雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
~4名(2129年までに15名計画)
|
勤務時間 |
◆8:00~17:15<実働7時間45分>
※休憩(午前15分、昼60分、午後15分) ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
勤務地 |
【 奥州市/盛岡市/陸前高田市 募集 】
★UIターン歓迎(WEB面接可) ★勤務地は希望を考慮 本社(建築土木) :岩手県奥州市水沢花園町一丁目1番7号 盛岡支店(建築) :岩手県盛岡市愛宕町6-11 高田営業所(土木):岩手県陸前高田市竹駒町字細根沢94番2 施工エリア:岩手県内 全域(主に奥州市・盛岡市・陸前高田市) ※岩手県内及び隣県エリアで出張・現場従事をお願いする場合があります。 ★U・Iターン大歓迎 ※お住まいから通勤が難しい方は、単身用社員寮を活用できます。新しい仕事を最小限の出費に抑えて始めることができます! マイナビ転職の勤務地区分では…岩手県 |
交通アクセス |
本 社:JR水沢駅より車3分
盛岡支店:JR盛岡駅より車で10分 高田営業所:陸前高田市役所より車で6分 |
給与 |
◆月給24.6万円~(一律固定手当含)※施工管理1級保有者
◆月給18.6万円~(一律固定手当含)※施工管理2級保有者 ◆月給16.4万円~(一律固定手当含)※経験者・無資格 ※能力・経験により役職・資格・能力手当が加算(~15万円) ※上記の他に通勤手当、家族手当を支給 ※試用期間6ヶ月(同条件) 給与は書類選考資料により決定。試用期間終了時に再度査定を行い、手当等の調整をいたします モデル月収例【経験者】 施工管理1級--38歳(短卒)経験18年 月収 34.4万円 施工管理2級--30歳(高卒)経験12年 年収 26.3万 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。360万円~520万円
モデル年収例
年収490万円
/
38歳
現場管理職
経験18年
/一級施工管理技士保有
年収366万円 / 30歳 現場管理職 経験12年 /二級施工管理技士保有 |
昇給・賞与 |
◆昇給 /年1回(6月)
◆定期賞与 /年2回(8月・12月・期末) ◆年度末賞与/年1回(決算) ※期末・決算は成果評価 |
諸手当 |
○ 家族手当(配偶者1万円、第1子5000円、第2子2500円)
○ 通勤費一部支給(最大:月3.6万円まで) 【当社の給与体系】 勤務年数による評価ではなく、経験・実績・技能を重視した給与体系です。 努力次第で中途採用でも高額な給与を得られます。 |
休日・休暇 |
法定休日:日曜
指定休日:(会社カレンダーによる)、土曜、祝日、GW、夏期・年末年始休暇、 特別休暇(結婚・葬祭等)、有給休暇(計画的付与有)、 産前・産後休暇、育児・介護休暇(勤務時間調整可)、 一般傷病休職(給与保障制度有) |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度 ※資金外部保全 ◆資格取得支援制度※講習費用等 ◆定期健康診断制度 ※人間ドック補助あり ◆社員独身寮 ◆遠隔地宿舎制度 ◆制服・作業着・安全用品等支給 ◆社員旅行ほかイベント |
各種手当 |
◆役職手当(評価加算あり)
◆職務手当(職務による) ◆資格手当(国家資格該当者対象+経験値加算) ◆能力手当(技術能力査定による積上げ式) ◆通勤手当(公共交通機関:全額支給)※自家用車通勤は社内規定による ◆残業手当 ◆休日出勤手当 ◆家族手当 ◆遠隔手当(宿泊移動を伴う出張現場配属時) ◆技術資格登録手当(期末支給) ※職務毎の指定資格以外の資格対象 |
設立 |
1956年3月30日(創業1929年1月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 高橋 健二
|
従業員数 |
74名(2021年4月現在)
|
資本金 |
7,452万円
|
売上高 |
2016~2021年5月決算 平均46.1億円
|
事業内容 |
◆総合建設業(建築・土木)
◆建設設計、監理業務 ◆住宅設計施工 ◆建設物保守・営繕 ◆不動産仲介 【許可・免許等】・建設業許可 岩手県(特-29)第60279号 土木、建築、大工、左官、とび・土工、石、屋根、管、 タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、鉄筋、舗装、 しゅんせつ、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、 熱絶縁、建具、水道施設、解体 ・一級建築士事務所 岩手県知事登録 第こ(2109)131号 ・宅地建物取引業免許 岩手県知事許可(4)第2251号 【事業所】盛岡支店・高田営業所 |
本社所在地 |
岩手県奥州市水沢花園町1丁目1番7号
花園ビル1F |
出典元 |
奥州市内建設業・売上NO.1:
※株式会社メディネットグローバル Ullet 2020年11月・経審ランキングより |
企業ホームページ | http://takasou.net/ |
応募方法 |
◇◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募の上、履歴書・工事経歴をご送付ください◆◇
※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。※応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内にお電話またはメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
書類審査と面接のみの選考となります。
・面接の日程調整可 ・リモートでのWEB面接可 ・入社の日程調整可(毎月1日付)
|
||||||
書類選考のポイント |
書類選考には細かい点も評価向上につながりますので、記載漏れの無いようにお願いします。
・資格や取得講習などは漏れなく記載してください。 ※面接当日は確認のため、資格証等をご持参ください。 ・工事の経験履歴を履歴書とあわせてご提出ください。 |
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
本社(岩手県奥州市)
※WEB面接も対応していますので、お申し出ください。 ※出張面接も対応しております(東北6県内) |
||||||
問い合わせ |
高惣建設株式会社
住所
〒 023-0829
岩手県奥州市水沢花園町1丁目1番7号
花園ビル1F 採用担当
総務部 高橋
E-mail
電話番号
0197-22-3111(代表)
|
![]() |
西川 晃平(34) さん(新卒入社13年目)
建築施工管理技士
|
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
有給は取りやすい環境ですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |