キープしました。
辞退しました。

日本製紙株式会社

その他の募集情報

【総合職】(事務系(営業・管理等/技術系(開発・エンジ等)) 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

【総合職】(事務系(営業・管理等/技術系(開発・エンジ等)) 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

業界トップクラス!製紙工場設備に携わる【操業オペレーター】 日本製紙株式会社 東証プライム上場★賞与年2回★残業月20h程度

  • 正社員
  • 300万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/01/13

この求人のポイント

紙のプロとして多角的な展開を行う業界トップクラス企業。世界に求められる仕事をしてみませんか。
〇国内・世界市場でトップクラスの実績を誇る製紙会社 〇紙その他製品の製造の大型設備オペレーター 〇大企業ならではの安定基盤! 〇未経験から活躍している先輩社員多数!
<未経験者歓迎!>世界中あらゆるところで使われる“モノづくり”の設備オペレーター
▼日本製紙って?
日本製紙は、紙をはじめとして化成品や機能性フィルムなど多種多様な製品を世に送り出しています。人々の生活を支える製品の製造に携われることがこの仕事最大の魅力です。

▼今回の採用では…
社内の体制強化を図るため、【操業オペレーター】を担う方を新たに迎え入れることに。人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献してくれる方からのご応募お持ちしています!

仕事内容

<生活に欠かせない紙製品をつくる>“製造部門”、“原動部門”いずれかへ配属。 日本製紙の各工場で、製品製造に直接携わる業務をお任せします!

具体的には

<配属先>
◎製造部門/紙の原料や紙製品・ケミカル製品の製造を行います。
◎原動部門/工場設備を動かすエネルギーを生み出します。

<仕事内容>
操作パネル上での工程管理、現場パトロール、設備の点検・清掃、
消耗品の交換、品質チェック、燃料管理他。

作業者に留まらない活躍の場があります!

製造設備は、全てシステムで管理されており
各現場の操作室からパネル操作によって
大型設備の遠隔操作・監視、操業状況の管理を行います。

また現場パトロール、設備の清掃・メンテナンス、
原燃料・製品のサンプリング・品質確認、
操業用品の交換等もあるため、体を動かす機会も多いです。

対象となる方

<アットホームな雰囲気の安定環境!> ◆高卒以上 ◆未経験歓迎!◆35歳以下 ※勤務地は応募時にご選択いただけます。
<応募条件>
◆高卒以上
◆35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<あれば活かせる経験・スキル>
◇ボイラー・タービンの運転経験
◇ボイラー技師免許
◇クレーン免許

<こんな方を求めています>
◎あいさつ・報告・連絡・相談などの
 基本的なコミュニケーションができる方
◎仕事にチームワークを発揮できる方
◎正確に物事に取り組むのが得意な方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

およそ4~5人で班を組み、三交替制で業務に取り組む環境。チームワークを活かすことが必要となるため、挨拶や報告、連絡、相談などを欠かさないなど、人としての当たり前を守れる方に向いています。

この仕事に向いていない人

経験を重ね、スキルを高めていくに従って、より重要な仕事を任されるようになります。単純作業に止まらない仕事も多々あるので、ただ言われたことだけに取り組みたい方にはミスマッチングの可能性が高いでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(実働7時間10分)
※残業は工場や部門によって異なりますが、大体月間で20時間ほど。
 残業代は全額支給します。

◎例:夜番3勤1休⇒昼番3勤1休⇒朝番3勤1休と、勤務サイクルが固定。
予定も組みやすいです。

▼シフト例(工場により差異あり)
朝番…7:50~16:00
昼番…15:50~24:00
夜番…23:50~翌8:00
勤務地
★転勤なし
北海道(旭川・白老)・宮城(石巻)・福島(勿来)・栃木(足利)・埼玉(草加、東松山)・静岡(富士)・島根(江津)・広島県(大竹)山口(岩国) 熊本県(八代) にて大募集
★U・I・Jターン歓迎
★勤務地は応募時にご選択いただけます。

【旭川工場】
 北海道旭川市パルプ町505-1

【白老工場】
 北海道白老郡白老町北吉原181
 JR北海道室蘭本線  北吉原駅 徒歩1分

【石巻工場】
 宮城県石巻市南光町2-2-1  

【勿来工場】
 福島県いわき市勿来町窪田十条1

【足利工場】
 栃木県足利市宮北町12-7

【草加工場】
 埼玉県草加市松江4-3-39

【富士工場】
 静岡県富士市比奈798

【江津工場】
 島根県江津市江津町1280

【大竹工場】
 広島県大竹市東栄2-1-18

【岩国工場】
 山口県岩国市飯田町2-8-1
 
【八代工場】
 熊本県八代市十条町1-1

【東松山事業所】
 埼玉県東松山市東平1551

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、宮城県、福島県、栃木県、埼玉県、静岡県、島根県、広島県、山口県、熊本県
交通アクセス
工場での面接の場合は自家用車での乗り入れが可能です。

旭川工場:道北バスバス停「日本製紙前」から徒歩1分
白老工場:JR北海道室蘭本線北吉原駅 徒歩1分
石巻工場:JR 石巻駅 徒歩25分 
勿来工場:常磐線 勿来駅 車8分
足利工場:JR両毛線 足利駅車5分
草加工場:東武バス職業安定所入口 徒歩3分
富士工場:岳南電車岳南原田駅 徒歩2分
江津工場:JR山陰本線江津駅 徒歩5分
大竹工場:JR大竹駅 徒歩15分
岩国工場:JR山陽本線岩国駅 徒歩10分
八代工場:JR鹿児島本線八代駅 徒歩8分
東松山事業所:東武東上線東松山駅から国際十王交通バス松原 徒歩1分
給与
月給16万7700円~32万7300円+諸手当

【想定月収:月収311,480円 ※月給に手当を含んだ金額】
30歳、世帯主、満22歳未満の子1人、時間外勤務手当10時間で計算した場合

【諸手当】
・時間外手当
・役職手当
・深夜勤手当
・呼出手当(3,500円/回)
・家族手当(以下の扶養家族1人につき11,000円/月)
1.満22歳未満の子
2.同居している満22歳未満の弟妹
3.同居している障害者
4.介護対象者
・住宅手当(最大月1万7000円)
・年末年始出勤手当(1Hにつき2500円)
・三交替勤務手当(月1万5000円)
・通勤手当(距離に応じて最大3万1600円)
・寒冷地手当(北海道のみ)


※経験、能力を最大限考慮し、支給額を決定致します。
※3ヶ月の試用期間があります。その間の待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~600万円

モデル年収例

年収467万円 / 30歳 /※各種手当、残業含む
年収522万円 / 35歳 /※各種手当、残業含む
昇給・賞与
◆昇給 年1回
◆期末手当 年2回 ★本年度実績4.55ヶ月分
諸手当
◆時間外手当
◆役職手当
◆深夜勤手当
◆呼出手当(3,500円/回)
◆家族手当(以下の扶養家族1人につき11,000)
 1.満22歳未満の子
 2.同居している満22歳未満の弟妹
 3.同居している障害者
 4.介護対象者
◆住宅手当(最大月1万7000円)
◆年末年始出勤手当(1Hにつき2500円)
◆三交替勤務手当(月1万5000円)
◆通勤手当(距離に応じて最大3万1600円)
◆寒冷地手当(北海道のみ)
休日・休暇
<年間休日110日以上>
◆3勤1休制
◆指定休日19日
※休日出勤があった場合は代休を取得
リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年で休暇と報奨金を支給)/年次有給休暇/保存休暇/慶弔休暇/介護休暇等
福利厚生
◆社会保険完備
◆資格取得奨励金
◆資格取得費用会社補助
◆通信教育費用補助
◆独身寮・社宅 ※入居基準あり
◆社内分煙
◆マイカー通勤OK
◆制服貸与
◆人間ドック受診料補助
◆保養所
◆財形貯蓄制度(一般・住宅・年金)※住宅・年金は会社補助あり
◆社員持株会(会社補助あり)
◆退職金
◆カフェテリアプラン
◆住宅融資制度
教育研修制度
配属工場にて導入研修・安全教育をしっかりと行います。職場では、実務に携わりながらのOJT教育を行います。

また、職種に関係なく必要となるビジネススキルや仕事に活かせる専門資格を取得できる通信教育制度を積極活用して専門スキルを伸ばす社員が多いことも特徴です。その他、階層別教育等の教育制度も充実しています。
☆特定資格取得時は奨励金あり!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時差出勤可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • くるみん認定企業
設立
1949年8月1日
代表者
野沢 徹
従業員数
4,938名(2024年3月末単体)
資本金
1048億7300万円
売上高
1兆1,673億円(2023年度連結)
事業内容
■新聞用紙、印刷用紙、情報用紙、産業用紙などの紙、パルプおよび化成品の製造・販売、エネルギー事業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6(御茶ノ水ソラシティ)
企業ホームページ https://www.nipponpapergroup.com/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
「応募フォーム」にご記入いただいた内容をもとに書類選考の上、
通過者の方には電話もしくはメールにてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回)+適性テスト

※WEB面接は要相談
  1. STEP
    3

内定・入社

面接回数
2回
問い合わせ
日本製紙株式会社

住所
東京都千代田区神田駿河台4-6(御茶ノ水ソラシティ)
地図を見る

会社・仕事の魅力

全ての人の生活に貢献できる仕事です!

  • 製品製造に直接に関わる『製造部門』
  • 様々な設備を稼働させるエネルギーをつくる『原動部門』
どちらも“日本製紙の製品”を生み出すために
欠かすことのできない仕事です。

スキルを磨き仕事の幅を広げていく毎日が
人々の生活を支え、文化を創っていくことを実感できます。

安心して長く続けられる環境です!

働く安心・納得は大企業ならでは。
場合によってはトラブル対応も発生するため、
残業は月平均15~20時間程度発生します。
もちろん残業手当は100%支給されます。

また歴史のある大手企業ならではの
待遇・福利厚生が充実しているので、
腰を据えて長く働きたくなること間違いなしです。
紙づくりとその関連事業を展開する企業集団である日本製紙グループ。その一員である日本製紙は、木材を生かす技術を活用した事業を数多く創出し、持続可能な社会の構築実現へ歩み続ける企業だ。事業の根幹を担う紙づくりに直結する大型機器を動かすチームに配属されるあなたは、まさに同社の心臓部を司る重要な存在。人々の生活そのものを支えるやりがいを胸に、確かな経験を重ねながら掛け替えのない人材へ成長してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。