計・施工 電気設備の総合試験及び保守管理 弱電設備設計・施工 空調設備設計・施工 消防施設・設備設計・施工 前号に付帯する一切の事業 |
本社所在地 |
神奈川県大和市大和南2-8-14
|
主な表彰歴 |
電気安全優秀賞
電気安全関東委員会より 昭和34年から連続授賞 電気安全模範賞 電気安全関東委員会より 昭和54年12月 通商産業局長賞 東京通商産業局長より 昭和59年12月(電気保安事業所) 大臣表彰 通商産業大臣より 平成元年8月(電気保安功労者) 神奈川県優良産業人 令和元年2月 |
許可及び届出 |
神奈川県知事建設業許可
(特定)第8957号 電気設備工事業 (般)第8957号 消防施設工事業 電気工事業者神奈川県知事届出 第246号 神奈川県電気工事工業組合登録 第19号 東京電力株式会社登録 大和19号 東京電力株式会社優秀電気工事店 大和1号(平成4年~) |
企業ホームページ | http://www.nogu-den.com/ |
応募方法 |
★ここまでお読みいただき、ありがとうございます!マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください。できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
※面接日、入社日などご相談に応じます。
|
||||||
面接地 |
神奈川県大和市大和南2-8-14
<アクセス> 各線「大和駅」より徒歩7分 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
貴田 さん(中途入社3年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 技能工(整備・生産・製造・工事) > 設備工事(電気・通信) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |