この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
3名【業績好調の為、増員募集♪】
|
勤務時間 |
★8:30~17:40
(実働8時間/休憩70分) ※残業月平均15~25h程度 |
勤務地 |
<U・Iターン歓迎/転勤なし!オフも充実できる職場!>本社(福岡)福岡県糟屋郡粕屋町仲原2753-5※JR博多駅から電車で10分、最寄駅から徒歩5分!! マイナビ転職の勤務地区分では…福岡県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給20万円~40万円+諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。 【年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します!】 ※最長6ヶ月間の試用期間あり(賃金同一となります。) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~550万円
|
昇給・賞与 |
★昇給年1回(6月)
★賞与年2回(7月・12月) |
諸手当 |
★通勤手当
★時間外勤務手当 ★家族手当 |
休日・休暇 |
★週休2日制、祝日
★夏期・年末年始休暇 ★年次有給休暇(平均取得日数:11.28日) ★特別休暇 ◆年休112日以上+5日間の有休休暇取得 |
福利厚生 |
★社会保険完備(健康・労災・厚生年金・雇用)
★退職金制度(勤続3年以上) ★資格取得奨励金制度 ★各種研修制度あり ★社員厚生旅行あり(事例:沖縄、北海道など) ★永年勤続表彰制度あり(勤続5年以上) ★定期健康診断(年1回) |
当社はこんな方を求めています! |
私たちの仕事は一言で言うなら「お客様のお困りごとに対し、期待以上の成果(開発した製品)で応えていくこと」です。
その為当社では、『チャレンジ精神』や『前向きな考え方』を持ち常に確実な成果を追求できる人財を求めています★ これまで学んできた専門知識や最新技術の吸収に対する貪欲な姿勢を持ち、自分の頭で考え、自分自身を客観的に見ながら仕事をしていけるような、積極的な姿勢のある人財を募集しています♪ |
設立 |
昭和48年6月(創業:昭和43年6月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 小野 和雄
|
従業員数 |
84名(パート含む)
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
工場・プラント・生産設備の制御システム■自動制御盤の設計・製作■計装制御設計 ■シーケンサソフト(PLC) ■パソコンソフト(PC) ■現地試運転、調整 検査・計測装置の開発、製作■画像処理検査装置■レーザー計測装置 ■非破壊検査装置(マイクロ波・ミリ波などを使った製品) ■パソコン・ソフトウエア開発 ■製品に関する現地試運転・調整 電子機器開発■基板設計・製作■マイコンソフト設計 ■技術応用開発 |
本社所在地 |
●福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2753-5
|
建築業許可番号 |
福岡県知事許可(般)第84063号
●特定電気工事業 ●一般電気通信工事業 ●特定機械器具設置工事業 |
★☆★当社の特徴★☆★ |
私たちは単なる自動制御装置のメーカーではありません。
お客様が困っていることや悩みを聞き、それらを何とか解決できないかと、持てるものを総動員して対処するのが仕事です。 その際、社内の各部署で専門家たちが技術を組み合わせ、お客様の問題点をクリアにしていくための努力を惜しみません。 常にお客様のご希望に対して「NOと言わない」こと。 それこそが、課題解決への一番の近道だと考えているからです。 |
企業ホームページ | https://recruit.hacmat.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2753-5
|
||||||
問い合わせ |
八光オートメーション株式会社
住所
〒 811-2304
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2753-5
採用担当
経営管理部 阿部
E-mail
電話番号
092-611-5751
|
職種 |
電気・電子・機械・半導体から探す > 電気・電子・機械・半導体 > 回路・システム・半導体設計・光学関連 > デジタル回路設計 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |