雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:15(休憩時間あり)
※月の平均残業は30h程度です。 |
勤務地 |
◆UIターン歓迎
本人の希望と適性を考慮して、 九州管内(沖縄を除く)の 事業所及びクライアント先への 配属となります。 福岡県福岡市 佐賀県佐賀市 長崎県長崎市 熊本県熊本市 大分県大分市 宮崎県宮崎市 鹿児島県鹿児島市 ーーーーーーーーーーーーーー 【 九州支店 】 福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル801号 【 中九州営業所 】 熊本県熊本市東区西原1-13-5 冨永ビル201号 【 南九州営業所 】 鹿児島県鹿児島市上之園町25-36 光健ボイスビル4F マイナビ転職の勤務地区分では…福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
給与 |
月給26.8万円~42万円(一律能力手当含)
※経験や資格、スキルを考慮して給与を決定します。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一) |
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
◇通勤手当(上限30,000円)
◇時間外手当 ◇単身赴任手当 ◇役職手当 ◇家族手当(配偶者8,000円/子ども1人3,000円) |
休日・休暇 |
★年間休日123日★≪休日≫ ◇完全週休2日制(土日祝) ≪休暇≫ ◇夏季休暇(7月~9月の間で4日間) ◇年末年始休暇(12/29~1/3) ◇有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ◇慶弔休暇 |
福利厚生 |
◇社会保険完備
◇退職金制度 ◇産休・育休制度あり(実績あり) ◇介護休業制度 ◇制服支給 ◇借上社宅制度 |
設立 |
2010年(平成22年)8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 能勢 一生
|
従業員数 |
190名
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
建設コンサルタント業(発注者支援業務・行政事務補助業務)
< 許認可等 > 建設コンサルタント登録(登録番号:建27第009636号) 一級建築士事務所登録 労働者派遣事業(許可番号:派04-300386) < 主要取引先 > 国土交通省 東北地方整備局、 国土交通省 中部地方整備局、 国土交通省 九州地方整備局、 宮城県、仙台市、建設系社団法人、各高速道路株式会社 < 所属団体 > (一社)現場技術土木施工管理技士会 (一社)東北建設マネジメント技術協会 |
本社所在地 |
宮城県仙台市青葉区一番町4-1-7
|
事業所(1) |
【 中部支店 】
愛知県名古屋市中区金山1-2-4 IDエリアビル2F 【 九州支店 】 福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル801号 【 湯沢営業所 】 秋田県湯沢市大町2-1-22 【 中九州営業所 】 熊本県熊本市東区西原1-13-5 冨永ビル201号 |
事業所(2) |
【 南九州営業所 】
鹿児島県鹿児島市上之園町25-36 光健ボイスビル4F 【 福島事業所 】 福島県福島市西中央1-74 廣野ビル1F北 【 北九州事業所 】 福岡県北九州市小倉南区北方1-12-32 三ツ矢クレッシェンド北方 203号室 【 東京事務所 】 東京都中央区新富1-8-2 SHINTOMI BUILDING 302号室 |
企業ホームページ | https://e-jac-co-jp.prm-ssl.jp |
応募方法 |
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への 譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、
応募受付後1週間を目処に、 応募者全員にメールもしくは お電話にてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【 九州支店 】
福岡県福岡市博多区比恵町1-1 楠本第7ビル801号 【 中九州営業所 】 熊本県熊本市東区西原1-13-5 冨永ビル201号 【 南九州営業所 】 鹿児島県鹿児島市上之園町25-36 光健ボイスビル4F ※WEB面接可能 ※お気軽にご連絡ください。 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
H・A さん(中途入社7年目)
工事監督支援業務
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
建築・土木から探す > 建築・土木 > 設計・積算・測量・構造解析 > 建設コンサルタント |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |